• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月26日

実は数日前から…

実は数日前から… こぉんな 環境 から みんカラ やってます

使い始める前は
キーボード もないし、
大きな携帯 みたいなもんだろ…
と思ってましたが
使ってみると 結構使いやすく便利♪

PC 立ち上げて みんカラ 開くまで 5分近く かかりますが、コチラ数秒!
まだ blog記事up はしてませんが、コメレスコチラ からやってます

いやぁ~ 世の中の進歩 には 追従 してかなきゃいけませんね…(汗)
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/07/26 22:14:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

クロスト君は2年目の第51週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年7月26日 22:24
意外と便利ですよねぇ〜
でも、最近あんまり使ってないww
コメントへの返答
2011年7月28日 0:44
思ったより使えますね♪
おや!?なにか問題アリですか
2011年7月26日 22:29
もはやコレで仕事も可能な時代になってきますね(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月28日 0:44
会議もペーパーレスになってきてますからね
2011年7月26日 22:49
σ( ̄∇ ̄;)は爆速PCに更新したので・・・
SSDの威力は絶大でし♪
コメントへの返答
2011年7月28日 0:45
やはりPCには敵いませんね
でもお手軽感は捨てがたいですよね
2011年7月26日 22:54
おっ♪(^-^)
Wi-Fiですか~?3Gですか~?

コメントへの返答
2011年7月28日 0:47
3Gモデルなんで
通勤電車内で みんカラ できます(笑)
2011年7月26日 23:21
いいですね。
意外に使い易いですよね。
キーボードが状況によって変わるのが便利ですね。
コメントへの返答
2011年7月28日 0:49
いいですよぉ~
携帯で みんカラ 見なくなりました
学習機能付きの変換リストも使いやすいです
2011年7月26日 23:28
おお!ハイテクだぁ~~
コメントへの返答
2011年7月28日 0:49
世の中の進歩に付いていかなければ…
2011年7月26日 23:29
ワタシはいまだに昔ながらの携帯ですw
(ちなみに折りたたみ式です。)

時代の流れに取り残されそうですw
コメントへの返答
2011年7月28日 0:52
同じく携帯は昔ながらです
(スライド式ですが…)

使ってみると意外に便利ですよぉ~
2011年7月27日 1:27
ハイテク・・・それに、お金もってますな。
俺は、スマートホンですら、なれるのに大変でw
おとなしくしとります。
コメントへの返答
2011年7月28日 0:53
いえ、買ってないです(爆)
スマホ持ってませんし…
2011年7月27日 2:15
ケース・・・ボクとオソロかもですw

あwボクはTABですけどね^^
コメントへの返答
2011年7月28日 0:54
おっ!

RHODIAっぽいカラーがお気に入りです♪
2011年7月27日 7:10
いいねすね。これ! 楽しそう~♪

この手のものが会社に持ち込めれば可能性ありなんですが・・・
コメントへの返答
2011年7月28日 0:55
使ってみるととっても便利です♪

持ち込むもなにも…渡されちゃったんですから(爆)
2011年7月27日 10:53
老いた目には、優しそうですね♪
めっきり携帯の文字が確認不可になってきた私には、
必需品か?(爆)
コメントへの返答
2011年7月28日 0:57
すぐに大文字になりますからね♪
携帯いじる時間が着実に減りましたよ
是非導入しちゃってください
2011年7月27日 13:14
仕事で使ってましたが、やはり何かと仕事には不向きとなり、
今やリビングで遊び用として使ってます。

起動時間の速さがストレスないですよね^^
コメントへの返答
2011年7月28日 1:00
これ1台だとキツいですね
PCの機能補完と割り切ればOKかなっ?
同じく…ってかまだ操作勉強中で遊び用だす(爆)

通勤電車のなかで使えちゃいますね
2011年7月27日 19:34
>世の中の進歩 には 追従・・・
中々付いて行けませんねぇ~(汗

コレはLapTimeに影響ありますかぁ!? (~_~;)
コメントへの返答
2011年7月28日 1:01
付いていってみれば意外にラクかも(笑)


いえ全く影響しません…ってかコレ7代目のモディじゃないんですけど…

プロフィール

Volkswagen / BMW と ドイツ車に乗り続けること30年超 … だったけど、ついに手をだしてしまった ラテンのクルマ これからは Super Sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 10代目(F-10) もぉちっと 青い号 (アルピーヌ A110)
10代目の主力戦闘機:F-10 ALPINE A110S( Blanc Irisé M) ...
BMW M3 セダン 8代目(F/A-8) (BMW M3 セダン)
8代目の主力戦闘爆撃機:F/A-8 (E90) BMW M3 M-DCT (BMW In ...
ホンダ N-ONE N-ONE号Ⅱ (ホンダ N-ONE)
3代目スーパー(イトーヨーカドー)・カー N-ONE号Ⅱ です  2023.7~現役 ...
ホンダ ダックス125 P-2 (ホンダ ダックス125)
2代目 哨戒機 P-2 です  2024.5~現役 2025年8月時点 の 哨戒地域 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation