• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

e:S号にナビ装着!

e:S号にナビ装着! メカ には 自信ある ものの…
エレキ はからっきし 自信ない のに…
無謀 にも…
e:S号D.I.Yナビを装着 してみた

とはいっても ポータブルナビ ですが(爆)

装着したのは カロッツェリア AVIC-T77
あれっ!? 最近 誰か着けてた よぉな…

まぁいいか、サッサと着けちゃわなくっちゃ

(左)取り付けるキットは ナビ本体 に 電源ケーブルRD-032 に ラジオアンテナ分配コードNPC-136
(右)e:S号のダッシュまわりはこぉんな感じ

まずは 濃いグレーのオーディオパネル を外します

(左)8箇所のツメ(黄丸)で止まっているんでクリップクランプを差し込めば手で抜けます
(右)こちら外したパネルの裏側 8箇所のツメ(黄丸)はこぉんな感じ

純正オーディオ を 4箇所のネジ で外して…

(左)車速パルスはグレーの5ピンカプラーの真ん中(黄丸)からとります
(右)アクセサリー電源は純正オーディオに刺さってた10ピンカプラーのこの位置(黄丸)からとります


(左)アースは純正オーデイオ取り付け位置の下にイイ感じのボディに繋がってるネジを発見!
(右)オーディオパネルの電源と車速パルスとVICSアンテナを通す部分を削ります(黄丸)


(左)NPC-136を使って純正オーディオに繋がってる純正アンテナからVICSアンテナの分岐をとります
(右)接続完了したクレードルはこぉんな感じ
  黄丸=車速パルス、桃丸=VICSアンテナ、青丸=アクセサリー電源

以上、完了!
…って エラソォ記事 にしてますが、
ミラ・イースナビ取り付けD.I.Yで行った方々記事
参考 にさせていただいたのは 言うまでもございません…

最近出番の多い e:S号 ですが…
ナビまで着いっちゃった ってことは…
ますます 8代目出番が減っちゃう ことは 確実 です(爆)
ブログ一覧 | 家族のクルマ | 日記
Posted at 2012/12/09 19:14:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2012年12月9日 20:31
こんばんわ。
寒い中、作業ご苦労様でした☆
これで、電気ものもダイジョブですね!!
コメントへの返答
2012年12月10日 23:14
ありがとぉございます♪
ナビ装着は車内作業だったので助かりました
いえいえ、先人達のマネッコマネマネですから(笑)
2012年12月9日 21:00
長い時間を戦闘機と過ごすということもあり、冬ですし、乗らないでいるのもある意味手段でわないでしょうか(≧▽≦)♪乗らないとエンジンちゃんが不機嫌になってしまいますが……

ナビ…本格的な足になりそうですね(*^^*)

僕も冬休みになったらお出かけやらの足車となる納車して半年弱の彼女のAZワゴンにナビを付けようと企んでおりますが(ほぼ冬休みの間はBMWに乗らないつもり)…女の人ってなんでですかね(ノД`)インパネ周りなどにいろいろ置きたがるのでジャマなのです…(笑)
コメントへの返答
2012年12月10日 23:18
8代目はサキト専用車になりつつあります(爆)
地下駐車場で安眠を貪っているので雨風紫外線はないのですが…週一くらいはエンジンかけて近所を一周してきますかね…

e:S号…燃費いいし、ほんとイイクルマです♪

ナビ装着頑張ってくださいねぇ
2012年12月9日 21:42
こんばんは。
妻号ばっかりで前車のとき、家族は2回ぐらい乗ったかな?
なら、リアシートいらないじゃん。。。

って、今に至ります…。(笑)
コメントへの返答
2012年12月10日 23:20
ご無沙汰です
うぅ~む…それが箱替えの理由ですか…

リアシートいらないなら…

ロータス・エキシージなんて魅力的です♪
2012年12月9日 21:43
お疲れ様です。
大変でしたねえ。
でも無事に取り付けできて良かったですね。
コメントへの返答
2012年12月10日 23:21
ありがとぉございます♪
なんとか装着できました
ますますe:S号の出番が増えそぉです
2012年12月9日 21:47
(□。□-) フムフム
8代目は、京都遠征専用になるんでつね(爆
コメントへの返答
2012年12月10日 23:22
いや、京都まで一直線じゃなく…
同じところを何週もクルクルまわるの専門です(爆)
2012年12月9日 22:36
これでFSWも迷わずに周回できますね~♪

M3となら燃費、ウースとならタイムで競わせて下さい(笑
コメントへの返答
2012年12月10日 23:24
これでFSWまで迷わずたどり着けます♪

了解ぃ~!8代目とタイムで競って、e:S号と燃費で競うんですねぇ~
2012年12月10日 0:11
他の方のを参考にされたとはいえDIYでやっちゃうとは尊敬します。

ところでe:S号のパーツビューに掲載をお忘れなく(^^ゞ
コメントへの返答
2012年12月10日 23:25
国産の軽は構造が簡単でイイです♪


近いうちに…って政治用語じゃないですよ
2012年12月10日 19:34
おや、どこかで見た事のあるカーナビ!
オソロですね♪
スタートの度に「急発進です、安全運転に心掛けましょう!」って説教されますよん(^_^;)

チョイと旧タイプなんでマップ更新はお早めに(笑
コメントへの返答
2012年12月10日 23:28
ですよね♪

おやっ!?一度も言われたことありませんよ…
それはドライバーがBKさんだからじゃない?(笑)

了解です!既にmicroSDには落としてあります♪

プロフィール

Volkswagen / BMW と ドイツ車に乗り続けること30年超 … だったけど、ついに手をだしてしまった ラテンのクルマ これからは Super Sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 10代目(F-10) もぉちっと 青い号 (アルピーヌ A110)
10代目の主力戦闘機:F-10 ALPINE A110S( Blanc Irisé M) ...
BMW M3 セダン 8代目(F/A-8) (BMW M3 セダン)
8代目の主力戦闘爆撃機:F/A-8 (E90) BMW M3 M-DCT (BMW In ...
ホンダ N-ONE N-ONE号Ⅱ (ホンダ N-ONE)
3代目スーパー(イトーヨーカドー)・カー N-ONE号Ⅱ です  2023.7~現役 ...
ホンダ ダックス125 P-2 (ホンダ ダックス125)
2代目 哨戒機 P-2 です  2024.5~現役 2025年8月時点 の 哨戒地域 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation