• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

e:S号にETC装着!

e:S号にETC装着!  ここんとこ ネタ多く
毎日blog記事up してますね(汗)

本当は 国賊民○党 と 国賊の生活が第一 改め 未来の国賊 改め 国賊の生活 の 国賊大連合話し も記事にしたいとこですが、
ここは auto life が主体だった…と思いとどまります…


思いとどまったところで 本日の記事 は…

エレキ にはまったく 自信ない はずなのに…
前回ナビ装着勘違い? したか…(笑)
e:S号D.I.YETCを装着 してみたお話です

それじゃぁ~ D・I・Y 取り付け blog いってみよぉ~

(左)ETCを取り付けるセンターコンソールまわりはこぉんな感じ
  黄丸部分にETC本体を取り付けます
(右)例によってクリップクランプで7箇所のツメ(黄丸)を引き剥がします
  赤丸はシガーライターのソケット、緑丸は唯一のネジです


(左)外したセンターコンソールの黄丸部分にドリルでケーブル用の穴(1cm強)を開けます
(右)ETC本体の設置位置を仮り決め


(左)アクセサリー電源はナビ装着時に1つ余分に作っておきました♪(黄丸)
(右)アースはナビのアースと同じネジに共締めです(黄丸)


(左)ETC受信部(黄丸)はダッシュボード先端中央にこの位置に
  ケーブルはすぐ近くのデフロスター吹き出し口(赤丸)からオーディオ裏に垂らします
(右)前回同様純正オーディオを引きぬいて見たアンテナケーブル(黄丸)
  このままケーブルをセンターコンソール下部まで引っ張ります


(左)ETC本体に電源とアンテナを接続して完成♪
  緑色の養生テープは両面テープが着実に着くまでのサポートです
(右)カードを正しく認識すると、受信部のLEDも緑色に点灯します

ナビ と違い ETC が 作動 しなかったら 大パニック …なのですが…
空いてる ETCゲート を選んでの、恐る恐るの テスト走行 でも
1発作動確認完了♪
こりゃ~ 明日の墓参りe:S号出撃決定! だな…

遂に ETC まで着いっちゃった e:S号
もはや 8代目サキト専用車 か!?(爆)

PS: ナビETCパーツレビューup しますた…
ブログ一覧 | 家族のクルマ | 日記
Posted at 2012/12/29 00:37:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 20:28
おお、ETCを付けられましたか~~~~
私も前の車でDIYしまして、初ゲート越えの時の
緊張感は今でも忘れられません!!
コメントへの返答
2012年12月30日 11:38
ETCも着けちゃいましたよぉ~
やはり初ゲート越えの時の緊張感は別格ですね
開かなかったら顰蹙の嵐ですから…
2012年12月29日 23:22
頑張りましたね~
お疲れ様です。
etcは無い事が考えられませんね。
コメントへの返答
2012年12月30日 11:39
ありがとぉございます♪
これでe:S号はクルマとしての基本装備は全て揃いました
8代目の出番がますます少なくなりそぉです…
2012年12月31日 0:33
ETCも装着しちゃうなんてすごいなぁ~♪
8代目は椅子とナンバーを外して、ゲージ入れてサキト専用車にしちゃいましょう(^_^;)
コメントへの返答
2012年12月31日 11:32
e:S号構造が簡単なんで素人の2430でもなんとかなりましたぁ♪
サキト専用車といってもレベルが違いますから…(汗)

プロフィール

Volkswagen / BMW と ドイツ車に乗り続けること30年超 … だったけど、ついに手をだしてしまった ラテンのクルマ これからは Super Sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 10代目(F-10) もぉちっと 青い号 (アルピーヌ A110)
10代目の主力戦闘機:F-10 ALPINE A110S( Blanc Irisé M) ...
BMW M3 セダン 8代目(F/A-8) (BMW M3 セダン)
8代目の主力戦闘爆撃機:F/A-8 (E90) BMW M3 M-DCT (BMW In ...
ホンダ N-ONE N-ONE号Ⅱ (ホンダ N-ONE)
3代目スーパー(イトーヨーカドー)・カー N-ONE号Ⅱ です  2023.7~現役 ...
ホンダ ダックス125 P-2 (ホンダ ダックス125)
2代目 哨戒機 P-2 です  2024.5~現役 2025年8月時点 の 哨戒地域 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation