• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月27日

3.net Circuit Day 同窓会 2013@FSW

3.net Circuit Day 同窓会 2013@FSW お友達みなさんblog記事up
だいぶ 出遅れ ちゃいましたが…

日曜日早朝 から
BMW3.net Circuit Day 同窓会 2013@FSW
本当は Winter Racing Festival #6 …ってイベントです
出撃ぃ♪

昨年 から 主宰 に断りもなく かってに同窓会開催 しちゃってます…(爆)
だって 3.net Circuit Day でご一緒した 仲間 との サキト遊び は 楽しい んだもん♪

既に みなさん blog up されてるので
みなさん主力戦闘機 とともに ご紹介ぃ~
1本目終了後に撮影したんで、みなさん エンジンフード 開けちゃってます…

まづは 4気筒の王者決定戦 から…(笑)

(左)90BK怪鳥 … blob記事は コチラ と 勝因分析?は コチラ
(中)ごま@320siさん … blob記事は コチラ と 敗因分析?は コチラ
(右)オサム@さん … blob記事は コチラ と Best Lap 動画は コチラ オマケ動画は コチラ
ち・な・み・に… 4気筒の王者 は 各blog記事 で 確認 してください(爆)

続いて アルピンみなさん から…

(左)CORTEXさん … blob記事は … まだupされてない模様…
(中)ita-335さん … blob記事は コチラ
(右)たし算彦算さん … blob記事は … あれっ!?notみんカラユーザかな???

最後に エンジンフード 開け てる 画像なかった 方々…(爆)

(左)cherryheightsさん … blob記事は コチラ
(中)SpecialBoyさん … blob記事は コチラ と 何故か撮影隊として コチラ
  …画像は今年も半分ご一緒した 80ぶーさん とともに
(右)CoCo-Gさん blob記事は コチラ
  …あっ!エンジンフード後ろだった(爆)

そして、結局FSWまで来ちゃった…
   ☆マニアさん の記事は コチラM2さん の記事は コチラ

となりのピットには昨年もご一緒させていただいた…
   3.net Circuit Day OB で Team82CT2さん 、記事は コチラ

基本的に 同窓会だしお祭りだしタイムは二の次 ですが…
街乗り純正仕様・通常ラジアルタイヤ
57台の大渋滞かき分け
3Lap しては クーリングpit in して 記録 した 8代目タイム
   2:8.315 ですた
まぁ、TC2000のタイム よりは 気分が優れますね♪
Turbo はなくても 250km/h弱 までは加速してくれる S65B40A に感謝!
やっぱ、排気量に優るチュ~ンなし!…って大昔の格言大好きです♪
なんか FSW好き になってきちまった♪
ライセンス 取っちゃおっかなぁ~♪(単純爆)

それにしても このメンツ での サキト遊び は あまりに 楽しかった んで
来年1190R7耐参戦決定 かぁ~???
ブログ一覧 | 出撃 | 日記
Posted at 2013/02/27 01:41:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

明日への一歩
バーバンさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2013年2月27日 5:42
先日はお疲れ様でしたー。
2年振りサキトがFSWで、どノーマルF10号の初走行だったので、ズルズル走りでしたけど、楽しかったなぁ。

暖かいコーヒーもご馳走さまでした。
コメントへの返答
2013年3月2日 22:40
お疲れでしたぁ~
F10号でのサキトはいかがでしたか?
ノーマルとはいえ、サキト遊びは楽しいこと間違いないですよね

来年もコーヒーサービスしますんで、またご一緒しましょ~♪
2013年2月27日 9:58
お疲れ様でした♪楽しかったですねぇ(^O^)/
美味しいコーヒーご馳走様でしたm(__)m

『直線番長ごっこ』を殆どお付き合い出来ず残念でしたがお互いに車の底力をそこそこ確認できてよかったと思います。
次は7耐かぁ(^^ゞウチは青い子で行きますよ♪赤い子は瞬発力はあるけど持久力が無いので(汗;)
また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年3月2日 22:44
お疲れでしたぁ~
こちらこそ美味しいケーキご馳走さまでした♪

『直線番長ごっこ』またやりたいですね
7耐は青い子でしょ~が、来年もこのイベントは赤い子で参加してください
もう一度『直線番長ごっこ』やりましょ~

秋にはまたTC2000でもご一緒させてください
2013年2月27日 10:07
前車より走ってて楽しいですか?
速すぎるのは楽しいより怖いと感じちゃいますね。
M3はバランス良さそうなので、楽しそう。
コメントへの返答
2013年3月2日 22:46
FSWは8代目のほぉが楽しいです♪
TC2000は7代目のほぉが楽しかったですが…
パワーサーキットはパワーがないと楽しめませんからね
2013年2月27日 11:01
お疲れ様でしたぁ!
美味しいコーヒーご馳走様でしたm(__)m②

『直線番長ごっこ』と言いつつ、インフィールドでも速かったですね!
来年はご一緒出来るような弄り方がしたい今日この頃です^^;
コメントへの返答
2013年3月2日 22:48
お疲れでしたぁ~
コーヒーサービスは、もはやこのイベントのお約束ですから(笑)
いぇいぇ、ブレーキング・コーナリングはまだまだ7代目のレベルに達していません…
来年は是非ご一緒しましょ~
2013年2月27日 12:51
先日はお疲れ様でした!
そして今年も美味しい珈琲ありがとうございます♪m(_ _)m

昨年、多少の手応えがあったから上手く行けばあの方には勝てるかな?
なんて思っていたらあの方にも勝っちゃいました(汗)

まぁ~そんな事よりあのメンバーでワイワイ出来た事が本当に楽しかったです(≧∇≦)

来年は7耐ですかぁ…(汗)
自信無いけど皆さんが走るなら頑張って見ます(^_^;)

また宜しくです!
コメントへの返答
2013年3月2日 22:53
お疲れでしたぁ~
コーヒーサービスは、もはやこのイベントのお約束ですから(笑)

狙いどぉりでしたね♪
おめでとぉございます
R2下克上R1…でしょ~か?

なんといっても気の合う仲間とのサキト遊びは最高ですからね♪

7耐はレースとしてではなく、駅伝方式走行会として気の合う仲間とゴールを目指せれば…なぁんて思ってます

こちらこそ、またよろしくお願いします
2013年2月27日 20:40
こんばんは。

楽しそうですね!!
気の合った方たちと
走るのって最高だと思います。

それにしても速そうな方たちですね。
コメントへの返答
2013年3月2日 22:56
ども!

楽しかったですよぉ~
気の合う仲間とのサキト遊びは最高ですよね♪


来年は是非ご一緒しましょ~よ
2013年2月27日 21:03
お疲れさまでした~
美味しいコーヒーご馳走様でしたm(__)m③

去年に引き続き楽しかったですね~♪
4気筒の王者決定戦は完敗ですたが(笑)

またヨロシクお願いします♪
コメントへの返答
2013年3月2日 22:59
お疲れでしたぁ~
コーヒーサービスは、もはやこのイベントのお約束ですから(笑)
あのメンツが勢揃いはなかなかないですからね♪
リベンジ期待してます

来年は7耐もありますんで、よろしくお願いします♪
2013年2月27日 21:09
先日はお疲れ様でした!

M3は、チョットいじれば直ぐにベスト更新できて羨ましいです。

ライセンスを取って数をこなせば、ある程度までのタイムは出せるでしょうね(汗)
では、来年の7耐に向けて頑張りましょう♪
コメントへの返答
2013年3月2日 23:01
お疲れでしたぁ~

まだ3秒もの大差がありますが、着いていけるよぉ頑張ります!

ライセンス…真剣に考えよぉかな…っと

7耐、正式に参加が決まりましたらいろいろと教えてくださいねぇ
2013年2月27日 21:57
美味しいコーヒーご馳走様でしたm(__)m③

にしてもMって速いですねぇ。。(羨
あの渋滞の中を駆け抜けていく姿。。(惚

私には、今の車馬力程度が丁度良いかも。。
コメントへの返答
2013年3月2日 23:05
来年もコーヒーサービスしますんで、またご一緒しましょ~♪(このイベント限定…爆)
やっぱクルマの素性は只者ではないですね…
乗りこなすにはまだまだ時間が…

ロドスはTC2000のほぉが楽しめそぉですね♪
2013年2月28日 0:20
主宰から声掛けろ!ってお叱りのコメ受けました(爆

アタシは気分が晴れませんが何か・・・(-。-)y-゜゜゜

7耐はラグナセカなM3で頑張ります(シツコイ爆

美味しいコーヒーご馳走様でしたm(__)m④
コメントへの返答
2013年3月2日 23:08
あれ!?叱られてないなぁ…

行き詰まったら箱替!…昔からの格言です(嘘爆)

ラグナセカは見つからないと思いますんでヘレスブラックでいかが?
コーヒーサービスは、もはやこのイベントのお約束ですから(笑)
2013年2月28日 22:24
お疲れ様でした!
美味しいコーヒーご馳走様でしたm(__)m④

パワーを発揮できるFSWお気に入りです♪

7耐は面白そうな不安一杯なような!?

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年3月2日 23:13
お疲れでしたぁ~
コーヒーサービスは、もはやこのイベントのお約束ですから(笑)
FSW楽しいですよね♪

7耐はレースとしてではなく、駅伝方式走行会として参加しましょ~
こちらこそ、またよろしくお願いします
2013年3月2日 17:52
お疲れ様です

FSW走りましたね^^
筑波よりも8代目君もシッポ全開で喜んだんじゃないですか?

走行台数が多くクリアがとれない状況で8秒台とは・・・
クリアラップがあれば5秒切りいけそうですね
台数多いと踏みたいところでV8パワー生かせませんからね

また、どこかでご一緒したいですね♪
コメントへの返答
2013年3月2日 23:17
ども!

走りましたぁ~♪
やはり8代目にはパワーサーキットのほぉが向いてるみたいです

パッドとタイヤを換えてクリアが取れれば5秒台はいけるかもしれません
FSWが楽しくなってきたんで、また走りに行くと思います


是非またご一緒させてください♪
2013年3月2日 18:20
とっても遅コメ、スミマセン__

今年も誘って頂いて、ありがとうございます。
とっても楽しいお時間、ありがとうございました。

それにしても、コース上ではまったく絡みませんでしたね!
ライセンス、是非とも取っちゃって下さい。
そして、ご一緒させて下さい♪
コメントへの返答
2013年3月2日 23:23
1週間、お疲れでしたぁ~

いえいえ、3.net Circuit DayのOBで気の合う仲間ですから♪

たしかに…絡みませんねぇ…

ライセンス…真剣に考えます
CoCo-Gさんもライセンスいっちゃいますかぁ~?
2013年3月2日 21:47
こんばんわ。
お楽しみはFSWでしたか~~~~~
これはきっと、M3にはぴったりなコースだと思いますよ~☆
コメントへの返答
2013年3月2日 23:26
ども!
楽しかったですよぉ~♪
そぉですね、8代目にはTC2000よりもFSWのほぉが向いてるよぉです♪
2013年3月3日 11:56
とっても遅コメ、スミマセン__②

美味しいコーヒーご馳走様でしたm(__)m え~と⑦かな?

8代目早すぎです<`ヘ´>

そうだ オサム@さんみたいに第一コーナーの外で待ってよう(爆)
コメントへの返答
2013年3月3日 18:01
首がとれたかと思いましたよ…

コーヒーサービスは、もはやこのイベントのお約束ですから(笑)

えぇ~そぉかな???

いや、ここはMガチバトルクラスに移籍したほぉがリハビリ効果も高いかと…

プロフィール

Volkswagen / BMW と ドイツ車に乗り続けること30年超 … だったけど、ついに手をだしてしまった ラテンのクルマ これからは Super Sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 10代目(F-10) もぉちっと 青い号 (アルピーヌ A110)
10代目の主力戦闘機:F-10 ALPINE A110S( Blanc Irisé M) ...
BMW M3 セダン 8代目(F/A-8) (BMW M3 セダン)
8代目の主力戦闘爆撃機:F/A-8 (E90) BMW M3 M-DCT (BMW In ...
ホンダ N-ONE N-ONE号Ⅱ (ホンダ N-ONE)
3代目スーパー(イトーヨーカドー)・カー N-ONE号Ⅱ です  2023.7~現役 ...
ホンダ ダックス125 P-2 (ホンダ ダックス125)
2代目 哨戒機 P-2 です  2024.5~現役 2025年8月時点 の 哨戒地域 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation