• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月12日

8代目 を 仕上げる方向性 について考える

8代目 を 仕上げる方向性 について考える 正月休み終盤 から
無理 がたたって 疲労性腰痛 に…
なので、この 3連休もっぱら静養 です

おとなしく してると
イロイロと妄想膨らむ もので…(笑)

そこで、8代目仕上げて行く方向性 について 考えて みた

ご存知? のよぉに、8代目使命サキト中心 です
サキト中心サキト専用ではない ので…
軽量化目指しドンガラにしたり…
コーナリングスピート上げる ために 羽を生やしたり…
…するつもりはありません!

目指すスタイル
たまには オサレ して お食事 にもいけて…
そのまま FSW ラジアル2分切り ができる!
そぉ~んな 主力戦闘機目指したい です

その為 には…
まずは 安心 して 踏める ブレーキ!
その後 でしょ~か…
(オサレ して お食事 にいくなら、こんなもの も イイかも しれませんね♪…爆)

まぁ… 先は長い ですが…(汗)
じっくりと時間をかけて仕上げて行きます



おまけ未掲載 だった パーツレビューup しました!

まずは YOKOHAMA ADVAN RSⅡ + ADVAN NEOVA AD08R
(短評)  一般道では思いの外ソフト♪  しかもサキトでも腰砕けにならず♬
     DSC OFF でもクルマの挙動を把握しやすくサイドの剛性も充分
     でも RE-11 と較べるとトレッドライフは短いかもね?

続いて DIXCEL Z type の 変更
(短評)  残念ながら…FSWでの使用にフロントパッドが耐えられなかったことから
     ☆ひとつマイナスです…
ブログ一覧 | 主力戦闘機 | 日記
Posted at 2014/01/12 21:55:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2014年1月12日 22:21
こんばんは。

分かります。その感覚。
フルバケ導入に踏み切れない、
理由もそのひとつです。
バレーパキングだったりするとねぇ…。
コメントへの返答
2014年1月15日 22:20
ども

どぉ~してもサキト専用…とまでは思い切れないです…
自分の理想とする方向性で楽しみたいです
バレーパキングはまずいですね…(汗)
2014年1月12日 22:23
ブレーキは大事ですね。
手っ取り早いのはアルコンかブレンボでしょうね。
コメントへの返答
2014年1月15日 22:21
FSWの場合、ブレーキがポイントです
うぅ~ん、てっとり早いとはいえ\100マンエンからの予算が必要ですよ…
2014年1月13日 8:57
FSWは、ブレーキ特にフロントへの負担が大きいですね!
厚み半分からの減りは驚く程早いので、要注意です!
経験上、減りが早いパッドの方がローターへの負担が小さいので、結果的に経済的な気がします。

次は、足ですか?!
コメントへの返答
2014年1月15日 22:23
フロントきますよね…

ええ、なので DIXCEL Z type は30分2本で諦めました…
とはいえ、パッドも1シーズンはもってほしいですよね…

いや、まだブレーキが…
2014年1月13日 16:19
同じカラー、ほぼ同じ車種のミニカーがあるのが羨ましいです。普通のE90ってほとんど見かけません>_<

ハイパワー車はブレーキ大変ですね。 Dのすごく車に詳しいサービスの人が言ってたんですが、BMWはボディがいいから、ブレーキをブレンボとか入れなくてもボディ全体で止まる事に優れてるから、M3でも片持ちキャリパーなんだよ。って聞いたことがあります^ ^
コメントへの返答
2014年1月15日 22:27
同じカラー、ほぼ同じ車種のe:S号のミニカーもありますよん♪


おそらく車重が問題なんですよね…
FSWの場合、250km/hからのフルブレーキが1回、200km/hからのフルブレーキが1回あるので、重量級のクルマのブレーキには厳しいサキトです
2014年1月14日 20:26
うちもサーキット専用車にするつもりは全くないので、普段乗っている状態でどこまでスムーズに速く走れるか・・・奥が深いです。
色々なところに手を入れればもっと簡単にタイムアップできると思うのですが、コンセプトはずれてしまうので・・・

1つだけサーキット走るために我慢しているのは、ブレーキの鳴きですね~(^^;
コメントへの返答
2014年1月15日 22:31
同じくサキト中心ですかね?
この方向性でタイムを狙うのは…たしかに奥が深いですね
おそらく走りに徹してドンガラにすれば効果はテキメンだと思いますよ(笑)


鳴きとダストは安全の為にも我慢するしかないですね
2014年1月15日 21:08
私もオールマイティーな車にずっと乗ってきたせいか、
とんがっている車は好きじゃないので、
そうした気持ち、とっても良く分かります♪
コメントへの返答
2014年1月15日 22:33
まぁ、なかなかサキト専用…と割り切れるもんじゃぁないですよね
時間はかかってもこの方向性でサキト遊びを楽しんでいきます

プロフィール

「今日のお昼 は 町田商店♪」
何シテル?   08/22 11:18
Volkswagen / BMW と ドイツ車に乗り続けること30年超 … だったけど、ついに手をだしてしまった ラテンのクルマ これからは Super Sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 10代目(F-10) もぉちっと 青い号 (アルピーヌ A110)
10代目の主力戦闘機:F-10 ALPINE A110S( Blanc Irisé M) ...
BMW M3 セダン 8代目(F/A-8) (BMW M3 セダン)
8代目の主力戦闘爆撃機:F/A-8 (E90) BMW M3 M-DCT (BMW In ...
ホンダ N-ONE N-ONE号Ⅱ (ホンダ N-ONE)
3代目スーパー(イトーヨーカドー)・カー N-ONE号Ⅱ です  2023.7~現役 ...
ホンダ ダックス125 P-2 (ホンダ ダックス125)
2代目 哨戒機 P-2 です  2024.5~現役 2025年8月時点 の 哨戒地域 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation