• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月07日

悩んで 結局 …

悩んで 結局 … blog記事んだ結果結局
X-E3 と、なりました
 
標準ズームレンズキット購入 したので
レンズ
XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
…と、なります (本体 は 軽い けど、レンズ が 重い!)
 
チョイスコンパクトで、シンプルで、フォーカスレバー搭載 …ってとこ
れから しばらくは コイツみんカラ記事(写真)担当 します
 
れでは 早速

 (↑) フィルムシミュレーション・PROVIA/スタンダード

 (↑) フィルムシミュレーション・モノクロ+Rフィルター

 (↑) アドバンストフィルター・パートカラー(ブルー)
 
X-E3イベントデビュー は もちろん 夏の夜の夢2018! です
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2018/07/08 02:31:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2018年7月8日 5:17
クラシックな装いがよいですね。(^_-)-☆

・・・そこはワタシの撮影ポイントです。(笑)
コメントへの返答
2018年7月14日 0:39
FUJIFILMはみなクラシックなスタイルですね

えぇ~!? ここは2430の撮影ポイントです!
1Fが食品スーパーで2Fが家電量販店です
2018年7月8日 10:48
こんにちは。
エンジンルームきれいですね。
ウチも見習わねば。
カメラ良いですね。
今のカメラは暗いのにも強くなったので、夜の画質も良いと思います。
コメントへの返答
2018年7月14日 0:42
ども!
たまぁ~に洗車する際は必ずエンジンルームまで徹底的に拭き上げます
ありがとぉございます♪
これからしばらくはコイツに頑張ってもらいます!
2018年7月8日 18:19
カッコイイですね!
ワタシは潮干狩りでコンデジやられちゃったんですがw
気に入ってたので中古を再購入しますた(^^;)
コメントへの返答
2018年7月14日 0:49
ありがとぉございます♪
アチャ~…それは残念でしたね(*_*)

お気に入りの一品は簡単に諦められないですよね
2018年7月10日 9:14
年一イベントに向け、撮影機材の準備も万端ですね♪
アタシもイベントに向け、BMWに乗り換えないと~(ウソ爆
コメントへの返答
2018年7月14日 0:49
まぁ…たまたま、タイミングが一緒だっただけなんですが(笑)
えぇ~!?BMWのイベントだったんですかぁ~知らなかったぁ~(ウソ爆
2018年7月15日 21:35
遅くなりましたが購入おめでとうございます。
フォーカスレバーって何気に便利なんですよね~。
さて、フジと言ったら単焦点ですよ(笑。
コメントへの返答
2018年7月16日 2:32
ありがとぉございます
フォーカスレバーはとても使い易いですね
単焦点…軽いレンズは欲しいんで35mmあたりが狙い目ですかね?

プロフィール

Volkswagen / BMW と ドイツ車に乗り続けること30年超 … だったけど、ついに手をだしてしまった ラテンのクルマ これからは Super Sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 10代目(F-10) もぉちっと 青い号 (アルピーヌ A110)
10代目の主力戦闘機:F-10 ALPINE A110S( Blanc Irisé M) ...
BMW M3 セダン 8代目(F/A-8) (BMW M3 セダン)
8代目の主力戦闘爆撃機:F/A-8 (E90) BMW M3 M-DCT (BMW In ...
ホンダ N-ONE N-ONE号Ⅱ (ホンダ N-ONE)
3代目スーパー(イトーヨーカドー)・カー N-ONE号Ⅱ です  2023.7~現役 ...
ホンダ ダックス125 P-2 (ホンダ ダックス125)
2代目 哨戒機 P-2 です  2024.5~現役 2025年8月時点 の 哨戒地域 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation