• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月16日

2020夏休み de 蓼科の休日(2/2)

2020夏休み de 蓼科の休日(2/2) 先々週 会社めた 夏休
(せっかくの 夏休み … ノープラン だと もったいないので
 8代目 で 蓼科 へ 出撃 した お話 の 続き です)

 
前回のお横浜出発 して
 蓼科休日 初日様子 まで
今回2日目・土曜日 から
 日曜日・深夜(!?謎)帰路様子 まで
 
れでは んな 蓼科休日模様(画像)で ご紹介
 
ずは 蓼科朝食 から

 (左) 朝起きて 向かったのは Boulangerieけろっく   地元 の パン屋さん です
 (中) 観光地価格 ではない パン が いろいろと …
 (右) 早速 ベースキャンプ に 戻って いただきます♪
    一緒に いただいたのは 道の駅:ビーナスライン蓼科湖 の 農産物直売所 で 見つけた イチゴ!

 
いては 蓼科アクチビチィ

 (左) 朝食後 に 向かった のは 北八ヶ岳ロープウェイ
 (中) 山麓駅(1,771m)から 山頂駅(2,237m)までの 標高差466m を 約7分 で 登ります
 (右) 山頂駅 から 坪庭散策 へ   山頂 は 若干 靄ってます …


 (左) 坪庭散策 は 1周 30分~40分 ほど
    溶岩台地 を 覆う 低木 や 高山植物 が 群生するなかの 散策路 です
 (中) 1周して 戻ってきて 標高2,240m で おつかれさま!   霧 は だいぶ 晴れて きました
 (右) 山麓駅 に 降り こけももソフト を いただきます♪

 
標高2,200mんだランチ

 (左) 蓼科 に 来た からには 蕎麦 でしょ! … ってことで
    向かった 先は 信州手打ち蕎麦処 黙坊 です
 (中) もりそば と そばがき だけで 勝負 してます
 (右) こちら もりそば(大盛り)   おいしゅうございました♪

 
して ベースキャンプって

 (左) 時間 は まだ15時位   この日 は 予約 の とれた 夕食 まで 5時間程 あります
    とりあえず 温泉 に 入って …
 (中) ラウンジ&バー ドルチェ で 🍺トルネードビ~ル🍺 を いただきます
    トルネードビ~ル … ジョッキの底 から 生ビール を 竜巻状 に 流しこむ んですねぇ
 (右) ちなみに ラウンジ&バー ドルチェ では 夜 には ピアノ生演奏 してましたよ
    エクシブ蓼科 … 2430 には 高級過ぎる けど 素敵なリゾート でした
    敷地内 では リス と 野鳥 の 小競り合い や、周辺森林 では 鹿 を 3回 も 目撃 しました

 
2日目夕食
この日 は ホテル で 夕食の予約 が とれました … しかし 予約時間 は 20時 … ちと 遅くねぇ?

 (左) やっと 20時   夕食 は この方 お勧め の イタリア料理 ルッチコーレ
 (中) まずは お約束 の 🍺ル~ビ~🍺♪
 (右) Antipasto は 馬肉 と 長野県産ズッキーニ、ほおずき の カルパッチョ
    青紫蘇 と 赤ワインヴィネガー の サルヴェルッタータ と 共に


 (左) Pasta は バジル風味 の イワシ と 温泉卵 の スパゲッティ
 (中) Carne は 信州ハーブ鶏と、とうもろこし・ゴールドラッシュ の アロースト
    ケッパーのソース と カルボナータ を 添えて
 (右) Dolce は 信州産西瓜 の ズッパ、ブルーベリー の パンナコッタ に 塩 と メレンゲ の ジェラート
    ごちそうさまでした!

 
3日目帰路ょっと のはずが
3日目 は チェックアウト し どこに向かう?   高遠城址公園 は 初日 に 先回り してるし …
「岐阜県 は となり だし、前々 から 郡上八幡 行ってみたかったんだよねぇ~」
「じゃ、高速 じゃなく 山超え道 で 行こぉ!」   … 完全 に 距離感 を 誤った 会話 です …


 (左) 「郡上八幡 行くなら、すぐ近く の 九頭竜湖 も 行ってみない?」   … で 着いたら 既に 15時過ぎ …
    蓼科 から 横浜 に 帰る のに 福井県 にいる???   アホ だ …
 (中) de 郡上八幡駅   既に 16時過ぎ …
    だいたい 先般の大雨 や 昨年の台風 の 影響 で 山超え道 は 完全閉鎖箇所多数 だったし …
 (右) 「近くに 名もなき池(モネの池)…って あるらしいョ」「なんか映えそぉ」   既に 17時過ぎ …
    翌日 も 休日 なので、帰宅時間 なんて もはや どぉでもイイ感覚 に …
    結局、横浜の自宅 には 23時位 に 帰着 …   その間、8代目 は 2回も 満タン給油 しますた …

 
そ・ん・な・こ・ん・なわってしまった 蓼科休日♪
 先週 からは 酷暑首都圏 での 日常ってます
 
リフレッシュ かな
 それでは
ブログ一覧 | 出撃 | 日記
Posted at 2020/08/19 02:43:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

初洗車
2時パパさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

この記事へのコメント

2020年8月19日 6:07
画像を拝見していると横浜にいてもちょっと涼しい気分になれます!
コメントへの返答
2020年8月22日 12:13
涼しかったですよぉ~蓼科
雪が降るまでは出撃先としてお勧めです!
2020年8月19日 7:39
3日目の行動力に驚嘆です(^^)
毎度のことながら行き先のチョイスが素晴らしいですー♪
コメントへの返答
2020年8月22日 12:14
3日目は…アホでした…
春~秋は奥さまポイントを貯めて、冬はサキト遊びですね♪
2020年8月19日 9:11
おはようございます。
盛りだくさんな内容ですね~
個人的には「リス と 野鳥 の 小競り合い」が興味深いです。
望遠で撮りたい!
トルネードビールって凄いですね。
マジンガーZの必殺技みたい。
コメントへの返答
2020年8月22日 12:19
ども!
蓼科の夏休み…のはずが、大脱線してしまいましたぁ~(w
リスと野鳥の小競り合い…は、キツツキ系の野鳥が自分よりも大きいリスを必要に追いかけていたので、おそらく悪戯リスが野鳥の巣にちょっかいを出したのだと思います
トルネードビール…美味しかったですよぉ~
2020年8月23日 11:15
ウマウマがいっぱいでヨイ!旅ですね~♪
泊り旅はクルマでもルービーいけるからうれしいですよね。(^^♪
コメントへの返答
2020年8月23日 12:12
6月に個人手配してたのですが、運よく Go To キャンペーン対象になりました♪
昼間っから🍺ル~ビ~🍺は旅気分に浸れますね♪
2020年8月24日 0:52
2日目はからはお楽しみのルービーもあってよかったですね♪
しかしトルネードビール・・・泡立たないじゃねぇと思ってググったところ、泡は足すんでしょうか???
コメントへの返答
2020年8月24日 2:53
ホテル近所に食事できる店があれば🍺ルービー🍺も可なんですけどね
トルネドビールはお姉さんに「ご自分で注いでみますか?」と聞かれたのですがぁ…「絶対にこぼすから注いできて」と頼んだので、泡の処置は見てないっす…

プロフィール

Volkswagen / BMW と ドイツ車に乗り続けること30年超 … だったけど、ついに手をだしてしまった ラテンのクルマ これからは Super Sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 10代目(F-10) もぉちっと 青い号 (アルピーヌ A110)
10代目の主力戦闘機:F-10 ALPINE A110S( Blanc Irisé M) ...
BMW M3 セダン 8代目(F/A-8) (BMW M3 セダン)
8代目の主力戦闘爆撃機:F/A-8 (E90) BMW M3 M-DCT (BMW In ...
ホンダ N-ONE N-ONE号Ⅱ (ホンダ N-ONE)
3代目スーパー(イトーヨーカドー)・カー N-ONE号Ⅱ です  2023.7~現役 ...
ホンダ ダックス125 P-2 (ホンダ ダックス125)
2代目 哨戒機 P-2 です  2024.5~現役 2025年6月時点 の 哨戒地域 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation