• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月18日

D・I・Y で DTC を 調べてみたら…

D・I・Y で DTC を 調べてみたら… こんとこ 1ヶ月程
 D・I・Y DTC調べ に チャレンジ してました
  (DTC:Diagnostic Trouble Codes = 診断トラブルコード)
っかけは (画像)
 またよスピードセンサーエラー
  (スピードセンサー は 大漁調達 してあるものの …
   どの ホイル? か 判らない と D・I・Y交換 できません)

 
んなパーツレビュー拝見早速質問させていただきました
 (不躾な質問にご対応いただき、ありがとうございました♪)
E90 M3ラムダセンサー警告灯削除利用されてる とのこと …
 これは イケるんじゃ~ない … ってことで チャレンジ開始ぃ~
 
れでは、そんな チャレンジ模様(画像) で ご紹介
 
ずは Autel AL319調達 します

 (左) Autel AL319 です   Amazonギフト券 が 余ってたので 込々¥4K弱 で 入手 できました
 (中) Autel の サイト から Maxi-Link Ⅱ を ダウンロード し、AL319 の update と 日本語化 を 行います
 (右) をっ! DTC を update …って 表示 されてる♪


 (左) Langage で Japanese を 選択
 (中) 8代目 の OBDⅡポート に 接続!
 (右) 問題 の 可能性 を 示す 黄色! が し点灯てます   しかぁ~し … 期待した DTC は 表示 しません …
    結局、後々の調査 で AL319 が 表示 するのは 排ガス制御コードのみ と 判明 します …

 
残念 チャレンジ失敗!
 
こで 今回チャレンジったことを調べてみる と …
 ・AL319 は EPA(米国大気資源局)が 定義 した 全車共通 の 排ガス制御コード を モニタする
 ・AL319 は 車両毎 に 定義 された DTC は モニタ していない
ぁ~ん   に …
 ・Autel DiagLink は 車両毎 に 定義 された DTC も モニター できる♪
今度こそ イケるかぁ
 
はや い で Autel Diaglink調達 です

 (左) Autel Diaglink です   Amazon で クーポン を 利用 し 込々¥1.2諭吉弱 で 入手 できました
    AL319 とは違い 箱入り、更に 持ち運び用ケース まで 付いてます
 (中) 中身 は 本体・OBDケーブル・USBケーブル です
 (右) 形 が 同じような形 だったので AL319 と 同じくらいの大きさ だと 思ってました
    AL319 と Diaglink を 並べてみると … こんなに 大きさ が 違いました


 (左) Autel の サイト から Maxi PC Suite を ダウンロード し、対象車種 の DTC を 選択 します
    無償 の 1メーカ分 で BMW と Mini の DTC を Diaglink に アップロード できました
    この他、有償$10 を 払えば 他メーカ の DTC も アップロード可能 です
 (中) 8代目 に 接続 して スキャン開始
 (右) スキャン する DTC の 対象車種 を 選択 します
    画面 からは 既に Mini と BMW は インストール済みであることが分かります


 (左) BMW > 3 Series > E90/E91/E91/E93 > M3_S65_LIM > EUR_RHD と 車両 を 特定 します
 (中) ABS-DSC Dynamic Stability Control に Fault が 2つある と 表示 してます♪
    どこの ホイル の スピードセンサー かな?(ワクワク
 (右) えぇ~と … DTC はぁ   ん!???

 
えっ!???   5DF0 Hydraulic unit pump motor …
 マヂかよっ …
んと Autel Diaglinkしてきた DTC恐怖ハイドロ(泣
(E9xオーナ が 恐れている ハイドロ … ユニット の パーツ価格 は 40諭吉以上!
 後期型 は 頻度が激減 したとはいえ 時間の経過 とともに 発生 する 可能性 は あるよぉです …)

 
ぉなると もはや 素人える 状況 ではありません
 あとは プロにおせ … ってことで 平塚病院入院 です
んか … 毎年 になると … ドエリャ~ことっとるガヤ
(Autel Diaglink の 誤検知 を 期待 するも 平塚病院 での 診断結果 は 変わらず …
 でも 結局、今回 は 平塚病院院長 の 伝手 で、安価 な ユニット修理 で 対応 していただくことに♪)

 
2020.10.24 追記 平塚病院院長blogコチラ
 
しい結末 でしたが、D・I・YDTC調べる方法確保 できた 模様♪
 それでは
ブログ一覧 | 主力戦闘機 | 日記
Posted at 2020/10/18 13:42:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

今日は、静かにお仕事を😊
mimori431さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2020年10月18日 14:29
もはや難しすぎてコメントがありませんというコメント(T . T)
コメントへの返答
2020年10月23日 0:41
難しくて面倒ですが、D・I・Yはお財布に優しいです♪
2020年10月18日 19:16
あららら~
お安く復調されますように!
Ciの時にお安い診断機買ったら~
殆ど役立たずでした(^^;)
診断機は値段に比例する?の?か?も?(笑)
コメントへの返答
2020年10月23日 0:43
ども!
新品交換と較べると…相対的にはかなぁ~りお安く修理していただきました♪
診断機価格は機能に比例しそぉですね(w
2020年10月18日 22:15
E46には使えるのかな?
コメントへの返答
2020年10月23日 0:45
使えますよぉ~
鶴見まで来れば🍜ラ~メン🍜一杯で(w
2020年10月18日 22:23
こんばんは♪
このたびはお役に立てずに申し訳ありませんでした💦
それにしてもさすがの原因追及能力に脱帽しました!
安価なユニット修理で済むとのことで何よりです(*^^*)
コメントへの返答
2020年10月23日 0:49
ども!
いえいえ、mcraeさんのヒントがなければ、辿り着けない道のりでした
Autel Diaglinkは比較的安価な診断機ですが、D・I・Yに必要な機能が揃っていてお勧めです
ハイドロユニットは修理対応で、新品交換の半分以下で治りました
2020年10月18日 23:02
こんばんは。
ハイドロって、変速機の油圧ですか??
これは高そうですね。
何とか安く済むことを祈ってます!!
コメントへの返答
2020年10月23日 0:51
ども!
ハイドロユニットは、ABS/DSCの制御ユニットです
修理対応で比較的安価に治りました
2020年10月19日 0:30
スピードセンサーエラーは、E9X以降でも発生しているようですね・・・
ハイドロはお安くあがるといいですね!
Autel Diaglink・・・S660には使えるのかな?
コメントへの返答
2020年10月23日 0:55
まぁ、スピードセンサーは故障しやすいケーブルですからねぇ…
ハイドロは新品交換の半額以下でご対応いただきました♪
DiaglinkはS660にも使えますよぉ~
鶴見まで来ればホンダのDTC=$10+🍜ラ~メン🍜一杯で(w
2020年10月19日 0:32
こんばんは。

恐ろしすぎます。
いつ何が壊れるかヒヤヒヤです。
そのうちハイドロくるんでしょうね。
コメントへの返答
2020年10月23日 0:57
ども!

ハイドロはE9x乗り一番の恐怖ですね
後期型は修理対応可能ですが、前期型だと修理屋さんも対応してくれないよぉです…
2020年10月19日 1:07
こんばんは。
え〜、ついにDSCユニットですか?!
明日は我が身なので、行く先が非常に気になります!
ぜひ結末を教えてください〜。
コメントへの返答
2020年10月23日 1:03
ども!
ついにハイドロ来てしまいました…
後期型だったので修理対応していただけましたが、前期型は治してもすぐ壊れるらしく対応していただけないよぉです…
また、海外サイトで安価(3万円~5万円)に取引されている中古ユニットは、ディーラーがコーディング対応してくれないよぉです
ちなみにユニット修理で自車に戻す場合はコーディングは不要です
2020年10月19日 6:48
どえりゃー事になっとるがね、
みんかった事にしとけんねー

車検も近いので、表示されるか分からんですが今度DTC確認してみようと思います...
コメントへの返答
2020年10月23日 1:09
毎年、秋になると、ドエリャ~ことになっとって、おうじょうこくねぇ…

D・I・Y診断機があるといろいろと便利ですよね♪
2020年10月26日 6:59
頑張ってマスねー(^^)

縁あってF30 M3 5年落ちの車両を見てきました。よい意味で程よく値落ちして、お買い得感がありました。
コメントへの返答
2020年10月27日 14:23
予算が潤沢にはないのでD・I・Yしないと…

縁ありましたかぁ~♪
これはバイエルン移籍ですかぁ~?

プロフィール

Volkswagen / BMW と ドイツ車に乗り続けること30年超 … だったけど、ついに手をだしてしまった ラテンのクルマ これからは Super Sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 10代目(F-10) もぉちっと 青い号 (アルピーヌ A110)
10代目の主力戦闘機:F-10 ALPINE A110S( Blanc Irisé M) ...
BMW M3 セダン 8代目(F/A-8) (BMW M3 セダン)
8代目の主力戦闘爆撃機:F/A-8 (E90) BMW M3 M-DCT (BMW In ...
ホンダ N-ONE N-ONE号Ⅱ (ホンダ N-ONE)
3代目スーパー(イトーヨーカドー)・カー N-ONE号Ⅱ です  2023.7~現役 ...
ホンダ ダックス125 P-2 (ホンダ ダックス125)
2代目 哨戒機 P-2 です  2024.5~現役 2025年6月時点 の 哨戒地域 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation