• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月13日

A110あるある? 9代目 の 困った を 解消 する(その③ 除霊?編)

A110あるある? 9代目 の 困った を 解消 する(その③ 除霊?編) 納車 から 3ヶ月強
 約1,500km程 った 9代目
 
1,500km程 ってみると、
 納車 されるまで は えてもいなかった
  困った が、いくつか 判明 してきた
   (9代目の困った … を 考える につけ、8代目
    困った の ない マルチタレントぶり を 再認識 します)

 
こで、 その った … と 対策(画像)で ご紹介

 (左) 9代目 に 乗っている と、後ろを走っていたクルマ が 忽然と姿を消す ことが あります …
    そして、姿を消したクルマ が 突然 真横に現れたり します …
    霊感 など 全くない 2430 ですが、今まで 感じたことのない 違和感・恐怖感 を 感じます
    そんな時、同じ A110乗り の この方パーツレビュ で 確信 しました …
    これぞ 怨霊の仕業 による 超自然現象!(昔 は オカルト … って 言ってた よなぁ)
 (中) 除霊の相談 に 向かった のは 恐山 … ではなく 鎌倉 十二所 の cCcシー・スリー
    (よく考えると、恐山 は 除霊 ではなく 死者の霊 を 降ろす ところだった …)
 (右) 除霊師さん 曰く … 怨霊 が 取り憑いている のは 左右のミラー だそぉです … (嘘爆)


 (左) 除霊の祈祷 を 開始します   まずは 純正ミラー に 下地シート を 貼ります
 (中) 粘着テープ + 接着剤 と 液体ラバー で 取り付けします
 (右) 装着完了! … いやっ、除霊の祈祷完了!

 
対策前・後比較(右ミラー)

 (左) こちら は 純正 の 右ミラー   複合局面 1,300R+ 相当 です
 (右) そして、こちら が cCc製 600R(California Blue)   cCcワンオフ・ワイドミラー の パーツレビュ は コチラ
    純正 では 黄線部分 から 右 は 写っていません … これが 超自然現象 の 正体也

対策前・後比較(左ミラー)

 (左) こちら は 純正 の 左ミラー   1,200R です
 (右) そして、こちら が cCc製 600R(California Blue)
    同じく、純正 では 黄線部分 から 左 は 写っていません   これにて 除霊完了!

 
除霊成功 したので

 (左) 除霊 に 成功 して 気分良く、鎌倉駅周辺 で お買い物中 の 奥さま を 拾って ランチ へ
   この日 は ランチ を テイクアウト して 茅ヶ崎里山公園 で ピクニック気分 で いただくことに
 (中) テイクアウト したのは … サバーバングリル の ダブルチーズバ~ガ♪
    バ~ガの下 に 写ってる のは、奥さま の 本日の収穫:neco salon で 見つけた バック だそぉです
 (右) そして、こちら は チーズバーガ   天気の良い日 に 木陰 で 食べる バ~ガ は 最高 ですね♪

 
ことで、 困った(その③ 除霊?編)見事解決 です
 残った は 継続審議中 と なっている 困った(その② 格納編) だけ
  こちら は 解決目途たない ので、目途つ まで 休載 です
   ちなみに … 困った(その① 内装編)は コチラ
 
れでは
ブログ一覧 | 装備 | 日記
Posted at 2021/06/13 04:36:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大和魂
バーバンさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

オーガニックって…
porschevikiさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

夏ドライブ
こしのさるさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2021年6月13日 6:24
確かに死角は少ない方が良いですよね、E90の時代にはありませんがサイドアシスト機能でミラー内部に他車の存在をお知らせしてくれますが、あれが点灯していのを確認できると追い越すときに安心できます。
ボリュームがあっておいしそうなバーガーですね
コメントへの返答
2021年6月15日 15:44
たしかに最近のクルマにはサイドアシスト機能がありますよね…最近のクルマでもA110には付いてないので困ります(バイザー裏にミラーもない軽量化最優先なので付くわけないか…)

バーガはお勧めですよん♪
2021年6月13日 9:30
このような困ったもあるんですね^^;
9代目さん、いろいろありますがそれなりに楽しいのかもしれませんね♪
視界が悪いのは危険ですし、改善してよかったですねー(^^)
コメントへの返答
2021年6月15日 15:46
ミラーのサイズが小さいんですよね…
いやいや流石に困った!…は、ないに越したことないのですが…
今まではレーンチェンジに慎重になってましたが、これで普通に走れます
2021年6月13日 12:54
こんにちは
死角には困りますね。
解決出来て良かったですね。

気がついたら横にいるとか、右折車線を直進して抜いてくるってプリ◎ウスに多い気がします。
コメントへの返答
2021年6月15日 15:48
ども!
困りますし怖いです…
ありがとぉございます♪

プリ◎ウス・ミサイルですか?
YouTubeで検索すると…大量にupされてますね(w
2021年6月13日 13:38
他車よりミラーが小さか?った?の?か?な???
怨霊は赤で清めるのが定番ですが、鎌倉で祈祷も効きそうですね♪
コメントへの返答
2021年6月15日 15:51
ちょっと小さめですね
流石…赤で清めるを極めてますね(w
鎌倉の祈祷も効きましたよん♪
2021年6月13日 20:58
サクッと除霊完了、お見事です。
純正だと視野が狭いということでしょうか。ともかくこれで 怨霊の仕業から解放されて何よりですね👌👌
コメントへの返答
2021年6月15日 15:53
ありがとぉございます♪
もともと斜め後ろの視界が悪い上に、ミラーに写る範囲が少ないので死角が多かったです
祈祷が効いて怨霊はいなくなりました(w
2021年6月14日 6:12
そう言えば、BORAはサイドミラーの上からCOXのミラーを貼りつけてました。
BORA 前期型は小耳と呼ばれる視界の狭いものでした。
貼り付けて5年目に超常現象でユラユラとミラーだけが揺れてビックリ!
(貼り付けていた両面テープが剥がれかけていたというオチです。)
(^^)
コメントへの返答
2021年6月15日 15:58
たしかにBORA前期型のサイドミラーは小さかったですね!(A110のミラーも同じくらい小さいです)
6代目は後期型だったのでサイドミラーも大型化されており、死角による不安は感じなかったです
赤BORAさんは、COXのミラー付けてたのですね
やはりサイドミラーが小さいと、何らかの対応が必要なんですね

プロフィール

Volkswagen / BMW と ドイツ車に乗り続けること30年超 … だったけど、ついに手をだしてしまった ラテンのクルマ これからは Super Sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 10代目(F-10) もぉちっと 青い号 (アルピーヌ A110)
10代目の主力戦闘機:F-10 ALPINE A110S( Blanc Irisé M) ...
BMW M3 セダン 8代目(F/A-8) (BMW M3 セダン)
8代目の主力戦闘爆撃機:F/A-8 (E90) BMW M3 M-DCT (BMW In ...
ホンダ N-ONE N-ONE号Ⅱ (ホンダ N-ONE)
3代目スーパー(イトーヨーカドー)・カー N-ONE号Ⅱ です  2023.7~現役 ...
ホンダ ダックス125 P-2 (ホンダ ダックス125)
2代目 哨戒機 P-2 です  2024.5~現役 2025年8月時点 の 哨戒地域 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation