• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月28日

(仮称)晩夏の出撃2021 …(w

(仮称)晩夏の出撃2021 …(w 26日(日)10年来サキト仲間
 晩夏伊豆9代目出撃 してきた
 
っかけは 夢2021
 参加できなかったメンバー
  「涼しくなったら 伊豆 でも こっか?」
   …していた のが まり です
 
スケジュール設定 にもかかわらず 4名・4台参加!
 奇しくも R1ガチバトルクラブ メンバー集結 となりました …(w
  (↑ 11年半 も 昔の blog記事 ですがぁ … やってることは 今も変わってません … 爆)
 
れでは 出撃模様(画像) で ご紹介

 (左) 集合 は 小田厚:平塚PA   朝の平塚PA は ツーリング と おぼしき面々 が 大多数 です
 (中) こちら MR軍団   ごま@S660さん の S660α と 9代目 です
 (右) そして M2軍団   左:Tamoさん の M2 Coupe と 右:SpecialBoyさん の M2 Competition


 (左) SB彦摩呂さん には モンシュール の デニッシュ食パン と 紅しょうがスナック を いただきましたぁ♪
    デニッシュ食パン は トースト しても 中がフワフワ で、生地 に バターたっぷり なので
    なにも着けずに そのまま食べて 美味しい です♪   デニッシュ食パン で 奥さまポイント Get だぜっ!
 (中) ここから ツーリング本番 です   ごま@S660さん の 先導 で 椿ライン経由 で 大観山 を 目指します
    椿ラインに入ると ごま@S660さん は 人が変わったよぉに ガチバトルモード に 入ります(速ぇ~よ …)
 (右)  大観山 からは SpecialBoyさん の 先導 で 伊豆スカ:スカイポート亀石 を 目指します
    途中 から ☂雨☂(残念!) が 降り始めて S660 は 幌仕様 に 変更 です


 (左) 亀石峠 からは 9代目 の 先導 で ウマウマ を 目指します
    この日 の ウマウマ は とんかつ の 和むら
 (中) うぅ~ん、閑静な別荘地 の なかにあって 風情がある ねぇ♪
 (右) この日 いただいたのは ひれかつ定食(200g)   上質な ヒレ肉 で 美味しいっす♪
    御櫃 で 供される 御飯 は 食べ放題(いえいえ、そんなに食べられません …)


 (左) こちらは ロースかつ定食(200g)
 (中) こちらは 特大海老フライとひれかつ&カニクリーム定食   まさに フライものアベンジャーズ!?
 (右) そして 特大海老フライとロースかつ定食
    メンバー全員大満足 の 満腹状態 で、ぐり茶ソフト は 諦めて … これにて解散 となりました


 (左) (中) (右) 最後に ツーリング合間のショット を 解説なし で …
 
  なぉ … 出撃の模様 は コチラ でも ご確認 いただけます
   ・R1ガチバトル同窓会!? by ごま@S660さん
   ・伊豆ツーリング by Tamoさん
   ・R1ガチバトル同窓会ツーリング!? by SpecialBoyさん

 
途中から ☂雨☂ と なってしまいましたがぁ
 久しぶり に サキト仲間 との ツーリングしかったです
  ウマウマ大満足 で、当日 参加できなかった 方々 にも、
   次機会 には ご一緒 していただければ い です
 
なみに、機会 は … 初夏出撃2022 かなぁ???
(これから冬まで プライベート で 忙しくなって、サキトシーズン ~ 春うらら2022 … と来るので)
 
自宅る と 9代目担当さん から Tel
 「本日は退院後初ツーリングと伺ってますが、大丈夫でしたでしょうか?」
  いやっ 大丈夫だったけど んなに 心配される と こっちも 不安になる じゃん
 
れでは
ブログ一覧 | 出撃 | 日記
Posted at 2021/09/29 00:39:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2021年9月29日 2:58
無事完走、おめでとうございます♪
やはり、あの記事へのリンクが・・・10年前とやってることは変わりないですが、ツーリングは初めてなので進歩しているのかも!?
久しぶりの伊豆スカ、そして天城高原への大人なペースも楽しかった~
次回は梅雨入り前の初夏ですかね♪
取り纏め、誠にありがとうございました。
コメントへの返答
2021年10月3日 2:54
なんとか完走できましたぁ♪
やっぱ、あの記事は必要でしょ(w
うぅ~む…たしかに、この面子でツーリングは初めてだったかもぉ…
天気が良ければ、伊豆スカ~西伊豆スカも行っちゃいたいですよね♪
んじゃ、梅雨入り前に「初夏の出撃2022」…ってことでヨロシクです!
2021年9月29日 5:47
まずは無事にご帰還され何よりです!
また、お誘いいただきありがとうございました。
次回イベントは参加したいです。今回はいろいろとタイミング合わずでした(T . T)
また、皆さん交通安全週間にもかかわらずご無事で何よりでしたね。ごまさんの激走みたかったなぁ(笑)
コメントへの返答
2021年10月3日 2:59
ありがとぉございます、なんとか完走することができました♪
次回は「初夏の出撃2022」に決まったよぉです(でも、その前に「春うらら2022」かぁ?)
あの方に椿ライン走らせたら…着いてくのが難しいっす…
次回はあの方の直後で走ってみてください…(w
2021年9月29日 6:16
お疲れさまでした。
主催ありがとうございます。
ガチバトル表彰常連の皆さまと走るのが久々で楽しかったです。
次は北関東からTCだと命令が厳しいです。鉄の掟は怖いです。
まさか同じM2で同じ色と同じディーラーから購入とはびっくりでした。
奥様ポイントアップして良かったですね、帰り皆さんであじ一に寄ればポイントザックザックでしたね(押し要員)
コメントへの返答
2021年10月3日 3:06
お疲れさまでしたぁ~
いえいえ、「夏の夜の夢」と同様に主催と参加に差は一切ございませんので…(w
えっ!?…TCですかぁ???
9代目の慣らしが終わった2022-23シーズンまでお待ちください!
おかげさまで、モンシュールのデニッシュ食パンで"奥さまポイント"はGetできました♪ありがとぉございます!
「あじ一」に寄らなかったのは大失敗でした…
次回もヨロシクです!
2021年9月29日 8:05
お疲れ様です。
都合が合わず申し訳ございません、次の機会を楽しみにしてます。
途中でM2がエリーゼにトランスフォームしてますね~( ´艸`)
コメントへの返答
2021年10月3日 3:08
ありがとぉございます!
急なお誘いで、まことに申し訳ございませんでしたぁ…
エリーゼ…あれは超常現象ですかね???…(w
2021年9月29日 8:43
おはようございます。
気の合う仲間とのツーリングは良いですね。
美味しいものも食べられて、最高ですね。
それにしても、営業の方から電話があるとは、心遣いが嬉しいですね。
中古しか買わない自分には、経験ないです。(笑)
コメントへの返答
2021年10月3日 3:12
ども!
10年以上昔にサキトで争ったライバル達とのひと時はとても有意義な時間でしたぁ~♪
担当さんからの電話は想定外でした
よい担当さんに巡り合ったものだと思います
7代目・8代目は中古ですが、同じく良い担当さんで、未だに連絡をいただけます
人と人の繋がり…って、運命なんですね…きっと
2021年9月29日 11:45
お誘いいただきありがとうございました!最近はバイク仲間とのツーリングばっかりだったので、久しぶりにクルマもいいな〜と改めて感じました〜。ぜひまた行きましょう♪
コメントへの返答
2021年10月3日 3:16
先週はお疲れさまでしたぁ~
バイクツーリングも気持ち良さそぉですね♪
でも、M2を手に入れられたのですから、これからはバイクに…M2に…お忙しい休日となりそぉですね♪
次回は是非「M2でM2を訪れる」を実現しましょ~ね
2021年9月29日 16:15
特大海老フライ 食べたかったー(^^)
コメントへの返答
2021年10月3日 3:17
特大海老フライはインパクト大でしたよぉ~♪
次回は是非!
2021年9月29日 20:16
無事完走、おめでとうございます♪②
雨は残念でしたね
次は1000? 2000? (^^)
コメントへの返答
2021年10月3日 3:19
なんとか完走できましたぁ♪②
なんとか持ってくれることを期待したのですがぁ…降ってしまいましたぁ…
TCですかぁ…9代目の慣らしが終わる2022-23シーズンまでお待ちくださいねぇ~
2021年9月30日 7:50
退院後のTRG、ご無事に完走とともに楽しまれたご様子、何よりでございました👍
帰宅後の営業担当者からのご様子伺いは嬉しいですよね。
信頼のおけるディーラーさんのようで安心ですね♪
コメントへの返答
2021年10月3日 3:24
完走はしたものの…帰りの渋滞時のアイドリングでは、ヒヤヒヤものだったで、思わずsportモードにしちゃいましたよ…(w
(normalモードだと750rpmでエンジンストップしそぉで怖かったですが、sportモードだと1,000rpmでアイドリングは安定します)
9代目のディーラさんは昔からラテンのクルマを扱ってきたお店なので、そのへんの対応は安心してお任せできるものです♪

プロフィール

Volkswagen / BMW と ドイツ車に乗り続けること30年超 … だったけど、ついに手をだしてしまった ラテンのクルマ これからは Super Sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 10代目(F-10) もぉちっと 青い号 (アルピーヌ A110)
10代目の主力戦闘機:F-10 ALPINE A110S( Blanc Irisé M) ...
BMW M3 セダン 8代目(F/A-8) (BMW M3 セダン)
8代目の主力戦闘爆撃機:F/A-8 (E90) BMW M3 M-DCT (BMW In ...
ホンダ N-ONE N-ONE号Ⅱ (ホンダ N-ONE)
3代目スーパー(イトーヨーカドー)・カー N-ONE号Ⅱ です  2023.7~現役 ...
ホンダ ダックス125 P-2 (ホンダ ダックス125)
2代目 哨戒機 P-2 です  2024.5~現役 2025年6月時点 の 哨戒地域 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation