• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月11日

2022 夏の遠征(前編:八ヶ岳・塩尻 編)

2022 夏の遠征(前編:八ヶ岳・塩尻 編)  先週 会社めた 夏休
(以前は … 会社が決めた夏休み は ノープラン でしたが …
 ここ数年 は もったいないので 夏の遠征 に 使ってます)

 
ことで、月曜日 から
 八ヶ岳方面けて
  8代目横浜出発 です
 
れでは、そんな 遠征模様(画像)で ご紹介
 
初日 8月1日(月)
 まずは 八ヶ岳の入り口:清里 での ランチ から


 (左) 向かった のは 今年 も カントリーキッチン ロビン
 (中) こちら が お店の外観 です
 (右) 店内 は こぉんな感じ …


 (左) 今回 は ポークジンジャーセット を いただきました♪
 (中) こちら は ホワイトソース と トマトソース の ダブルソース の ロビンハンバーグセット
 (右) 食後 には お店の奥 にある 牧場 で 休養中 の 現役競走馬 と ご対面

 
そして ベースキャンプ へ …

 (左) ベースキャンプ は 今年 も エクシブ蓼科 です
    エクシブ蓼科 には 3年連続 で お世話 になりました
 (中) お部屋 は 1号館 スタンダードグレード
 (右) ちなみに … エクシブ蓼科 の 近隣では 結構な確率 で 鹿の群れ に 遭遇 します

 
初日 の 夕食 は …

 (左) 初日の夕食 は イタリア料理 ルッチコーレ
    まずは お約束 の 🍺ル~ビ~🍺♪   ですが 新調したレンズ※ での 撮影 に 失敗 してます …
    ※:フジノンレンズ XF27mmF2.8 R WR
 (中) Primo Piatto 後の Zuppa は プリッツ付き の リボリータ
 (右) Pasta は 魚介と香草のトマトソース ボロネーゼ風


 (左) Pesce は スズキのディアボラと夏野菜
 (中) Calne は イベリコ豚のグリリアータ に クスクスとほうれん草ピュレ
 (右) 最後 の Dolce は ブルーベリーのザバイオーネ に トマトのジェラート
    ごちそうさまでした!

 
2日目 8月2日(火)
 2日目のメイン は アクチビチ …ですが、今回 の メインアクチビチ は 諏訪大社夏詣!
 写真数 が 多く 前編 での ご紹介 は 断念 し 別途特別編 で ご紹介 することに …
 …ってことで、この日 の 絶メシ・ランチ から


 (左) 諏訪大社 の 下社(秋宮・春宮) と 上社(前宮・本宮) は 諏訪湖 を 挟んで 対岸 にあります
    そこで、下社 から 上社 に 向かう途中 に 絶メシ・ランチ に ちょっと寄り道!
    向かったのは … 絶メシRoad 最終話 に 登場 した 食堂S.S
    ここ に 向かう途中 に Navi が 再三にわたって"引き返せ" と 言う 長野険道254号 を 強行突破!
    やはり 牛首峠以西 は Naviが止める だけのことはある 結構な 険道 ですた …
 (中) ドラマ で 主人公 が いただいていた のは 普通定食(なんだそれ? = 鯖の味噌煮)
    鬼のよぉにあるメニュー から チョイス したのは チキンカツ定食♪   まさに トラックドライバー・メシ ですね
 (右) こちらは 冷やし中華   夕食 に 備えて 賢明な選択 です
    ちなみに … 絶メシRoad season2 が 8月26日深夜より 放送決定 です!

 
2日目 の 夕食 は …

 (左) 2日目の夕食 は 中国料理 翆陽
    やっぱり お約束 の 🍺ル~ビ~🍺♪ から   やっぱり 新調したレンズ での 撮影 に 失敗 してます …
 (中) 前菜 は 信州サーモンの紹興酒漬け ソフトシェルシュリンプの香味ソース
    松笠イカのピリ辛スパイス揚げ モロッコインゲンの蝦米炒め プチトマトの大葉和え
 (右) スープ を はさんで 海鮮料理 は 海老とアオリイカの炒めもの 雲白肉のホットサラダ 大根餅のフリッター


 (左) 続いての 海鮮料理 は カンパチのお造り 青葱ソイソース
 (中) 肉料理 は 豚ヒレ肉と茄子とコリンキー 魚香ソース炒め 花巻添え
    この後 の お食事 は ホタテ貝柱と梅肉の炒飯 でした
 (右) デザート は 杏仁豆腐 西瓜のライチジュレ ビターチョコレートブラウニー でした
    ごちそうさまでした!

 
ことで 前編:八ヶ岳・塩尻 編模様こまで
 後編特別編模様 は また 次回講釈 にて
 
れでは
ブログ一覧 | 出撃 | 日記
Posted at 2022/08/11 03:56:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2022年8月11日 9:03
蓼科、涼しかったですか?
こう暑いとワンコとのお出かけに困ってまして…
ゴハンも美味しそうです!イヌ連れOKなら行きたいのですが…
コメントへの返答
2022年8月14日 4:27
横浜よりは湿度も少なく快適でした
エクシブ蓼科は…残念ながらワンコOKではないよぉです…
同じエクシブでも軽井沢はワンコOKみたいですよ
2022年8月11日 11:23
こんにちは
グルメの旅は良いですね。
イベリコ豚のグリリアータって舌を噛みそうですが、うまそうですね~
NEWなレンズ良いですね。
パンケーキですね。
コンパクトなので旅には最適ですね。
コメントへの返答
2022年8月14日 4:33
ども!
旅の楽しみはやっぱり"食"から…ですよね♪
あまり高級な料理は得意ではないのですが…本当に一番好きな食べ物はアメリカン・ファストフードだったりします(w
NEWレンズはパンケーキで持ち歩くのに便利なのですが、暗い場所でのAFがうまくないみたいです…
2022年8月11日 19:14
夏の遠征…いつものようにオサレな宿に上品なディナー、ご夫婦で楽しまれて素敵ですね~♪
254号線…拝見いたしましたが、なるほど結構な険道で…M3がご無事で何よりでございました(^_-)-☆
後編と特別編も楽しみです👌
コメントへの返答
2022年8月14日 4:35
ありがとぉございます♪
奥さまポイント獲得に必死です…(w
見事な険道でした…
おそらく二度と通ることはないかと…
次々とupしますので見てやってください
2022年8月13日 1:35
今日は久しぶりにすれ違い!?ましたね(^^)/
ワタシはスーパーカー3軒ハシゴでした。

絶メシRoad 面白そうな番組ですね。知りませんでした。
season2 観てみます~♪
コメントへの返答
2022年8月14日 4:37
久しぶりでしたね…(w
主力戦闘機がスーパーカーとは…

絶メシ…好きな番組でした
season2観て気に入ったらseason1も観てみてください!
2022年8月14日 12:46
✨✨蓼科素敵✨✨
トラックご飯!行ってみたいです😋🥢

3泊…してみたいなぁ(´=ω=`)うらやまひぃ
コメントへの返答
2022年8月15日 0:07
やっぱ高原は涼しくてこの時期は最高です
食堂S.Sは面白いですよ、是非!

移動があると"のぉ~んびり"できないので、できるだけベースキャンプに留まる作戦です…(w

プロフィール

「今日 は Laugh で ランチ!
豚肩肉のグリル(おろした玉ぎソース) を いただく♪」
何シテル?   08/02 12:58
Volkswagen / BMW と ドイツ車に乗り続けること30年超 … だったけど、ついに手をだしてしまった ラテンのクルマ これからは Super Sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 10代目(F-10) もぉちっと 青い号 (アルピーヌ A110)
10代目の主力戦闘機:F-10 ALPINE A110S( Blanc Irisé M) ...
BMW M3 セダン 8代目(F/A-8) (BMW M3 セダン)
8代目の主力戦闘爆撃機:F/A-8 (E90) BMW M3 M-DCT (BMW In ...
ホンダ N-ONE N-ONE号Ⅱ (ホンダ N-ONE)
3代目スーパー(イトーヨーカドー)・カー N-ONE号Ⅱ です  2023.7~現役 ...
ホンダ ダックス125 P-2 (ホンダ ダックス125)
2代目 哨戒機 P-2 です  2024.5~現役 2025年6月時点 の 哨戒地域 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation