• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月24日

冬休みの工作(計画編)

冬休みの工作(計画編) 「駆けぬけたら楽しかったか!?」 …は、まだこれからだけど、「高速ツアラー」としては超一流であることがわかった7代目。
高速ツアラーとして準備しなきゃいけないことがいくつかある。

まず最初に準備したのが、このまえ blog up した「酸化しないコーティング」
やっぱ、虫プチプチ対策としては必須でしょう。

で、続いての準備がコレ。
虫プチプチ に続いて 白黒パンダ う~う~対策。
またの名を 赤ピカッ!対策。
…ってことで、さっそく準備にとりかかりぃ~

用意したのは ユピテル の CR960i
数年前までは音声警告だけだったのに、世の中の進歩はスンゴイですね。
1.7インチELディスプレイ・駐車監視エリア警告機能・GPS20識別警報・無線14バンド警報・レーダー波3識別警報…もちろんコンテンツデータ更新機能つき!。
取り付けは「冬休みの工作」の予定。(まぁ、工作に失敗しても 両国ホンダモーター って強力なバックオフィッスがあるんだけどね)

しっかし、こんなもんがオークションでもなく \19,800- で簡単に買えちゃうなんて、いい時代になったもんです。
イーショップトリム にも感謝。
ブログ一覧 | 装備 | 日記
Posted at 2007/12/24 23:30:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2007年12月24日 23:40
安っ

テレビ付が通常なんですな。

私はまだ、6年前?のレーナビで頑張ってます。
最近ちょっと冷や冷やですが(笑
コメントへの返答
2007年12月25日 1:08
ほんと技術の進歩と市場価格の低下はPC並みですね。
2007年12月24日 23:43
おおっ!最強の防御レーダー!
これでマッハ2で高速飛行しても拿捕されませんな(^。^)
コメントへの返答
2007年12月25日 1:11
まだ PAC3 配備準備ってとこですよ。
冬休み中に実践配備と考えてますが、いつ配備完了するか?です。
(29日はまだムリかなっ)
2007年12月25日 0:01
レーダーほしぃ~(≧∀≦)
コメントへの返答
2007年12月25日 1:12
大丈夫、ワンピースより安いから。
…たぶん、きっと…
2007年12月25日 14:54
こんにちは。
レーダーまったく信用してません。
とにかく制限速度を守るしかないと思ってます。

だって直前に来てから電波をとばされた日にゃ無理です。(泣)
コメントへの返答
2007年12月25日 23:16
直前に来てから電波をとばしてるのを検知すると「ステルスすっ!」って大騒ぎするみたいですよ。

でも、自分のまわりにクルマがあまりいない場合は無理ですね。
やっぱ北の大地は怖い。(首都圏ではありえない状況…)

プロフィール

Volkswagen / BMW と ドイツ車に乗り続けること30年超 … だったけど、ついに手をだしてしまった ラテンのクルマ これからは Super Sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 10代目(F-10) もぉちっと 青い号 (アルピーヌ A110)
10代目の主力戦闘機:F-10 ALPINE A110S( Blanc Irisé M) ...
BMW M3 セダン 8代目(F/A-8) (BMW M3 セダン)
8代目の主力戦闘爆撃機:F/A-8 (E90) BMW M3 M-DCT (BMW In ...
ホンダ N-ONE N-ONE号Ⅱ (ホンダ N-ONE)
3代目スーパー(イトーヨーカドー)・カー N-ONE号Ⅱ です  2023.7~現役 ...
ホンダ ダックス125 P-2 (ホンダ ダックス125)
2代目 哨戒機 P-2 です  2024.5~現役 2025年8月時点 の 哨戒地域 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation