• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月19日

コメの日 筑波に出撃ぃ!

コメの日 筑波に出撃ぃ! 本日は筑波に出撃ぃ!
出撃のミッションは、
 BMW3.net Circuit Day Round.2
での 7代目 サーキット・デビュー

今回の目標は、RWD でのサーキット初走行だったり…と不安いっぱいだったので、あくまで 壊さず / 減らさず / 楽しんで をモットーに臨んだイベントでした…

で、結果は…
 壊さず … うん、壊さなかったぁ!
 減らさず … まぁ、サイドウォールは使わなかった
 楽しんで … BMWでサーキットを駆けぬけるのは最高!
と、まぁ大満足な出撃でした

まずは1本目のアタック…
恐る恐るコースインしたものの、1周目の第1ヘアピンから 7代目 は臨戦態勢!
いきなりの ドッグファイト で最終コーナーまでに 数機 を 撃墜 して、駆けぬける歓びに 冷静さを失う!
よ~く考えれば、タイムアタック なんだから冷静に クリアラップ を作ればいいものの、前車 を確認すると背後に侵入しロックオン!
もう ドッグファイト! しか眼に入らぬ状態に(アホでしたね…)
とはいえ、ドッグファイト中には 相手ドライバー の視線確認を行いながら(壊さず…が第1目標ですからね)のオーバーテイク…と、冷静だったつもりなんだけどね…

そんなことしてるうちに 7代目 のブレーキが怪しくなってきた
第2ヘアピン入り口で、ガクッっとブレーキが深くなり明らかにフェードの兆候が…
そのうち iDrive がなんか訴えてるっ…
 ブレーキ使用過度!…エンジンブレーキを併用しゆっくりと走行してください…
ゆっくりと…といわれても、ここは サーキット だしぃ…ねぇ!?
で、結局1本目のアタックのベストラップは
 1'13.759
で 6-Cクラス のランクは 2/10 でした

2本目のアタックに向けて、あくまで タイムアタック なんだから…と自分に言い聞かせ出撃したものの、結局 撃墜 に気をとられてるうちに フェード という、おバカ状態は変わらず…で、2本目のアタックのベストラップは
 1'13.712
で、やっぱ 6-Cクラス のランクは 2/10 でした…

まぁタイムも個人最低目標値はクリアしたし、7代目 のバランスのよい走りにも大満足だったし…で、7代目 でサーキットを駆けぬけるのはやみつきになりそうです…
でも、パッド と フルード は次までに換えとかないとダメだね、こりゃ…

最後になりましたが、gucciさん スタッフの皆さん 楽しい1日に参加させていただき、ありがとうございましたぁ!
また次の機会をお待ちしてまぁすっ!

写真) は、chatranさん にいただいた写真です
chatranさん ありがとうございましたぁ!

当日のフォトギャラリーは こちら
ブログ一覧 | 出撃 | 日記
Posted at 2008/05/19 01:07:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2008年5月19日 2:28
お疲れさまでした(⌒∇⌒)ノ
ごあいさつのタイミングを逃してしまって、すいませんm(_ _"m)ペコリ

また次回お会いできる機会がありますたら、ゆっくりお話しさせてください。
コメントへの返答
2008年5月19日 16:43
こちらこそ、よろしくお願いいたします
かるたんさん ならば、次回遠征もそう遠くではないような…
2008年5月19日 6:53
予想通りの早さですねー。
公道では、置いていかないでくださいね。
また、早く走るコツ教えてください。
コメントへの返答
2008年5月19日 16:44
昨日は VW時代 の経験が生かせたようです
でも BMW は、ホント走らせて楽しいクルマですねっ!
2008年5月19日 7:37
十分に堪能されたようですねぇ(^.^)
壊さず楽しく走れたようで良かったです♪
今度はご一緒したいで~す。
コメントへの返答
2008年5月19日 16:46
3.net のアタック走行は、みなさんマナーが良いですからねぇ
壊さず・減らさず・楽しんで…にはもってこいのイベントですよ
次回は是非…
2008年5月19日 8:58
昨日はお疲れ様でした。そしてなにより、ご参加いただきありがとうございました!!アタックでアクシデントはあったものの、大きなトラブルもなく終了できて本当によかったです。また是非ご一緒しましょう!
コメントへの返答
2008年5月19日 16:50
gucciさん、昨日は本当にありがとうございました。
あのような楽しいイベントに参加できて幸せでした。
運営する側はいろいろと大変だったと思いますが、是非また参加させてください。
2008年5月19日 11:07
こんいちは。
なかなかサーキットは奥が深いですね。
流す感じで走ったらタイムが良かったりして、難しいですね。
コメントへの返答
2008年5月19日 16:52
サーキットはホント奥が深いですよ
昨日は harukanaさん も応援に来てくれて、鍬兎郎さんの話題もでたんですよ
2008年5月19日 12:44
2430さん、昨日はお疲れ様でした。

わたしも、ブレーキいっぱいいっぱいでした・・・・(2430さんのペースには遠く及びませんが・・・)

もしや、帰りの首都高で・・・・

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年5月19日 16:56
fumio318さん、昨日はお疲れさまでしたぁ
やはり重い E90系 は、サーキットではブレーキにきちゃうようです

首都高のE91はやっぱり fumio318さん でしたかぁ…
実は県大会に敗れたサッカー小僧の回収に急いでいたのです…

こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします
2008年5月19日 14:18
お疲れ様でした。ブレーキが問題アリにしては随分と速かったじゃないですか。入賞おめでとうございます。今度、速く走る方法を教えてください。
コメントへの返答
2008年5月19日 16:59
ありがとうございます
速く走る方法…やはり、経験が一番だと思いますよぉ
昨日も、BMW でも VW時代 の経験が生かせただけだと思います

いつの日にか Team LeMans Blue で表彰台独占してみたいですね
2008年5月19日 17:39
はじめまして。
昨日はお疲れ様でした。
& 2位入賞おめでとうございます。
今度は添加剤を入れて、10秒切ってください。
コメントへの返答
2008年5月19日 20:41
gakuさん、はじめまして
昨日はスタッフをされていたんですよねぇ!?
楽しませてもらい、感謝です!…本当にご苦労さまでした

いただいた添加剤は4秒もタイムアップする優れものなんですかぁ!?

今後とも、よろしくお願いいたします(ひょっとしてホイル仲間ですかぁ!?)
2008年5月19日 21:30
こんばんは。
さすがに速いですね~!私にとって13秒台夢です。
 昨日お話できなかったんですが、ハーネスのアイボルト純正シートレールに取り付けできました? 私はかなり苦戦した記憶が・・・。
コメントへの返答
2008年5月19日 23:28
flatさん、こんばんは
純正シートに Iボルト は、昔からのレース仲間の修理工場で、試行錯誤しなから1時間くらいで取り付けました
文字で説明するのは難しいですが、こんど見ていただければすぐに分かると思いますよぉ
2008年5月19日 23:54
はじめまして!!
昨日はお疲れさまでした♪
今度ぜひサーキット走行の極意をお教え下さい!
でもその前に勇気を分けて下さい(爆)
またよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2008年5月19日 23:59
昨日はお疲れ様でしたぁ
サーキットは夏のプールと一緒ですよ
一度浸かってしまえばもう寒くないですから…

こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします
2008年5月20日 0:46
すご~い!2位入賞なのですね!
おめでとうございます(^_-)-☆

パッドはどこのにかえるのでしょーか!?
こちらも楽しい選択ですね(^.^)
コメントへの返答
2008年5月20日 1:02
ありがとうございます
RWD初サーキットでしたが、とても楽しめました

パッドは温度レンジの高さと値段の低さのバランスで選つもりです
2008年5月20日 17:02
こちらには初コメになりますね♪
日曜はお疲れ様でした!
僕はサーキット初走行でしたのでオロオロ、ドキドキでタイム狙いどころではありませんでしたが、まあ無事に終わったので良し!としています。
そのうち慣れてきたらタイムを狙いたいですね(^^)
ぐクンやギャングさん辺りとはよく遊んでいますので、またお会いしましょう。
その際は挨拶させてくださいね♪
コメントへの返答
2008年5月20日 22:25
shin335iさん、初コメありがとうございます
サーキットの楽しさに嵌まると抜け出せなくなりますよぉ~!
次回お会いしたときには改めてご挨拶を…
今後ともよろしくお願いいたします
2008年5月20日 19:55
お疲れ様です(●^o^●)
楽しかった見たいですね(*^_^*)
コメントへの返答
2008年5月20日 22:26
いやぁ~楽しかったっ!!
HIMIさんもチャンスがあればっ、ねっ!

プロフィール

Volkswagen / BMW と ドイツ車に乗り続けること30年超 … だったけど、ついに手をだしてしまった ラテンのクルマ これからは Super Sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 10代目(F-10) もぉちっと 青い号 (アルピーヌ A110)
10代目の主力戦闘機:F-10 ALPINE A110S( Blanc Irisé M) ...
BMW M3 セダン 8代目(F/A-8) (BMW M3 セダン)
8代目の主力戦闘爆撃機:F/A-8 (E90) BMW M3 M-DCT (BMW In ...
ホンダ N-ONE N-ONE号Ⅱ (ホンダ N-ONE)
3代目スーパー(イトーヨーカドー)・カー N-ONE号Ⅱ です  2023.7~現役 ...
ホンダ ダックス125 P-2 (ホンダ ダックス125)
2代目 哨戒機 P-2 です  2024.5~現役 2025年8月時点 の 哨戒地域 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation