• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

Zega 復活!

Zega 復活! ここんとこ 2~3日 ちょっと体調を崩して みんカラ お休みしてました…

で、本日の お題 は、Zegaコウ なっちゃて、原因が コウ らしい…まで判明したお話の続きです

取り付けショップの アクセス大○保さん から、アフターフォローサービスとして 磨き・磨き を申し出ていただき、木曜日の朝に 7代目 を預けて 2430 はお仕事へ
午後になって 大○保さん より「作業終わりましたよ~」とのご連絡をいただき、大○保さんの blog を拝見すると、さっそく復活した Zega の 記事 がでていました

大○保さん、アクセスさん、ありがとぉございましたぁ!

(写真) は、完全復活した Zega!
路面の写りこみも鮮やかにピカピカになりました
心地よい音質とジェントルな音量で、見た目も美しい Zega の完全復活です

実はアクセスさんんに、もうひとつ作業 をお願いしたのですが、そちらのお話はまた次回ってことで…
ブログ一覧 | 装備 | 日記
Posted at 2008/06/29 12:40:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

おはようございます!
takeshi.oさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2008年6月29日 12:48
おぉ、気持ちよく綺麗になりましたね~。
もうひとつも気になります・・・
コメントへの返答
2008年6月29日 21:21
アクセスさん のおかげで完全復活です
もうひとつ は派手なモディではないですよぉ
2008年6月29日 13:34
キレイになりましたねぇ(^。^)おめでとうございます。

私も『もうひとつ』が気になります。
コメントへの返答
2008年6月29日 21:23
ありがとうございます

Zega復活 の記事なのに、みなさん もうひとつ への関心が強いようで…
2008年6月29日 13:48
良かったですね(^0^)/ これで気持ち良く駆け抜けられますね!
コメントへの返答
2008年6月29日 21:24
はい!これで当面の気になる点は ブレーキ系 だけになりました
2008年6月29日 14:37
ピッカピカ!
さすが素人磨きとは違いますねー。
で、『もうひとつ』とやらは・・・・(?_?)
コメントへの返答
2008年6月29日 21:27
やはり プロ は違いますよ

いやぁ、だから もうひとつ は、もうすぐ記事にしますので、お待ちください
2008年6月29日 15:00
おお~っ♪
綺麗になりましたね!!新品みたい♪
もう一つは...もしや...ラムチャぁ?
コメントへの返答
2008年6月29日 21:31
はい、綺麗になりましたよぉ

ラムチャー なんて、稟議もなしに簡単には付けられませんよ…
2008年6月29日 20:23
良かったですね綺麗になって♪
やはりピカピカな所はピカピカでないと(^^;
コメントへの返答
2008年6月29日 21:32
そうですよね
やっぱり マフラー の テールエンド は ピカピカ じゃなくっちゃ!
2008年6月29日 20:26
全然変わりますね。私のも茶色がかってきましたのでやってみます。
コメントへの返答
2008年6月29日 21:33
頑張れば綺麗になりますよぉ
…きっと!
2008年6月29日 20:26
こんばんは。
きれいになりましたね~
ウチのneuspeedも磨くか~
コメントへの返答
2008年6月29日 21:36
6代目 の Neuspeed は、放っておいてもまったく変色しなかったですけどね
磨けば、きっと綺麗になりますよ
2008年6月29日 20:27
すごい写りこみですね~。
手袋しないと触れないですね・・・(^^;
コメントへの返答
2008年6月29日 21:36
今度は、この 輝き をどうやってキープするか?…ですね
2008年6月29日 23:57
オオーw(*゜o゜*)w
ピッカピカになりますたね(^^)

もうひとつの作業ってのが・・・気になりまつ(^^;
コメントへの返答
2008年6月30日 0:05
完全復活です!

もうひとつ は モディ じゃないんで、期待しないでくださいねぇ
2008年6月30日 2:03
やったね!
コメントへの返答
2008年6月30日 23:14
やったよ!
2008年6月30日 8:14
新品みたいで、さすがプロですね~。
体調の方も復活されたようで良かったです。
コメントへの返答
2008年6月30日 23:14
ありがとうございます
両方とも復活できました

プロフィール

Volkswagen / BMW と ドイツ車に乗り続けること30年超 … だったけど、ついに手をだしてしまった ラテンのクルマ これからは Super Sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 10代目(F-10) もぉちっと 青い号 (アルピーヌ A110)
10代目の主力戦闘機:F-10 ALPINE A110S( Blanc Irisé M) ...
BMW M3 セダン 8代目(F/A-8) (BMW M3 セダン)
8代目の主力戦闘爆撃機:F/A-8 (E90) BMW M3 M-DCT (BMW In ...
ホンダ N-ONE N-ONE号Ⅱ (ホンダ N-ONE)
3代目スーパー(イトーヨーカドー)・カー N-ONE号Ⅱ です  2023.7~現役 ...
ホンダ ダックス125 P-2 (ホンダ ダックス125)
2代目 哨戒機 P-2 です  2024.5~現役 2025年8月時点 の 哨戒地域 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation