
明日から お仕事再開 だってのに、
お休み気分が抜けません…こまったもんです
さて今回の記事は G.Wも終盤…5月4日 のことです
この日は
サッカー小僧 の練習がめずらしくお休み…
ってことで、
横浜ポタリング に一緒にいくことに
なりますた…
まずは
一作日の記事 でも予告した
JR鶴見線:国道駅 です

いかにも 昭和の風情 …ってことで、ここは ドラマロケ地の定番 です
続いて、ここは
生麦事件の発生現場

文久2年(1862年)、薩摩藩主の大名行列につっこんだ チャールズ・レノックス・リチャードソン が
切られちゃった現場だそぉです…
場所は旧東海道沿い、国道駅から1km程西 にあります
そしてここが
生麦事件之碑

ここまで逃げてきたものの傷は重く、落馬して命を落とされた場所とのことです…
場所は 更に西に1km程 …
キリン横浜ビアビレッジ 入り口脇になrます
そして
みなとみらい までやってきますた…

どっかの会社(笑) の 面白いカタチのビル があります…(爆)
みなとみらい の反対側には
日本丸 です

この季節は 鯉のぼり もついてます(笑)
そして
山下公園 です

定番、氷川丸 をバックに…
山下公園 にはこぉ~んな
カスタムバイク もありました…

なんか、乗るの難しそぉですね…(汗)
最後は
中華街

あまりの人混みに写真撮ってる余裕もなかったです…
で、結局
江戸清のブタまん だけでも…
ここで折り返し、のぉ~んびりと帰路につきますた…

結局、この日の走行距離は 31.42km
クルマだとあっ!っとゆーまに通り過ぎちゃう距離ですが、チャリでポタリングしてると
いろんな再発見があって楽しかったです♪
7代目 は秋の筑波に向けてのんびりと
メインテナンス中 なんで、
これからの季節は
支援戦闘機:BD-1 の出番が増えそぉな予感です♪
Posted at 2010/05/06 02:22:24 | |
トラックバック(0) |
支援戦闘機 | 日記