• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2430のブログ一覧

2008年12月11日 イイね!

1年定期点検 から 無事帰還!

1年定期点検 から 無事帰還!月曜日から3泊4日で故郷 BMW Tokyo に里帰りしてた 7代目 が本日お帰りぃ!

里帰りの理由は 1年定期点検 ですが、いくつか 気になる点 もチェックしてもらいました

まずは 「ブレーキ使用過度!」 メッセージ の解析から…

結論から言っちゃうと BMW診断システムディフェクトメモリー には記録が残っていない…とのことで、実は深刻なエラーではないのかもね!?
サービスの担当からは「サーキット等では出ることがあるそうです」と言われてしまいました… あぁぁやっぱりねぇ

ちなみに、上記警告の元となるセンサーは パッド温度フルード温度 か確認したところ 「両方あります、メモリーで確認します」 とのことでしたが、結局 メモリーに残っていない ので、どちらかははっきりとしませんでした…

まぁ、たいしたことないならいいんですけどね
サーキット でも ブレーキペダルが深くなる だけで、床まで踏めば止まります から…
ちなみに 深くなったペダル ですが、冷えると タッチ が戻ります

今回の作業明細を確認すると…
・ワイパーブレード交換
・マイクロフィルター交換
・パワステオイルタンクシール交換
・運転席フロアマット&マットフィッティング交換
ですが、上記はいずれも 1年保障の対象 で 無償!
…よかったぁ

その他、 小キズ のついた style216補修用タッチアップペイント も入手し無事帰還となりました

(写真) は 本日いただいた トラベルクロック
BMW のノベリティーはセンスがいいですね
Posted at 2008/12/11 21:34:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 主力戦闘機 | 日記

プロフィール

「今日 は Laugh で ランチ!
豚肩肉のグリル(おろした玉ぎソース) を いただく♪」
何シテル?   08/02 12:58
Volkswagen / BMW と ドイツ車に乗り続けること30年超 … だったけど、ついに手をだしてしまった ラテンのクルマ これからは Super Sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

  123 456
78 910 1112 13
14151617181920
2122 23242526 27
28293031   

愛車一覧

アルピーヌ A110 10代目(F-10) もぉちっと 青い号 (アルピーヌ A110)
10代目の主力戦闘機:F-10 ALPINE A110S( Blanc Irisé M) ...
BMW M3 セダン 8代目(F/A-8) (BMW M3 セダン)
8代目の主力戦闘爆撃機:F/A-8 (E90) BMW M3 M-DCT (BMW In ...
ホンダ N-ONE N-ONE号Ⅱ (ホンダ N-ONE)
3代目スーパー(イトーヨーカドー)・カー N-ONE号Ⅱ です  2023.7~現役 ...
ホンダ ダックス125 P-2 (ホンダ ダックス125)
2代目 哨戒機 P-2 です  2024.5~現役 2025年6月時点 の 哨戒地域 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation