
欧州サッカー界はいま
夏の補強 の真最中!
愛しの
ニューカッスル は
リーグチャンピョンシップ(イングランドの2部ですね…) に降格しちゃいまいましたが、
来シーズンの昇格は
夏の補強 にかかっています
…ってことで、
前フリ とはなんの関係もありませんが、
うちの
7代目 にも
夏の補強 を…ってことで(笑)
先日の
筑波 後に
RE-11 を確認すると、なんと
外べり が激しい状態!
サーキット専用タイヤじゃないのにこの状態ってことは、
若干ネガキャン にしたほぉが
タイヤ にも
サイフ にも
ラップタイム にも
優しいね♪ ってことです(断言!)
いろいろと
研究・相談 の結果、
Fukazawa Modify さん の
MPA-01 を導入することに…
その過程で、
脚 をお世話していただいた
この方 にいろいろとアドバイスをいただき、本日導入となりました…(作業の全貌は
コチラ から)
結局、
フロントのキャンバー は
L:-1°47′ と
R:-1°37′ の
若干ネガキャン設定 に
BPS のスプリングでは、この程度が限界のよぉです…
この後、同じく本日 ネガキャン にされた
この方 の呼びかけで
お庭 でウダウダと…
ネガキャンお披露目会 には名古屋から
この方 も参戦され楽しいひとときでした
これも
夏の補強 の楽しみのひとつですね
お庭 に集まった
み な さ ん 、
お疲れでしたぁ~
…で、肝心の
ファースト・インプレッション ですが
懸念したほどの
異音 もなく(低速で舗装の悪い路面を走るとポコポコ音がしますけどね…)、
ステアリングは軽くなり、
コーナーでは
ムフフッ! です
Posted at 2009/07/05 02:15:46 | |
トラックバック(0) |
装備 | 日記