• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2430のブログ一覧

2014年10月13日 イイね!

N-ONE号 LED化!

N-ONE号 LED化!大風来襲中日本列島 ですが
みなさん、いかが おごし でしょ~か?

本日きこもり になるので
しぶり に 手間のかかるblog記事 でも…



…ってことで、この土日チャレンジ した
N-ONE号 D・I・Y LED化 の ご報告 です
によって 国産車LED化D・I・Y とはいえ 超簡単♪
D・I・Y の 作業時間 より blog記事upの時間 のほぉが はるかに 時間がかかり ます…(爆)
それでは 早速 いってみましょ~

まずは ルームランプLED化 から

左から …   (画像)はクリックで拡大できます
(1) ルームランプ は CORSA の N-ONE用キッ トを 装着 です
(2) 商品構成 は フロント・ルームランプ に リア・ルームランプ
(3) 同胞 されてた 内装剥がし で レンズ を 開け ます
   ちなみに、この 内装剥がし は なかなか使えます♪
(4) レンズ を 開ける と、こぉんな感じ


(1) 純正 の フロント・ルームランプ
(2) CORSA の フロント・ルームランプ
(3) 純正 の リア・ルームランプ
(4) CORSA の リア・ルームランプ
※:CORSA の N-ONE用ルームランプキッ ト の レビュー は コチラ!

いては、そのLED化電源確保編

(1) 電源確保編 は Nシリーズオプションカプラー 電源取出し分岐線キット を 使います
(2) 商品構成 は ヒューズボックス に 接続 する 電源取出し分岐線キット のみ
(3) カプラー は ヒューズボックス の ココ(黄丸部分) に 差し込み ます
(4) 分岐線 は 黒線:イルミネーション、赤線:アクセサリー電源、青線:イグニッション、
   黄線:常時電源 の 4種類
※:Nシリーズ オプションカプラー 電源取出し分岐線 の レビュー は コチラ!

最後に、フットランプリモコン照明


(1) フットランプ は エーモン の D・I・Y LED化パーツ を 使います
(2) まずは 製品コード:2831 プラス・マイナス分岐ターミナル
   この 製品 は LEDの電源 を 4つに分配 出来る 超便利モノ♪
(3) 今回 は フットランプ なので、電源取出し分岐線 の 黒線:イルミネーション から 電源を取り ます
(4) アース は ヒューズボックス の ココ(黄丸部分) に 接続 します


(1) フットランプ本体 は 製品コード:1826 3連フラットLED(青)
   製品コード:1829 LEDレンズカバー(3連フラットLED用) の 組み合わせ で 作ります
(2) プラス・マイナス分岐ターミナル は 運転席側センターコンソール下(黄丸部分) に 着けました
(3) 運転席側フットランプ本体 も 運転席側センターコンソール下(黄丸部分) に 着けます
(4) 点灯させる と こぉんな感じ♪


(1) 助手席側フットランプ本体 は 助手席側センターコンソール下(黄丸部分) に
(2) 点灯させる と こぉんな感じ♪
(3) リモコン照明 には 製品コード:1875 サイドビューLED(青)(黄丸部分) を 使います
(4) 完成した全体像 は こぉんな感じ♪
※:エーモン の D・I・Y LED化パーツ の レビュー は コチラ!

いやぁ~ 国産車LED化簡単苦労 がなくって 助かります♪
8代目LED化 も こんなに簡単 に できればいい んだけどねぇ…
Posted at 2014/10/13 21:29:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族のクルマ | 日記

プロフィール

「今日のお昼 は 武蔵野うどん竹國 の 冷汁うどん(大盛)に まいたけ天 を いただく♪」
何シテル?   08/09 13:15
Volkswagen / BMW と ドイツ車に乗り続けること30年超 … だったけど、ついに手をだしてしまった ラテンのクルマ これからは Super Sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
12 131415161718
19 202122232425
2627 28293031 

愛車一覧

アルピーヌ A110 10代目(F-10) もぉちっと 青い号 (アルピーヌ A110)
10代目の主力戦闘機:F-10 ALPINE A110S( Blanc Irisé M) ...
BMW M3 セダン 8代目(F/A-8) (BMW M3 セダン)
8代目の主力戦闘爆撃機:F/A-8 (E90) BMW M3 M-DCT (BMW In ...
ホンダ N-ONE N-ONE号Ⅱ (ホンダ N-ONE)
3代目スーパー(イトーヨーカドー)・カー N-ONE号Ⅱ です  2023.7~現役 ...
ホンダ ダックス125 P-2 (ホンダ ダックス125)
2代目 哨戒機 P-2 です  2024.5~現役 2025年6月時点 の 哨戒地域 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation