2016年11月06日
今日 は
久しぶり に
ホームコース へ
8代目 は
未だ
走れる
状態じゃない ので
N-ONE号 で
出撃 です
…とはいっても
N-ONE号 で
レーシングコース を
走る
(汗) ワケ じゃないですよ
!
目的 はぁ …
"N-ONE号が
大のお
気に
入り
" となってる
奥さま が
N-ONE OWNER'S CUP を
観てみたい
!
…とのことで、
天気も
バッチシレース日和 の
本日 観戦に
行くことに…
それでは
観戦の
模様 を
(画像) で ご
紹介
(左) 本日のFSW は 快晴 で、富士山 も 綺麗に見えました
(中) パドック は N-ONE だらけ…!
(右) ピット も N-ONE だらけ…!
(左) いよいよコースイン!
(中) おっ! スタート した… 1コーナー に 向けて ほぼ無音 で ダンゴ状態!
(右) こちらは 真剣勝負 の トップ争い! 予選トップ は アウト側 です
(左) あれっ!? お腹 が 見えてる…
(中) ありゃりゃ~ … もしろん 赤旗 再スタート と なりました …
(右) 残念ですが、ドライバーさん が ご無事 で なにより
(左) 再スタート は ペースカースタート
(中) 40台 が あらゆる場面 で バトル中!
(右) Finish! お疲れさまでした~
(左) ここで 気になるN-ONE 1台目 は 鮮やかなブルー が 素敵 な コチラ
(中) 気になるN-ONE 2台目 は 我が家のN-ONE号 と同じ イノセント・ブルー の コチラ
(右) そして、気になるN-ONE 3台目 は CG Racing の 1台 この日 は 渡辺編集長 が ドライブ されてました
一般道 では
結構速い
! …と
思ってた
N-ONE ですが、
130km/h で
リミッターが
効き、
排気音量も
規制 されている
状態 で
FSWのよぉな
大きな
コース を
ダンゴ になって ほぼ
無音 で
走る
姿 は
微笑ましいもの がありました
♪
(もちろん、ドライバー の みなさん は 真剣勝負 そのもの です!)
N-ONE OWNER'S CUP観戦 が
終わっても まだ
14時前…
アウトレット は まだ
混んでる
時間帯 なんで
一風呂浴びる ことに
(左) FSW と アウトレット と あしがら温泉 は セット です!
(中) ココ から 富士山 が 見えるらしい… いつもは 暗くなって から 来る ので 気づかず…
(右) おっ! たしかに うっすら 見える!
のぉ~んびり
温泉 に
浸かり
夕方 になったところで
アウトレット探索 です
ひととおり
気になる
ショップ を
探索 し、
夕食 は
コチラ へ…
左から …
① 寅福 です… 御殿場にある のは つい最近 まで 知りません でした…
② ここのウリ は 白米・発芽大麦玄米・炊き込みご飯 と お惣菜が食べ放題
③ 静岡産 豚ロースカツ定食 … カツ自体は それなり です
夏 に ららぽーと横浜 で 食べた 鶏唐揚定食 が 美味しかった のにぃ~
④ メンチカツとアジフライ定食
この
後、いつものよぉに
東名は
渋滞中 なんで …
一般道で
帰りました が…
充実した
秋の
一日 に
感謝!
Posted at 2016/11/06 02:44:32 | |
トラックバック(0) |
出撃 | 日記