2018年03月15日
まだ
3月 ちぅ … だってのに
8代目 の
夏眠準備 を
開始!
(2017-18シーズン は またまた 先の見えない スランプ に 突入!
タイム が 出る 雰囲気 が 全く無い ので 早々に 店じまい です…)
← トップ画像 は 汚れ落とし の 最後 に 蠍 を 乾拭き してみたら …
こんなに 綺麗♪ に なったので つい1枚!
それでは
2018夏眠準備① の
模様 を
(画像) で ご
紹介!
まずは
タイヤ の
裏組み から …
![]()
(左) 裏組み は 例によって Tire Fitter に お願い
昨年12月 導入した フロントタイヤ は まだまだ大丈夫
(中) 一番 消耗が激しい 右リアの内側 は こんな状態…
まぁ 2018-19シーズンイン とともに 要交換 です
(右) 左リアの内側 は まだ 山 は 見えますね…
リアタイヤ は 一昨年11月 導入なので 2シーズン しか 保たず…
続いては
毎年恒例!? サキト遊びの
頑固な
汚れ との
格闘 です …
(左) 頑固な汚れ の 素 は タイヤカス…
フロントまわり と サイドのウェストラインより下 に ビッシリ 着いてます…
(中) 昨年 から 導入した 秘密兵器 = シリコンオフ原液 により 作業性 は 大幅UP♪
しかぁし … 風通しの良い場所 で マスク着用 … と、ちと 物騒 です
(右) 物騒 な 秘密兵器 の おかげ で 1時間程 で タイヤカス を 根絶!
2018夏眠準備① は
ココ まで
夏眠準備② では
小傷 が
目立ってきた んで、
タッチアップ に
徹底洗車 … かな
?
Posted at 2018/03/15 02:56:14 | |
トラックバック(0) |
主力戦闘機 | 日記