2019年03月10日
シーズンオフ に
入って
初めての
土・日 の、
3月9日 と
10日 の お
話です
ラストアタック時 に
またしても 飛んでった
サイドマーカー を
修復 してみた
ちゃんと テーピング補強 してたのに … (T△T)
まぁ、前回左右調達してたので、新たな出費は"ない" のですが …
それでは
修復 の
模様 を
(画像) で ご
紹介
(左) まずは 飛んでったパーツ の 確認 から
(中) 今回飛んでったのは Trim・Side Marker・Emblem だけで、Grille は ボディー側 に 残ってます
(右) …ってことで、今回使うパーツ は Carbon Fiber Fender Trim と Side Marker です
(左) 部屋に戻り、 Carbon Fiber Fender Trim に Side Marker を 組み込みます
(中) M3 Fender Grille Emblem を 純正クローム Fender Trim から 移植 します
(右) 移植 には 強力両面テープ を 使います
(左) 装着前 に Side Marker の点灯確認 を します
(中) 前回、装着後 に コネクタが緩む事態 が あったので、念の為 に テープで補強 します
(右) そして、装着 して 完成♪
テープ補強 しても
飛んでった
現実 から、
2019-20シーズンイン までに、
根本的 な
解決策 の
模索 が
必要 です
Posted at 2019/03/10 17:49:38 | |
トラックバック(0) |
装備 | 日記