2022年02月03日
9月中旬 より
…
プライベートの
バタバタ が
続いてますが
…
やっと
先が
見えて きました
♪
そろそろ、
クルマ弄り でも したいなぁ
…
… と、
思っていたら
🇫🇷 から
荷物 が
届いた
!
それでは
早速、
到着 した
品物 を
(画像) で ご
紹介
(左) 届いた品物 は mp-rezeau から … またまた 9代目 の パーツ です …(w
Kit Harnais Alpine の 工作精度 が 素晴らしかった ので、今回の製品 も 期待 できます♪
(中) 届いた製品 は 全部 で これだけ
(右) まずは TOWフック これまた 工作精度 と ペイントのクォリティ が 素晴らしい♪
ちなみに A110 には TOWフック・ホール が フロント にしか ありません …
… サキト で アタマ から 刺さったら どうすんだ???
(左) mp-rezeau の 航空機用アルミニウム の 工作精度 は 見ているだけ で ニヤケて きます …(w
(中) こちらは TOWフック・ホールカバー を 傷付けずに外す為の吸盤 です
(右) こんな パーツ ひとつとっても 🇫🇷 は オサレ ですね
(左) そして 最後 は オレンジ・パドル です
ステアリング の ステッチ が オレンジ なので 似合うかなぁ~と ♪
(中) 純正パドル と 較べて 上に2cm、下に6cm エクステ してます
(右) オレンジアルマイトアルミニウム製品
(左) 裏側 には ゴルフボール・クレーター の すべり止め が あります
(中) こちらは 左右パドル の 表側
(右) そして、こちらは 左右パドル の裏側
パドルの
装着 は
装着動画 で しっかり
研究 してから
…
mp-rezeau による
パドル装着動画 は
コチラ
参考 までに
LIFE110 による
パドル装着動画 は
コチラ
(実は … こっちのほぉ が 解りやすかったりします …)
装着 は
まだ でも、
パーツ が
手元に
届いた だけで
テンション が
上がるネ
♪
それでは
!
Posted at 2022/02/03 23:29:51 | |
トラックバック(0) |
装備 | 日記