2024年06月27日
21日(金)~24日(月) の お
話 です
もはや
定番企画 となった
この
時期 の
Go To 阪神 企画
(昨年 の Go To 阪神 の 模様 は コチラ)
今年 は
対横浜3連戦 の
チケット を
確保♪
(昨年 は 38年ぶりに日本一 になってしまったので …
今年のチケット確保 が とてつもなく 困難 でした …)
それでは そんな
Go To 阪神 の
模様 を
(画像) で ご
紹介
初日 6月21日(金)
(左) 例によって 午前中 は 在宅勤務 で 午後半休 して 羽田空港 へ
飛び道具 は 13時30分発 の JAL119便 で 伊丹 へ 機材 は 今回も 787-8 でした
(中) ベースキャンプ は 3年連続 で ホテルインターゲート大阪 梅田
(右) ホテル の 1F は CORNES で ロールス が お出迎え(w
(左) ベースキャンプ で 着替えて、早速 阪神電車 で 甲子園 へ
この日の席 は グリーンシート上段 を 確保 そして、お約束 の 🍺ル~ビ~🍺 !
(中) レフトポール際に飛んだ! これは 大きい!大きい! いやっ 満月だ!
(右) ゲームは投手戦?いやっ 貧打線 0 - 0 のまま 9回裏 2アウト から サヨナラ勝ち♪
2日目 6月22日(土)
(左) 朝食 は ベースキャンプ から 1ブロック のとこにある コメダ へ
(中) この日の席 は 屋根のない 3塁側アルプススタンド中段
そして、やっぱり お約束 の 🍺ル~ビ~🍺 !
(右) この日 は 試合途中 から ☔雨予報☔ … そして 4回位 から ☔雨☔ …
これ以上 観戦 してても 無意味な状況 で 甲子園から撤退 … 結果 は このまま 2 - 5 で 完敗 …
(左) ベースキャンプ で 着替えて 串かつだるま 北新地店 へ
甲子園 早退したので 並ばずに 入店 し、お約束 の 🍺ル~ビ~🍺 !
(中) 早速、北新地セット を いただきます
(右) まずは どて焼き から … だるま の どて焼き は 本当に美味い😋
(左) 肝心 の 串かつ1皿目 は 天然エビ・うずら卵・アスパラ・元祖 串かつ・もち
(中) そして、串かつ2皿目 は かぼちゃ・れんこん・豚かつ・鳥のつくね
(右) 最後 の 串かつ3皿目 は ししゃも・ハモ・いか・貝柱・A4特選黒毛和牛 でした
ごちそぉさん!😋
3日目 6月23日(日)
(左) この日 は 昨日 からずっと☔雨☔ …
とりあえず 天満 に 向かい、開店 とともに 🍜麺元素🍜 へ
(中) いただいたのは 2430's No.2🍜ラ~メン🍜 の 中々♪(鶏白湯 と 魚介系 の ミックス)
(右) こちらは 魚元素 淡麗醤油(魚介系醤油)
この後、ベースキャンプ に 戻ると 本日の甲子園 は 雨天中止 に …
(左) 結局、この日 は 梅田 あたりを ブラブラ して 夕食 は 阪急三番街 の とんかつKYK で …
まずは お約束 の 🍺ル~ビ~🍺 !
(中) いただいたのは 国産黒豚ヘレとんかつ膳
(右) こちらは 天然大海老フライとヘレとんかつ膳
最終日 6月24日(月)
(左) やっと 🌞天気も回復🌞 し、この日のランチ は またまた 阪急三番街 の PASTA de PASTA へ
昨年 に 続いての リピート です
(中) いただいたのは 濃厚カルボナーラ温泉卵添え
(右) こちらは 海老とバジルのクリームスパゲティ
この後、伊丹 から 帰りの飛び道具 JAL124便 で 帰宅 機材 は 787-8 でした
…ってことで
今年 は
1勝・1敗・1雨天中止でした が
甲子園で
飲む
🍺ル~ビ~🍺 に
浪速食い
倒れ は
最高! です
来年以降 も
阪神の
成績 に
関係なく
Go To 阪神 企画 は
継続決定 です
!
それでは
!
Posted at 2024/06/27 23:39:04 | |
トラックバック(0) |
出撃 | 日記