• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2430のブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

ブラック・ライン・ホワイト・テールレンズ 装着!

ブラック・ライン・ホワイト・テールレンズ 装着!先日の 記事 にも書いた、某オークション で落札した ブラック・ライン・ホワイト・テールレンズ を装着してみた

装着にあたっては この方こんな記事 を参考させていただきました(感謝!)

D・I・Y 装着 の模様は
 こちら と こちら に…

装着にかかった時間は 1時間 程度…
準備が悪く、途中何度か工具を取りに部屋まで戻ったりしての時間ですけどね…
今、もう1度 やれば 30分 くらいかなっ?

装着しての感想はぁ

 やっぱ いいっ!

サイドマーカ も フロントのウィンカーレンズ も ホワイト なんで、絶対に コッチ のほうが合いますね
Posted at 2008/07/27 20:14:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | 装備 | 日記
2008年07月25日 イイね!

大連出張中!②

大連出張中!②23日(水)~25日(金)は中国:大連に出張中。

前回の 大連記事 では、ここ大連でも何回か見かけた E90 ですが、今回はまったく見かけません…
BMW自体、見かける回数が少なくなっているような…(寂)

クルマの数は着実に増えているようで、日本車率確実に上がってますね

なかでも Lexus IS けっこう見かけます
Lexus IS と E90 、比較対象になるクルマどぉしですが、ここ大連では Lexus IS に完敗です…

首都圏、とくに 2430 の生活圏の東京西南部・川崎・横浜では E90 のほうが Lexus IS より見かける回数多いんだけどなぁ…

(写真) は帰国直前にやっと見つけた E90!
ここまで E90 の写真撮るのに苦労するとは…
Posted at 2008/07/25 01:37:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年07月20日 イイね!

海老名SA と 多摩川河川敷 の1日

海老名SA と 多摩川河川敷 の1日本日の 出撃 は 2箇所

まずは 早朝5:30 に 海老名SA で この方 の納車オフ
4時起き(寝たの2時だし…)で アタマ も ボンヤリ で、なんと カメラ を忘れる大失態!
もんのすっごい登場 の仕方してくれたのに (写真) もないなんて…
まぁ、みなさんの 記事 にはいっぱい up されてると思うので、2430 の記事に (写真) なくても まぁいいかぁ~

また、この方 も北の大地から遠征されて初めてのご対面
他にも、なぜか木刀持った方 や ペット仲間?の この方 など、いつもは みんカラ でしか お話したことのない方々 とのご対面…など、とても楽しいひと時でした

納車オフはこの後、箱根・沼津 へ…
しかし 2430 は大急ぎで 鶴見 に引き返すはめに…

2度目の 出撃 は 8時集合 で サッカー小僧 の カップ戦遠征
多摩川の河川敷への遠征です

 暑かったぁ~

しかも 我がチーム には最悪の展開に…
ホント 箱根・沼津 に 現実逃避 したくなりましたね

しかし最後には我家の サッカー小僧優秀選手賞 をいただくことに!
結局、今日は イイ1日 になりました

(写真)は 優秀選手賞 の 金メダル をもらった サッカー小僧
く○暑いなか、1日中走りまわっって疲れきってますね … 金メダル にも 笑顔なし です…
Posted at 2008/07/20 01:03:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | 出撃 | 日記
2008年07月16日 イイね!

特注品到着!

特注品到着!先日の コレ は想定外の装備強化だったけど、今日到着した この特注品コメの日 以降 ずーっと 検討してきた結論の装備強化です

VW時代 はいつも FERODO DS2500 を使ってきたのですが、本国まで問い合わせても 7代目 の適合品は まだない とのこと…
そこで、悩みに悩んだ結論が、この
 WinmaX ARMA SR

次回のサーキットまではちょっと余裕があるんで、装着はあせらずに、時間をみてゆっくりと…
 D・I・Y か?
 両国 か?
じっくりと検討しよぉっと…

今回の感謝!
E90 325i乗りの 小○中さん … not みんカラ ユーザ
sportsCOCKOIT ZEAL さん
Posted at 2008/07/16 23:21:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | 装備 | 日記
2008年07月14日 イイね!

ありゃぁ!? 落札してしまった…

ありゃぁ!? 落札してしまった…この方この記事この方この記事 以来、巷では今、LEDテール が話題の中心

なんやら「度肝を抜くこと間違いナシ!」というキャッチコピーまであるようで、2430 としてもとても興味のあるところです(いや、でした)

前々から、純正の ブラック・ライン・ホワイト・テール は必須だなぁ…っと思っていたので、19日の この方納車オフ で、よ~く見せていただいてから
純正 と LED、どっちにしよっかなぁ~ と思ってました

で、つい1時間程前に みんカラ やっていたところ、某オークションの「まもなく終了:新品!E90純正ブラックラインテールライトセット」アラートメールが…
えっ!?まだこの金額?
どぉぉせ高値更新されるでしょ…っと気楽に入札したところ、タイトルのような事態に…

いやぁ、純正20% OFF みたいなもんなんで、落札したこと自体が失敗ではないのですが…

LEDテール の出来も気になってるのに…
何やってるんだろ!?
Posted at 2008/07/14 00:36:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 装備 | 日記

プロフィール

「今日のお昼 は 武蔵野うどん竹國 の 冷汁うどん(大盛)に まいたけ天 を いただく♪」
何シテル?   08/09 13:15
Volkswagen / BMW と ドイツ車に乗り続けること30年超 … だったけど、ついに手をだしてしまった ラテンのクルマ これからは Super Sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/7 >>

   12345
6789101112
13 1415 16171819
2021222324 2526
2728293031  

愛車一覧

アルピーヌ A110 10代目(F-10) もぉちっと 青い号 (アルピーヌ A110)
10代目の主力戦闘機:F-10 ALPINE A110S( Blanc Irisé M) ...
BMW M3 セダン 8代目(F/A-8) (BMW M3 セダン)
8代目の主力戦闘爆撃機:F/A-8 (E90) BMW M3 M-DCT (BMW In ...
ホンダ N-ONE N-ONE号Ⅱ (ホンダ N-ONE)
3代目スーパー(イトーヨーカドー)・カー N-ONE号Ⅱ です  2023.7~現役 ...
ホンダ ダックス125 P-2 (ホンダ ダックス125)
2代目 哨戒機 P-2 です  2024.5~現役 2025年6月時点 の 哨戒地域 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation