• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2430のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

最高に美味いアジフライを満喫♪

最高に美味いアジフライを満喫♪昨日blog記事予告 したとぉり
本日房総方面出撃
(これまた予告どぉり e:S号 での出撃です)

そこで…
最高に美味いアジフライ満喫♪
出撃先金谷さすけ食堂 です

いやっ 本当! アジフライ史上一番の美味さ♪
あんな 肉厚ホクホク してる アジフライ初めて
黄金アジ って 普通のアジ より 全然大きい んですね!

(左) 黄金アジフライ定食♪ \1,200-
(右) 黄金アジ刺身定食 \1,200-
   どちらも目の前で捌いて、目の前で揚げてくれます♪

普段お刺身好き奥さまアジフライが美味しい絶賛!
普段 から フライもの大好き2430 一押しです!
対岸神奈川 からでも 行ってみる価値アリアリ です!
Posted at 2013/03/31 19:15:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 出撃 | 日記
2013年03月30日 イイね!

e:S号新車6ヶ月点検 に行って トヨタ2000GT や MINUTE-S を見た

e:S号新車6ヶ月点検 に行って トヨタ2000GT や MINUTE-S を見た今日e:S号新車6ヶ月点検D まで
作業完了 まで 小一時間 かかる…とのことで、
すぐ 近所 にある ショッピングモール

この ショッピングモール
運営天下トヨタさま
(正確には トヨタオートモールクリエイト です…)
今日クルマ系イベント をやってました


まずは 往年の名車 から

(左) 2台 の トヨタ2000GT
(中) こちらは前期型…こちらのほぉが定番ですかね?
(右) そしてこちらが後期型…ヘッドライトのインパクトはやはり前期型かな?

続いて 現代のオモチャ♪ たち

(左) 桃太郎 もおりました
(中) 86Q …チョロQを実車化した感じ
(右) MINUTE-S♪ …いやぁ~楽しそぉ♪ 欲しいなコレ♪

こぉんな感じ遊んで いると D より 作業完了連絡 が…
何事もなくオイル交換 もして 無事終了♪
(走行 2,700km で 2度目 の オイル交換 です)
ワンダフルパスポート に入ってるんで、すべて無償 です♪

明日房総方面出撃の予定 なんですが…
天気悪そぉ だし、また e:S号 での 出撃 になりそぉです(爆)

そして…最近 出番がない 8代目 ですが…
実は コッソリ弄り をしたのですが…
(Lap Timeに関係ない系ですが…なにか?)
事前情報収集不足 から 予定どぉり には 進まず…
こっちの blog記事また来週 になりそぉです…(汗)
Posted at 2013/03/30 21:10:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族のクルマ | 日記
2013年03月24日 イイね!

陽気に誘われ 長谷 までちょいドラ

陽気に誘われ 長谷 までちょいドラ今日天気予報に反しイイ天気
急遽鎌倉長谷 まで 出撃 です
(…もはや お約束 の e:S号 での 出撃 ですが…)

天気予報良くなかった …とはいえ
さっすが 世界の観光地:鎌倉
高徳院(大仏さま)周辺大混雑…

いやぁ~ e:S号 で来て 大正解♪(…鎌倉の狭い路地には 8代目 は向いてません…)
8代目 じゃ入れない 江ノ電踏切渡った
路地裏 にある 穴場のPe:S号停め
最初向かった のは カイドウで有名光則寺

(左)光則寺の本堂
(右)カイドウ(バラ科)が綺麗です

光則寺カイドウを撮影 し、お約束長谷寺 経由で向かった先は…
本日ちょいドラの目的地力餅家♪

(左)力餅家の外観
(中)権五郎力餅
(右)この時期のお餅はヨモギ入りです♪

いやぁ~ この時期権五郎力餅ヨモギ入り なんですよ♪
目的権五郎力餅 を仕入れ、
いたるところで 満開 になってる サクラ満喫 しながら 帰宅 しました

ここで 2430出撃パタ~ンふり返ってみる と…
サキトウマウマ しか パタ~ンがない ことが 判明 しますた…(爆)
Posted at 2013/03/24 21:45:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出撃 | 日記
2013年03月20日 イイね!

今年のお彼岸は枝垂れ桜が満開でした

今年のお彼岸は枝垂れ桜が満開でした今日春分の日
ちょいと薄曇り天気 でしたが
川越 まで お彼岸墓参り出撃 です
(…とはいっても e:S号 での 出撃 ですが…)

例年お彼岸この時期墓参り では
まだ 咲いていない枝垂れ桜 ですが…
今年何故ほぼ満開♪
今年桜の開花早い のかな?

榮林寺枝垂れ桜川越一番古い桜の木 …らしいです


薄曇り …とはいえ 暖かな春分の日
川越市内観光客あふれ てます…
久しぶりに いちのや鰻♪ …と思ったものの 大混雑断念…

結局 、いつもの はすみお昼 をいただくことに
例によって こえどっこーす をいただきますた♪

(左)お店の外観です
(中左)そばどーふ と さらだ
(中右)鴨やき♪
(右)鴨じるそば

お腹がいっぱい になったところで 混まないうち帰宅
目黒の実家 経由で無事 横浜に帰還 です

墓参り なかなかイイもん ですね♪
Posted at 2013/03/20 20:04:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出撃 | 日記
2013年03月09日 イイね!

えっ!温泉部?…みたいな

えっ!温泉部?…みたいな今日 から 箱根出撃ぃ~!
(いやぁ~暖かいを通り越して暑かったですねぇ…25℃くらいありましたよ…)
とはいっても ターンパイク ではありません(爆)

目的地コチラ
箱根ホテル小涌園…間違えてとなりのユネッサンに行っちゃいました…(汗)

目的ビュッフェグランベール での ランチ  と
せゝらぎの湯温泉活動♪ …あれっ!?

普通にいくと、ランチ\2,800入浴料\1,600合計\4,400/人 ですが…
GROUPONクーポン\2,200/人 でした♪

箱根ホテル小涌園様子こぉんな感じ…


すいまそランチビュッフェ写真 撮る忘れて ますた…(汗)

せゝらぎの湯 では、バスタオル温泉タオル無料レンタル されるので、
手ぶらランチ にいけば、そのまま温泉 に浸かって のんびり できます♪
ランチ ついでに 温泉でのんびり …なぁんて
朝一ターンパイク 後の 活動 としては 最高 ですね

また クーポン買っとこぉかなぁ~♪
Posted at 2013/03/09 21:51:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出撃 | 日記

プロフィール

「今日のお昼 は 武蔵野うどん竹國 の 冷汁うどん(大盛)に まいたけ天 を いただく♪」
何シテル?   08/09 13:15
Volkswagen / BMW と ドイツ車に乗り続けること30年超 … だったけど、ついに手をだしてしまった ラテンのクルマ これからは Super Sp...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/3 >>

     12
345678 9
10111213141516
171819 20212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 10代目(F-10) もぉちっと 青い号 (アルピーヌ A110)
10代目の主力戦闘機:F-10 ALPINE A110S( Blanc Irisé M) ...
BMW M3 セダン 8代目(F/A-8) (BMW M3 セダン)
8代目の主力戦闘爆撃機:F/A-8 (E90) BMW M3 M-DCT (BMW In ...
ホンダ N-ONE N-ONE号Ⅱ (ホンダ N-ONE)
3代目スーパー(イトーヨーカドー)・カー N-ONE号Ⅱ です  2023.7~現役 ...
ホンダ ダックス125 P-2 (ホンダ ダックス125)
2代目 哨戒機 P-2 です  2024.5~現役 2025年6月時点 の 哨戒地域 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation