2017年11月30日
今日、
11月30日 は
10年前 に
初めて
みんカラ に
登録 した
日
当時 は
7代目 の
就役 が
決まり、
6代目 の
退役 が
カウントダウン状態
…となった
タイミング でした
ウォルフスブルグ から
バイエルン へ
移籍 が
決まったことの ご
報告 を
VW時代 の お
友達 への ご
挨拶 の つもり で
始めた ことを
思い
出します
あれから
10年 …
主力戦闘機 が
8代目 となって、
FSW を
ホームコース に してるなんて …
全く
想像 出来なかったなぁ~
これから
何年 続けられるか
??? まぁ、
続けてる
限り …
今後とも ヨロシク お願いいたします!
Posted at 2017/11/30 23:55:06 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2017年11月23日
火曜日 の お
話 です
実は …
来年1月14日 に
開催 される
7耐 に
出る ことになり、
みんな で
打ち
合わせ に
FSW集合
← チーム関係者:手前から 監督 ・ エース ・ 8代目 ・ E46ラグナさん
今回、残念ながらエース と E46ラグナさん は 出場せず …
それでは、そんな
FSWな
1日 を
サクッっ と
(画像) で ご
紹介
(左) 監督兼リザーブドラーバー の M2 監督ぅ~、フィニッシュ だけでも 走ろぉ よぉ~
(中) 前回 も ご一緒 した Uさん の 1M、今回 は スタート・ドライバー です
(右) 5年ぶり復活 の 新タキスケ号 復帰早々に7耐参戦決定 … 流石 です
(左) …で、タイトル の とぉり NS-4/A を 走り終えて オドメータ を 見たら … 30,000kmキリ番 取り逃がしてるし…
25,000km達成 が 昨年11月16日 ですから 5,000km/年 の ペースを維持 です
(中) 帰り は いつものルート で 大井松田IC近く で ガソリン を 補給 し
お腹が減った ので、どこかに良さげなお店 は…と 物色 してると 気になるお店 を 発見 … その名 は 丼万次郎
(右) いただいたのは、唐揚げ親子丼\680- ごはん・みそ汁・漬物付き
味・ボリューム・コスパ の 三拍子揃ったお店 を 発見♪
この
日 の
タイム自体 は
見るべきものはなく、
まぁ
ウォーミングアップ? … って
感じ
また、
30,000kmキリ番 も
逃しちゃいました が、
サキト遊び
仲間 との
再会 は
楽しいもんです
♪
Posted at 2017/11/23 03:59:40 | |
トラックバック(0) |
出撃 | 日記
2017年11月15日
前 から
欲しかった
GT-SPIRIT
今回 は
ラッキー なことに
某オク で
Get!
噂 には
聞いていました が、
手にしてみる と
… その
精密さ に
イチコロ です
♪
ボディーカラー と
ハンドル位置 は
違う ものの
まさに
8台目 そのもの
それでは
GT SPIRIT GT053 E90 M3 を
(画像) で ご
紹介
(左) GT SPILRIT は コレクター や 愛好家 のための 高品質 な モデルカー
Reference:GT053 メーカー純正カラー(アルピン) の E90 M3 です♪
(中) ボディ、シート、シャーシ、ダッシュボード は ポリウレタン樹脂製
(右) E90 M3 後期型 です 塗装 は プライマー2層、着色塗料2層、クリア1層 の 5層塗装 と 実車同様
(左) ローター と キャリパー も 忠実 に 再現
(中) ドアハンドル は ボディー とは 別部品 握る部分 も ちゃ~んと あります
(右) リアウィンドウ の 熱線 も 忠実 に 再現 されてます
(画像) は ありませんが リアナンバー灯 も デカール で 再現
(左) M-DCTシフトレバー も 本物クリソツ iDrive の コントローラ も…
(中) ハンドル には パドル も!
(右) シリアル番号 は 1750台製造中 1012番
最終的 な 組み立て工程 は、実車同様 に モーター付き の 組立ライン で 製造 されます
落札当時 は
ラグナセカ への
塗替え(プロにお願い) を
考えていた のですが…
実物 を
見て、
製造方法 を
確認 するにつれ …
こりゃ
難しい なぁ … と
修理 が
必要 な
場合 には
アフターサービス が あるのですが …
改造 は
推奨 しておらず
デカール の
入手 も
困難 な よぉで … こりゃ
アルピン で
我慢 かな?
Posted at 2017/11/15 22:56:48 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記
2017年11月12日
…とはいっても
8代目 の
タイヤ が
盗難 にあった
ワケ ではなく
タイヤ の
溝がない…って
ワケ でもないです
4シーズン 使ってる
AD08R
リア は
昨シーズン突入前 に
交換済み
フロント も
5シーズン目 は
無理 …って
状態
そこで
245/40R18 を
2本 オーダー したところ…
メーカー欠品 納期未定!
シーズンイン前 に
躓き ました…
仕方 なく、
12月中旬入荷予定 の
ショップ で
予約
(某オク等で売ってるのは知っているのですが…高値出してまで購入する気にはならず…)
2017-18シーズン は なかなか
シーズンイン できそぉにありません…
そこで
気晴らし に
ウマウマ です
(思考回路ショートしたか?)
(左) 向かった先 は 蒲田 の 今春本館
(中) まづは 生ビール でしょ♪
(右) ココ は 羽付焼餃子 が 名物 … しかも コスパ高いし 大ぶりな 焼き餃子6個 で なんと ¥300-!
左から…
(1) 小籠包 も ¥350- と 安価 大きくて 小籠包っぽくなく 肉まん のよぉな感じ
(2) 今春チャーハン ¥850- は オムライス のよぉ 中はしっかり チャーハン です
(3) 満腹 に なったところで 明日の朝のパン を ブーランジェリー・ミモレット で
(4) ココ の パン は 美味しい です♪ 今日 は 売り切れ だったけど 揚げパン も ウマし!
今年 は なかなか
シーズンイン できないので …
こぉ~んな
感じ で、しばらく
ウマウマ活動 が
続くか???
Posted at 2017/11/12 03:41:01 | |
トラックバック(0) |
主力戦闘機 | 日記