• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月08日

第3回 白苺会 房総ツーリング(2023.6.4)

第3回 白苺会 房総ツーリング(2023.6.4) 2023年6月4日(日)

今回のブログ長文です💦
興味ない方は遠慮なくスルーしてくださいね😅

——————————————————————

第三回白苺会を開催しました!
いつもはオールジャンルのオフ会に参加していますが、この日は車種限定のオフ会です。

なぜ白苺かと言うと、
白のシルビアS15→白S15→白15→白苺です😊

今回の待ち合わせは海ほたるPA
幹事の私はいつもの如く、一番乗りを目指して出発しました!

予定より早く到着しそうだったので、寄り道😊

東京スカイツリー

何度も近くを通ってましたが、ハイドラ始めてから来てなかったので、この機会にCPゲット👍


京浜島つばさ公園

飛行機とコラボ撮影してきました。


まだ早朝なので飛行機飛んでません

飛行機好きには人気の公園ですね!


下道ラブの私は普段高速使いませんが、海ほたるに向かうため湾岸環八から高速に乗ります。

ハイドラを確認すると...

あっ!このままでは私の一番乗りがピ〜ンチ😅

予想外の渋滞で時間かかりましたが...
今回は見事に一番乗りゲット👍

後ろに見えるのはアクアライン✨


続いてtoshi2016さん到着〜!

駐車場番号15です👍


最後の1人も...

おぉー来た来た!
待ち合わせ時間ジャストでしるびぃ~♪さん到着


記念撮影



イルカ🐬と峠Tシャツコラボ

う〜ん🤔海ほたるで撮る写真間違ってる?😂


まず最初に目指すのは
千葉フォルニア!

規制され愛車とのコラボ撮影はできない場所になってます💦駐車禁止なので駐車場に停めて雰囲気だけ撮影しました。


次は濃溝の滝へ!

駐車場で撮影しました。

3台ともノーマルバンパーで兄弟のようですね☺️


おっ鐘🔔があるー!!
鐘があったら鳴らすタイプです😁

両手で鳴らすとは本気だなぁ、オイ😂
そんなに幸運に飢えてるんか〜い🤣


大雨の影響もなく水がキレイ✨



こういう時はサンダル便利😁



川から撮影しました。



3月か9月の早朝だと光が反射して幻想的な写真が撮れる場所です。


続いてはランチターイム✨

鉄華丼です!!(鉄火丼ではない)
盛り付けが美しいだけでなく味もボリュームもグンバツ👍
人気店なのでいつも混んでますが早めに到着したのでスムーズに入れてラッキー😆私達がお店出る時は行列でした💦


次に向かうのは
道の駅 オーシャンパーク


ここでは...

ライオンと睨めっこして


負けたらお尻をガブってされます🤕

はい、滑りましたね😂

オフ会なら笑い取れるんだけど、
ブログで伝えるのは難しいなぁ🤣


真面目な写真も撮りました

海が目の前です!
壁のアートも良いですね☺️


スイーツを食べて

垂れる〜😅


次の目的地は房総最南端の野島崎灯台!

駐車場で撮影

3台のシルビアの後方に灯台があるんですが...
撮影位置が低すぎて灯台が入ってない😂


海🌊はこんな感じでした



駐車場で駄弁っていると、SRのエンジン音😃
おぉー!S15だぁー✨

手を振ったら振り返してくれて...
Uターンして戻ってきてくれました😁

オーナー拘りの弄り、そしてレアなパーツも装着されていて素敵なS15でした😊

またねー!とお別れして次のスポットへ!


洲崎神社


晴れていればこの鳥居の先に富士山が!

残念😢台風がそれて晴れただけでも感謝しないといけませんね😊

海はこんな感じ


海は良いですね✨

地元の海に比べるととても波がとても大人しい!


続いては洲崎灯台!

ここはAKBの名曲『会いたかった』のPV撮影した場所です。

コアなファンではないですが何度かPV見て予習しました👍

ダンスは写真で伝えられないので、PV真似して
この場所でポッキー食べました😁

この階段は!!

駆け降りるシーン🎬がありましたね
もう、若くないから無理しませんでした😂

では次のポイントへ

崖観音

登る気力はないので写真で満足して次〜!!😂


原岡桟橋

おぉー!富士山が見える😃
この場所で見る夕日が大好きなんですが今日は少し早い到着


事前に確認した時は修復工事中だったのですが

前日に確認したら5.26に工事終了したとの情報が!!
無事にオフ会に間に合って良かった😆


何度か来てますが、

初めて桟橋の先端まで歩きました😊
海の上を歩いているかのような不思議な場所


それでは次〜


次の目的地に向かう途中で
JTP販売店さんで休憩



隣はフェリー乗り場

丁度フェリーが到着するところでした!


そしていよいよ本日最後のポイント


富津岬

もうすぐ日の入りの時間です。


展望塔

登ってみました!


素晴らしい景色☺️

富士山が見えます!!


とても幻想的な空の色でしたぁ☺️

写真でなかなか伝わらないのが残念😅

逆側は房総半島


思わずテンション上がって...

1人タイタニック🤣


その後は夕飯を食べて解散しました。

かなり詰め込んだプランでしたが無事に終了。

早朝からインギー♪に振り回されたお二人には少々気の毒だったかなぁ😂

走行記録

行きは東京方面から海ほたる経由、帰りは千葉方面から北上して帰りました。

房総半島は特に混雑もなくスムーズにドライブ楽しめました!

この日はシルビア1台(オフ会メンバーは除く)
ブログでも紹介したS15です!

以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
ブログ一覧
Posted at 2023/06/08 19:58:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

海ほたる
グリーンライオンさん

海ほたる臨時駐車場
(^_^;さん

アジフライが急に食べたくなった…🤤
POCKEYさん

タイヤ皮むきで海ほたるへ 2024 ...
T.OHTANIさん

房総ドライブ
kazu6691さん

通勤車両で東京湾に潜ってきた。
にょろにょろワンコさん

この記事へのコメント

2023年6月8日 20:05
(4台 並べなかったの?)
コメントへの返答
2023年6月8日 20:16
シーさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

今回の白苺会は2名ご欠席でしたので、
参加台数3台でした😊
2023年6月8日 20:09
お疲れさまです~

3台で コンボイドライブ
楽しかったのが 伝わってきます🎵

ドライブして
美味しそうなんが たくさん⤴️⤴️
最高ですね

ライオンに けつ噛まれますよw
がはははっ
コメントへの返答
2023年6月8日 20:22
ひでごん123さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

楽しかったの伝わりましたか😁
私1人はしゃいでた感はありますが😂

機会があったらライオン🦁ケツ噛みバトル
ご一緒しましょう🤣
2023年6月8日 20:36
インギーさん

房総オフ会、お疲れ様でした。
ハイドラをチラチラみていたので、
まるよさん、洲崎神社⛩️は寄ってるな〜と
思っていました😊😊

洲崎の富士山は残念でしたね😣😣
私たちも、なかなかお目にかかれないので
見ることができたら、スーパーラッキー✌️ですよ〜

最終目的地には、18時頃かな〜と
思っていましたが、襲撃できず(笑)
すみませんでした😊😊

その後は、かなりニアピン圏内にいらっしゃいましたが、お会いできず残念でした😭😭

いま、新たな場所を模索中なので、また皆さんと
集まれたらと思っています。

やっぱり、インギーさん鉄人ですよね😊😊
コメントへの返答
2023年6月8日 22:42
kazu&srtさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

今回の走行ルートの中に何箇所か昨年ご一緒したルートを含んでます😁

そして、洲崎神社⛩️の富士山は二連敗😂

房総は見所が多く海も山もありドライブには最高の場所ですね😆

はい!また皆んな遊びましょう✨
鉄人は私ではなく幸村さんですよ😂
2023年6月8日 20:50
インギーさん、こんばんは🌌
同じ車種は分かりますが、同じ色で揃えるのは凄いですね✨一台でも違う色が混ざったら「白苺会」は成立しないですからね😅
原岡桟橋はいい雰囲気ですね🤗ここはチェックさせて頂きます🎶
それにしても400kmはともかく、16時間とは😳崖観音ダッシュしても余裕だったんじゃないですか😆
コメントへの返答
2023年6月8日 22:55
Highway-Dancerさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

この3台実はグレードが違うんです!
S15のNA、ターボ、オーテック✨
同じ車種同じ色で全てのグレードが揃いました😁

原岡桟橋は大好きな場所です☺️夕方がオススメ✨
ただし、国道から桟橋までの道は狭いのでご注意ください😅

運転中は知らずですが車降りたらダメです🤣
2023年6月8日 21:25
お疲れ様です。

少数台での集まりも楽しいですよね。今回は、海がメインなんですね。峠Tシャツ👕と海のコラボ。千葉フォルニアまた、懐かしい!千葉県自体、車チーム辞めてから行かなくなりましたので、懐かしいです。
コメントへの返答
2023年6月8日 23:07
三多摩さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

はい!海なのに峠Tシャツでした😂
もう私のオフ会用制服みたいなもんですね🤣

千葉フォルニアは規制されてしまいダメですね💦
茨城にある稲フォルニアは規制されてませんよ!
規模は全然違いますが🤣
2023年6月8日 21:50
こんばんは🌙
S15同士のオフ会&ツーリングいいですね♪
実は僕もその日、房総を1人ぶらぶら走っていましたよ😙襲撃するつもりはありませんでしたけどね😅
僕もよく行くスポットが多い✨いや~、気が合いますね👍
コメントへの返答
2023年6月8日 23:11
kaiさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

この日は千葉にお邪魔しておりました✨
ぶらぶらしてたんですね!
お会いできなくて残念でした😅

好みのスポットが被るとは気が合いますね😁
また遊びましょう😆
2023年6月8日 21:51
こんばんは😊お疲れ様です
素敵なオフ会の様子を隅から隅まで見入ってしまいました🤭✨インギー♪ブログ大好きです👍✨

海ほたるまだ1度も行ったこと無くていつか行ってみたいです🐬🫧‪

やっぱ男に生まれたかったなぁ
男同士って良いですね(≧∇≦)b✨
生まれ変わりたい😆
コメントへの返答
2023年6月8日 23:21
まゆぱんさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

隅々までご覧いただき感謝いたします😁
ブログ楽しんでいただき嬉しいです✨

海ほたる未訪問でしたか!
ETCなら片道800円ですから安くなりました😊

海の真ん中で峠Tシャツ着てる『あたおか』は私ぐらいでしたね🤣
2023年6月8日 21:55
インギーさん(ΦωΦ)
こんにちわ♪

白苺会のオフイベントの模様
楽しく拝見させて頂きました
m(_ _)m



余談ですが・・・
リンクですか?
(タグホイヤー)
細かい処に
眼が逝ってしまいました(°▽°)
違ってたらスルーで
コメントへの返答
2023年6月8日 23:40
なおまそさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

ブログ読んでいただき感謝いたします✨

その通り!タグホイヤーのリンクです👍
よく分かりましたね😁

車はシルビア、時計はタグホイヤー、服は峠T😂

タグホイヤー大好き🥰とりわけベルトが特徴的なリンクを好んで愛用してます☺️
2023年6月8日 22:24
スルーしました😅
なんちゃって😁
そんなの居るか(イルカ🐬)

夏に向かって半袖じゃなく
革ジャン如何🤗
あっ汗だくになっちゃうから
ダメかぁ🥵

🥵←ミミちゃんに似てる😁👻
内緒ですよ🤫
コメントへの返答
2023年6月8日 23:50
ベンたつさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

おぉ!スルーできず戻ってきてくれましたね😁
ようこそー🤗

峠Tシャツでイルカ🐬と戯れできました。
写真では海なのか峠なのか分からなくなりますね😂

革ジャン着たら私の汗で1日持たないかと🤣

🥵www
いやいやMiMiChan さん見てますよ🤣
2023年6月8日 22:50
こんばんは♪

白苺でふと思いついたのが、白ウサギ。
大河ドラマで家康が信長から、白ウサギと言われていました。
我が家は、家康の地元なので、未だに大河ドラマで盛り上がっています。(関係の無いコメントで済みません)
コメントへの返答
2023年6月8日 23:57
HONDA-RA007(名字ー名前)さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

白うさぎ!!
家康は信長からそう呼ばれていんですね😃
家康=狸のイメージが強かったです😅

歴史も好きなので、機会があったら遠征ついでに古戦場や城巡りも良いなと思ってます😊
2023年6月9日 2:56
ちゃんと純白のいちごパンツ履いて行った?(笑)

安定の峠シャツで正装ではありますが、短パンではないのね(爆笑)

長旅お疲れ様でした☆
コメントへの返答
2023年6月9日 8:05
Zollyさん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

なるほど!純白のいちごパンツ😂
それは私の勝負パンツなので封印してます(爆)

次回Zollyさんにお会いするときに履いていくか🤣

オフ会の服装はオールシーズン変わりません😁
2023年6月9日 8:05
インギーさん
お早うございます。(^-^)
それで白苺会なんですね。^ ^
同じ車種の方だと、お話に華が咲きそうですね。
(о´∀`о)
コメントへの返答
2023年6月9日 12:23
スーパーとしくんさん

こんにちは♪
コメントいただきありがとうございます😊

そうなんです!白の15で白苺😁
同じ車種ならではの情報交換もできました!

でも、私のオフ会は殆ど車の話しをしない😂
そして話す時間よりドライブの時間が長い🤣
2023年6月9日 10:19
おはようございます~(๑^᎑^๑)

海ほたるってインギー♪さんは
遠いですよね??🤔
さすがだー(✪▽✪)✨

白苺のメンバー
もっと増えると嬉しいですね🥰
やっぱり貴重なクルマやし
なかなか巡り会えないかな?🚘💕

でも並べて撮ると
やっぱりカッコイイ(*´艸`)🎵
コメントへの返答
2023年6月9日 12:32
あんこ☆さん

こんにちは♪
コメントいただきありがとうございます😊

海ほたるまでは高速で1時間、下道で2時間くらいですから意外と近いですよ✨

S15は元から数が多くないのに、同じ色でしかもノーマルエアロは本当に少なくなりました😅

ロードスターはイベント多くて羨ましいです😆
2023年6月9日 11:17
こんにちは😄
お疲れ様です😊
同日同車種でツーリングオフでしたがインギーさんの方も盛り上がったみたいですね!
楽しさが伝わって来ます😊🎶
同型同色全グレードは素晴らしい🤗
コメントへの返答
2023年6月9日 12:37
㈱ヤスさん

こんにちは♪
コメントいただきありがとうございます😊

ヤスさん達は日光で同車種オフ会でしたよね😁

S15はここにもう一台、オープンカーのヴァリエッタが加わったら完璧なんですけどね😅 
2023年6月9日 12:51
こんにちは😀

楽しさが伝わりましたよ😊✨

同じ車種でイジってたら思わず声を掛けちゃいますよね😅
コメントへの返答
2023年6月9日 18:34
★ じょっじょ ★さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

もう旧車なので💦何処が具合悪いとか、どのパーツ変えたとか...そんな会話ばかりです😂
2023年6月9日 13:20
こんにちは〜


かなり詰め込んだ内容ですね〜ww行ったから分かりますよ〜。木更津集合にしても、結構キツめですよね〜。混んでるし。僕は館山に絞って動きましたよ❗️

崖観音登らなかったんですねwwあれ、そこまでは辛くないですよね〜?まー登ったからってすごいものはそんなにないですけどねww

やっぱり数多い国産は、白っていう絞り込みすれば、ちょうどいいくらいになりそうですね❗️僕は逆に仲間ができにくいっていうか、変わった人が多い世界の車を買ってしまったww
コメントへの返答
2023年6月9日 18:51
{ひろ}さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

そう!かなり詰め込みました😁
分かる人には分かりますね✨流石ですね👍

崖観音はそんなに辛くないんですね!
下から見ただけで登る気がしませんでした😂

景色も良さそうだから機会があったらチャレンジしてみるか!!
2023年6月12日 22:29
S15乗りまだこんなに健在してるってだけでも感激なのに、皆白ってレア中のレアでしょ( *¯ ꒳¯*)
凄い1日だったんだろうな✨
コメントへの返答
2023年6月13日 12:46
ma☆ko☆toさん

こんにちは♪
コメントいただきありがとうございます😊

いつもはオールジャンルですが今回は車種限定のオフ会でした😊

同車種ならではの情報共有もできて楽しかったです👍

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] プチオフ😁
2024年06月15日09:31 - 18:11、
162.30km 7時間20分、
6ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント110ptを獲得」
何シテル?   06/15 18:24
インギー♪と申します! 愛車はシルビアS15 Autech Versionです。 ノーマル仕様なので、街や峠で見かけても煽らないでくださいね(笑) 頭文...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 567 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

7月6日(土)マイよろ撮影会オフのお誘いです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 12:07:48
あの日の想い出😌 mei★blazeさん😌MiMiChanさん😌インギー♪さん😘💞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 06:04:22
みん友さん特製リアクター取り付け(て頂きました)☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 20:53:49

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアS15 Autech Versionに乗っています。 2000年に新車で購入しま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長男の車です。 ※写真が少ないので写真は使い回しです(爆) 低コストでスポーツ走行も楽 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation