
2024年10月6日(日)
ラーメンフェスのブログなのに、何故このトップ画?🤣
理由は本文にて😁
今回『も』写真大量です!!
予めご承知おきください😂
では、ブログスタート🎬
——————————————————————
この日はラーメン好き仲間(麺活隊)の活動として
ラーメンフェスに参加しました😊
幹事は{ひろ}さんです!
某場所に集合😁

本日の参加者紹介😊左から
(株)ヤスさん
インギー♪
{ひろ}さん
10号ホームランさん&菜っちゃん&お孫さん
4台6名
会場に到着

一杯1,000円のチケット購入します。
今回は札幌みそのさんの濃厚味噌ラーメンをチョイス👍✨

今回は一杯しか食べないので、フルトッピング🤣
チケットを渡して、トッピング分は現金で払います。
皆んなでそれぞれ好みのラーメンを購入して

一緒に食べます!
この日も(株)ヤスさんはつなぎじゃない🤣
お子供が楽しめるブースもあります!
ラーメン🍜も好きだけど串焼きも好き🥰

何と!?2本で1,000円😳
{ひろ}さんがイカ焼き、私は牛串を購入

今時の屋台は500円で買えませんから激安です!
味も良かったです😁
プログラムを見ると...

※画像は公式サイトより引用しています
何ぃ〜!!カラオケ🎤選手権がある🤩
しかし、まだ11時過ぎたばかりで開始時間前...
12時まで待っていたらその後の予定が💦
という事で、運営スタッフさんと交渉中

ギャラの交渉ではありませんよ🤣
まだカラオケ🎤の開始前だけど
是非歌って欲しいというので...
HANABIを熱唱中😁

ステージで歌えて満足🤣
ちょっと観客が少なかったかなぁ😂
意外と皆さん聞いてくれてました🤣
来週のつくばでは仲間達と一緒に参加します!
と運営さんに伝えておきました😁
(その様子は後日のブログで🤭)
それでは移動します
料金所でアクシデント(爆)www

{ひろ}さんETCカード忘れです🤣www
近くにいたみん友のテツヤンくんさん

わざわざ挨拶に来てくれました😆
またお会いしましょう👍✨
てくてく歩いて🚶
下今市駅に到着
この看板の感じが懐かしくて良いですね☺️
おぉ〜!!来た来たー!!
この切符でSLに乗り移動します😊
車内販売で購入

醤油味の黒いアイス🍨
美味しかった😊
鬼怒川温泉駅に到着〜😊
ここまで連れてきてくれてありがとう大樹👍✨
顔パネ見たらやります!

菜っちゃんさんのお孫さんと記念撮影😁
次はライン下り

ライン下りは人生初かも!?
峠の下りは数え切れませんが(爆)www
あの船に乗って下っていきます。
ライフジャケットを着て準備中

雨なのでレインコートも着用です。
いよいよ、出発!!

川からしか見れない絶景が素晴らしい👍✨
色んな岩があります

これはゴリラ岩
これは!?

何だっけなぁ...忘れた🤣
皆さんは何に見えますか?😊
流れが強いところも

楽しい〜😆
ハイドラ見ると皆んな川の上(笑)

GPSがちゃんと機能してますね😁
滝がある!
ここにも滝が!!
最後は流れが止まるので引っ張ってもらいます
鳥がいる〜!!
ゴール地点で船を降りて、バス停まで歩きます
バスを待つ間にこちらで休憩
かき氷🍧

頭がキーンとしないやつでした👍✨
苺の果肉たっぷりでうま〜🤤
でも、気をつけないとバランス崩して倒れますのでご注意を😂
無料の送迎バスに乗って駅まで移動します
鬼怒川温泉駅

ここから電車で下今市まで戻ります
下今市に着きました!
日も落ちてSLも車庫にin
ズーム

電車好きの方向けサービスショット🤭
サイドからも撮影
資料展示室がありました
おぉ!リアルなパネルですね😃
菜っちゃんさんのお孫さんと記念撮影😁(2回目)

手持ちの顔パネが撮影に便利ですね!
私が使うとこうなる🤣

これは便利(爆)www
夕飯はこちら💁♂️

山泉楼さん
どの料理も美味しかったですが...
これこれ!!

このチーズ入り麻婆豆腐は美味しかった☺️✨
10号ホームランさんNICEチョイス😆
と思ったら...
(株)ヤスさんのチョイスだったようです😂
ブログはタイムリーに書かないと忘れますね🤣
楽しい時間は本当にあっという間🥲
閉店時間になったので解散しました
走行記録

ハイタッチ🤚は7回
シルビアは1台😊
次回のブログは
JTP中禅寺湖スカイライン&魚沼スカイラインです!
以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
ブログ一覧
Posted at
2024/11/23 14:17:45