• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月19日

AOG湘南里帰りミーティング 2024(2024.11.16)

AOG湘南里帰りミーティング 2024(2024.11.16) ※トップ画は公式サイトより引用しています

はじめに

先日はみんカラ3周年のブログに沢山のメッセージいただきまして、ありがとうございました🥹

この場を借りて、御礼申し上げます🙇‍♂️

皆様より沢山の元気をいただき今後の活力となりました!
今を大切に悔いの残らないよう4年目も全力で楽しんで行きたいと思います😆


それでは、ブログスタート🎬
——————————————————————-

2024年11月16日(土)

この日はAOG湘南里帰りミーティング 2024
今年も当選しました🎊


朝のザギンを抜けて...



大磯に8時過ぎに到着



会場の様子

目の前は海🌊


NISMOブース



AUTECHブース



騎馬戦ブース🤣(爆)www

今日は騎馬戦の開催はないようです(爆)www


おぉ!これは😃



NISMO 270R!!

初めて見ました☺️


説明はこちら💁‍♂️



これは?

Zのフレームですね😃


GTカーも展示されてました!

キッズライドがある〜!
キッズは良いなぁ...(笑)


みん友のRS-梅千代さんも参加されてました!

今回はゆっくりと色々お話できて嬉しかったです😆


神奈川県警!?

私を迎えに来たわけではなさそうです🤣


このパトカーは、

BCNR33のオーテックバージョンです!


ランチはキッチンカーで!

早めに食べないとランチ難民になります💦


ジャンケン✊大会は惨敗😅
物作り体験で、メダルを作成しました!


閉会式の後に、集合写真を撮影して終了です。

写真は公式サイトより引用しています



最後はお見送りしてくれました

写真は公式サイトより引用しています。


さてと、この後はどうしようかなぁ🤔

峠を走る?
それとも...

という事で、こちらに💁‍♂️

レトロ自販機😁
もう何回目だろう?あんたも好きねぇ〜😘
(いやいや、好きなのは私だ🤣)

まさかの駐車場待ちでした💦
土日は人気ですね


レトロなゲームもありました



これも懐かしい😁




天ぷらそば

自販機とは思えないクオリティ✨
そして、なかなかボリュームあります!


でも、まだ食べる😂

海老カツバーガー🍔


こんな感じです!

ピンボケ酷すぎ🤣


前回来た時は無かった!

自販機の台数が増えてます😃


そして、嬉しい出来事も!!
AOG帰りのババロンさんに初めてお会いしました!


走行記録

ハイタッチ🤚は42回
シルビアはイベント会場内で多数😆👍✨

AOG3回目の参加で初めて最後まで会場にいました😁
展示物やトークショー、体験コーナーなど充実していて楽しかったです👍✨


次回のブログは
ぷらっとドライブ〜プチオフ×2😁(2024.11.17)です。

以上です。
最後まで読んでいただき感謝いたします😆
ブログ一覧
Posted at 2024/12/19 22:43:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GROMツーリング♪ 〜レトロ自 ...
bowっと♪さん

自動販売機シリーズ vol.4
こうた with プレッサさん

美瑛のうどん・そばの自動販売機コー ...
プロキオン( ̄^ ̄)さん

山形ABCCSミーティングに参加し ...
うめポンさん

福島オープンカーフェスに参加してき ...
うめポンさん

自動販売機シリーズ vol.3
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2024年12月19日 23:16
こんばんは🤗
Nismo270R!
はじめましてです🤣
コメントへの返答
2024年12月20日 7:31
もじゃさん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

おぉ!
もじゃさんもNISMO270Rはじめましてですか😁

遠目から見た時、あぁ、S14だ〜!
と思いましたが近くて見て何とビックリ🫢
2024年12月19日 23:26
こんばんは♪

白黒のパンダカーを見るとドキッとしませんか。
特に後ろに付かれると。
何もしていないのに…。
コメントへの返答
2024年12月20日 7:34
HONDA-RA007(名字ー名前)さん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

確かにパンダカー見るとドキドキですね...
何もしてないんですけど😅

冬でも汗💦だくだからいつ職質されるかドキドキ🤣
2024年12月19日 23:37
この自販機に行って見たいです…ヽ(`▽´)/
コメントへの返答
2024年12月20日 7:37
NA好きですさん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

ここの自販機はレトロ自販機の聖地と言われているようです。

各地のレトロ自販機を見てきましたが、
ここまで規模の大きいのは他に見た事ありません😆
2024年12月20日 0:35
こんばんは🤩
遠征お疲れ様でした!

たくさんの珍しい日産車が展示されていて、テンション上がりますね🤩

自販機の多さに圧倒されますが、美味しそうなので一度食べてみたいです🤤

次回も楽しみにしております🤗
コメントへの返答
2024年12月20日 7:47
青ばらさん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

展示車両もレアですが、参加者の車も街中ではなかなか見かけないレアな車が多かったです😁

レトロ自販機は各地にありますがここはとても台数が多くワクワクします😆
2024年12月20日 2:33
今年も👙ポロリ…(・ )( ・ξ(ΦwΦ
なしか…il||li 〇η ガクッ
コメントへの返答
2024年12月20日 7:54
クロリンパ@CHANSさん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

そうなんです...
残念ながら今年も涙のポロリなし🥲

来年に期待しましょう(爆)www
2024年12月20日 6:52
おはようございます☀😃❗

Zのフレームは興味深いッス🎵😍🎵

リアパネルに「Z」の文字がプレス成型されてるんですね😳‼️

なんとも粋ですね😆💕
コメントへの返答
2024年12月20日 8:00
10号ホームランさん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

そうなんです!
リアパネルに『Z』の文字😁

見えないところに粋な対応ですね👍✨
2024年12月20日 13:15
こんにちは😊

おつかれ様です🙇

S14ですね😀

自分は後期型が好きです😁

Zのフレーム お尻にZって刻まれてるんですね!!😳💦
コメントへの返答
2024年12月20日 18:14
★ じょっじょ ★さん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

S14は後期型が人気ですね!
私は前期型も優しい顔で好きですよ👍

そうなんです😃
お尻人気Zと刻まれてました!

私のお尻には峠と刻まれてます👍
(何ちゃって😜www)
2024年12月25日 6:40
おはようございます☀️
今年の里帰りミーティングは物販ブースでの行列待ちが長くて時間がかかり、会場内を回りきれませんでした😁

レトロ自販機🍔は人気スポットになってしまいましたね。
お声がけありがとうございました🙇
コメントへの返答
2024年12月25日 20:37
ババロンさん

こんばんは♪
コメントいただきありがとうございます😊

メリークリスマス🎄🎅

先日はお会いできて嬉しかったです😆

私は、今年は物販で並ばなかったので、
会場内をゆっくり回れました😁

レトロ自販機はどんどん人気出てますね😊

プロフィール

「@{ひろ} さん

おはようございます♪
コメントいただきありがとうございます😊

昨日はお疲れ様でした!毎年の恒例行事ですね😁
今年は行きも帰りもバス乗れてラッキー✌️

今日は日本一のラーショ行ってきましたよ〜😁」
何シテル?   08/15 14:16
インギー♪と申します! 愛車はシルビアS15 Autech Versionです。 ノーマル仕様なので、街や峠で見かけても煽らないでくださいね(笑) 頭文...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

福井県エンゼルライン🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 15:11:09
愛車と出会って1年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 11:59:22
ZDR048『サブメニュー操作』~Part1~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:11:00

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアS15 Autech Versionに乗っています。 2000年に新車で購入しま ...
ダイハツ ミラジーノ インジーノ号 (ダイハツ ミラジーノ)
インギー♪号を増車しました😁 足車として中古で激安の軽自動車を探してましたが、探して ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
長男の車です。 ※写真が少ないので写真は使い回しです(爆) 低コストでスポーツ走行も楽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation