• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月25日

Car Chronicle Part4


そんなこんなで、Discovery4・1世が我が家にやって来て
半年ほどが過ぎ、家族4人で福井方面へドライブに出かけます。
当時、長男中1、次男小4という状況で
後部座席で ”PSP” をしてみたり、昼寝してみたりと
楽しくドライブしておりました。

目的地まで、あと10分というところ。
片道1車線の国道(たぶん)を、40km/hほどの速度で
走行中、対向車線になにやら怪しげな車が・・・・・。

その対向車は、なんとなぁ~~くこちらに向かって走ってくるので、
「??、携帯でも触ってんの・・・??」 
と思い、クラクションを鳴らします・・・
「プッ、プッ、プ~~~~~ッ」と鳴らすも、進路は変えてくれません・・・。

こりゃイカンっ!
ってことで、ハンドルを左へ切り、「お?うまく、やり過ごせたか?」
っと思ったのもつかの間・・・
Discovery4・1世の右リアが飛び上がります・・・

かなり、スローな感じで(個人の感想です)車は宙を舞い、半回転ひねり後
左サイドを下にして、地面に着地・・・
と同時に、火薬のにおい・・・。エアバック、フルに全開 (-_-;)

今考えると、左にハンドルを切ったのがまずかったのか、
相手の、オ〇ッ〇イが、僕の右リアタイヤの下に潜り込み
半回転ひねりを、見事にアシスト。
エアバックは、満点評価のフル全開・・・ (^^;)

alt
矢印が進行方向です・・・ 

alt
矢印が進行方向です・・・ (^^;)

左サイドから着地しているので、左サイドミラーが
左ウィンドウガラスを割って、入り込んできたので
家内に怪我がないか、まず心配になりました・・・。
家内に「大丈夫か?」と尋ねると、「大丈夫!!」
なんとか、シートベルトを外し、家内の横に足をおろし
今や、天井になってしまった運転席側のドアを開けようとしますが・・・

車のドアって、重いんですねぇ?
僕1人の力では、どうにもこうにも持ち上げられません・・・。
しばらくすると、周りの車の方々がよじ登って開けてくださいました。

ひとまず、家族全員を車から出し、相手の運転手に
S  :「ちょっと、チミチミ、何考えてんの??」
相手:「すみません、居眠りしてました・・・」
S  :「・・・(-_-;)・・・す、素直でよろしい・・・」
S  :「ちょっと、そこで大人しくしておるのじゃよ・・・」

んでもって、110番通報&119番通報し両者の到着を待ちます。
家族に、「体、大丈夫?」と聞くと
とりあえず、家内と長男は「なんともない・・・」とのこと。
次男は、「パパこれ、夢やんなぁ・・・?  なんとなく、背中が痛いかも・・・?」
Shimockyは、なんともなかったので
家内と息子たちだけ救急車にのせ、近くの病院へ。
あとは、警察による現場検証。
警察によると「中央線は黄色で、相手の居眠り運転なので・・・」
Shimockyには、過失はないでしょうとのこと。

そのあと、福井からタクシーで帰宅。
タクシー代は、4万弱・・・。
もちろん、相手の保険会社持ち。
この時思いました、自分が保険に入っていることも大事ですけど
相手が、任意保険に入っていることの大事さ。
そのおかげで、Discovery4・2世の車両代は満額出してもらえましたから・・・。

でも何より、Discovery4に乗り換えていて良かったということ。
3rdレンジローバーは、確かカーテンエアバックは搭載されていなかったと
記憶しています。3rdで事故にあっていたらと思うと・・・・・
少なくとも家内は無事ではなかったと考えています。
何はともあれ、次男の背中も一時的なモノで大したことはなく
家族全員、とりあえず無事であったことは、本当に良かったと思います ^^。

このことがあり、家内は

「一生、LANDROVER社の車に乗る!!!」

と、誓ったのでありました・・・・・ ^^)

PS:なぜ写真がないかといいますと・・・
   家内に「そんな写真は、携帯から削除してください!!」と言われまして・・・ 
   現在、残っておりません・・・・・(^^;)

 

ブログ一覧 | 昔話 | 日記
Posted at 2022/04/25 22:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

プリプリ。
.ξさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2022年4月25日 22:56
え"え"え"、、、、、。

すみません。最初はネタかと思って読んでしまいましたが。途中で背筋が寒くなりました。

ディスカバリーが脚をすくわれるとは。

本当に!本当に!ご自身、ご家族がご無事で何よりでした。旅行はパァになってしまって残念ですが。

本当にお怪我がなくて良かったです。m(__)m

我が家もディスカバリー4にした理由の何割かは、貰い事故などでも、少しでも安全ではいなか!というのがあります。

半年でのお乗り換えになってしまいましたが、またディスカバリー4をチョイスされたのですね。\(^o^)/

いやはや。本当にご無事で良かったです。m(__)m
コメントへの返答
2022年4月25日 23:17
たぬ~ですさん、こんばんは^^。
ご心配いただき、ありがとうございますm(__)m。

本当に、無事であったってのが当時写真を見せた皆さんが不思議がる様な事故でした(^^;)

その半年後に、2世納車の運びとなりました ^^。
2022年4月25日 22:59
あっ!昔話だったのですね。

でもディスカバリー4の堅牢性が分かる投稿!ありがとうございました!

早とちりでしたが、体験されたご本人、ご家族にとっては、大変なことだったことでしょうね。f(^_^;
コメントへの返答
2022年4月26日 8:55
LANDROVER社の車は安心できると思います(個人の感想です (^^;))。
先日、DEFENDERを試乗してみたのですが、守られてる感がハンパなかったです^^。
なかなか、体験できない大事故(現場に来てくださった警察官の方がこの地区で過去5年で一番の大事故だと・・・(^^;))でしたので、良い経験(?)となりました (^^;)
2022年4月25日 23:21
Shimockyさん☆こんばんは(^-^)
事故は大変でしたが‼️
家族を守ったDiscovery4と
安全なクルマを制作している💪
LANDROVER社にイイねさせてもらいました👍
自分も事故に気をつけていきます。
記録は大切に読ませて頂きました。
コメントへの返答
2022年4月25日 23:46
エキスパートさん、こんばんは ^^。
車に乗る時間が増えると、事故の確率も必然的に上がっちゃいますもんね (^^;)
自分が気を付けていても、このように ”突っ込まれる” こともあるので悩ましいところです。
でも、ホント、心がけるしかないですよねぇ ^^)。
2022年4月27日 8:55
Shimockyさん、おはよう御座います。

横転とは、過去に壮絶な事故にあわれたのですねぇ💦
こういう事故はやはり車の剛性が左右するのかと思いますので、Discoveryは命の恩人(恩車)なのかしれませんよね👍
何よりご無事で良かったです😊
コメントへの返答
2022年4月27日 11:59
グラツラさん、こんにちは ^^

そうなんです、なかなか壮絶でした・・・(^^;)
警察の検証後、レッカーに吊るされ、積車トラックに ”ボンっ” と載せられたDiscoveryを見て
ほんと、Discoveryが守ってくれたんだなぁ・・・と。
「ありがとう」と「ごめんね」の想いしかありませんでした。

プロフィール

Shimockyです。日々の出来事、備忘録として。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
通算4台目のレンジ。これだけ乗っても全く飽きが来ない。乗るたびに、最高のトランスポーター ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れに憧れて、若輩者が衝動買い… 車を見に行き「今すぐ連れて帰りたい!」と 家内の一言に ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
息子達用です。 Shimocky家、家訓を破り ボディーカラーは黒になりました (^^; ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男専用機 ^^。 ハードなユーザーの多い ”沼” だとは 思いますが、お手柔らかにお願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation