• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shimockyのブログ一覧

2023年03月25日 イイね!

春なのね ^^


年に1~2回

alt
が食べたくなるのだけれど、
Shimockyの生息地域には
店舗が1つも無いという、悲しい現実があり・・・(^^;)
そのため、隣県に出撃するハメになるんです・・・。

alt
こんな看板を超え・・・
(家内は「Shimockyと長男君」と喜びます ^^)

alt
到着。

alt

alt
こんな所で・・・。

alt
ちょいと、ピクニック ^^。

alt
いただきます!
久しぶりに、美味しゅうございました ^^。

帰りに
alt
季節を感じ・・・。

夜は次男君と、
alt
ちょいとドライブ。
あいにくの雨模様ですが、山坂道へ ^^。

コンビニで、小休止。
alt
993は、ちょっぴり ”きゃしゃ” ^^。

alt
お尻も・・・

alt
そうでもないか?

雨で、真っ暗な道だったけど楽しかった ^^。

alt
無事帰宅。

alt



Posted at 2023/03/25 23:50:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | はらぺこデート | 日記
2023年03月16日 イイね!

K


24年前。
Shimocky夫婦の間に、
長男として君は、生まれてくれました。

Shimockyは、
「第一子は、男の子がいいなぁ~~」と、
何となく考えていて・・・。

けど、家内が・・・
お腹の超音波映像と ”たまごクラブ” の超音波映像を
見比べると、「なんとなく・・・女の子かも・・・・・」と・・・^^。

出産当日も、家内が看護師さんに
「多分、女の子。このお腹はそんな気がする!」
って言われたと病室に戻って来て
分娩室に入っていく、家内を見送り・・・。

「おぎゃ~~~~~」と
君はかなり低い声で、爆誕し
Shimockyは、「わ、わだあきこ・・・・・?」と愕然とし

「お父さん、元気な男の子ですよ!!」と看護師さんに言われ
人って、生まれてくるまで分からんもんやなぁ・・・と思ったものでした。

家内は美人なので(個人の感想です(^^;))
なかなかの男前っぷりに生まれた君は、
幼稚園に入るくらいまでは、デパートの催事場の
マダム達のアイドルだったんだよ。
近所の人には、「miki houseのモデルになれるわ!」との
お墨付きももらっていたよね・・・。

Shimockyが、毎晩お風呂に入れる時に
「カモン、ベイビー」と君を呼んでいたから
君は、Shimockyのことを幼稚園まで「ベイビー」と呼んでいたね。

ご飯を食べることが、あまり得意ではなく
晩御飯は、2時間コースって日もざらで。
Shimockyの息子なのに、ガリッガリで
Shimockyの両中指だけで持ち上げられる君。
風を引いて、下痢なんかした日にゃぁ
両小指のみで、持ち上げられた・・・。

外に出掛けると、すぐに
「ベイビー、抱っこ」と、5mも歩きゃしない。
臆病で、歩道の段差からもジャンプできなかった・・・ ^^。
alt
いつも、指を吸って寝ていて

alt
段々、勇気も湧いてきて

alt
ヒーロー物も大好きで
すくすくと育ってくれた。


弟が可愛くて、学校から帰宅すると
「ただいま~~、Nは~?」と
alt
第一声は、弟の所在確認で・・・ ^^。
それは、今でも変わらない君の ”ただいま” で。

中高一貫男子校で、クラブ活動に勤しみ
alt
ガタイもデカくなり・・・

”寝る子は育つ” は、ホンマなんやぁ・・・と実感し。

僕の生き写しだから
勉強してるところなんて、ホント見た記憶もなく・・・。
良い友達作りに励み・・・。

alt
浪人することもなく、大学に合格し
Shimocky夫婦を安心させてくれたね ^^。

alt

デートや、予定の無い日には
alt
Shimockyのドライブに付き合ってくれて
本当に、出来た息子です。

2023年3月16日

国家試験、合格おめでとう!

この1年、本当によく頑張った!!!
君がここまで集中するとは、失礼ながら良い誤算でした。

この先、君は社会の一員としての人生をスタートさせます。
いろんな事があるとは思うけど、もうパパちゃんが介入する
ことは、あまり無くなってくるんだなぁ・・・。

もう涙が止まらないくらい、うれしいんだけど・・・
涙が止まらないくらい、寂しい・・・・・。
ホント、バカ親で、自分で自分がホトホト嫌になる・・・。

でも、君は、僕が死ぬまで、
変わらず僕の息子です。
そこは、肝に銘じておくようにっ!!

こんな、パパちゃんを笑って許しておくれやす・・・(^^;)


Posted at 2023/03/17 00:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年03月15日 イイね!

春 到来・・・?


最近、暖かい日が続いていたので

alt
庭の ”コブシ” が咲きかけ・・・

今日は、夕方から少々山坂道へ ^^。
alt
お山に春の香りは・・・

alt
まだ無く・・・

alt

alt
背景イマイチ・・・(-_-;)

alt
お尻が素敵です。

alt
なんだか、まだ冬のよう・・・。

alt
ちょっぴり、寒いので帰ります・・・(^^;)

今日のE嬢、投薬お休みDAY。
alt
ご機嫌です。

alt
Pチャゴン大先生も、ご機嫌です ^^。


Posted at 2023/03/15 19:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年03月08日 イイね!

今日は半ドン ^^


国試後、丸1ヶ月遊び狂っていた

alt
彼を拉致し、今日は・・・

alt
こちらへ ^^。

alt

alt

alt

alt

alt

alt
ハイ、カロリーモンスター・・・ 
Shimocky家は良く食べます・・・・・(-_-;)

この後、少々頭を冷やすために
alt
お茶をしばき(関西では ”お茶をする” ことを ”茶をしばく” と言います ^^)

alt
脳みそへの、糖分補給も完了し
冷静に買物を済ませ・・・・・

alt
帰宅~~っ!

今日のE嬢。
alt
お陰様で、順調な様子。
家内もご機嫌 ^^。

alt
ほな、帰ろ。

今日は、
ドキソルビシン30mg/㎡(点滴)

alt
その間、Pチャゴン大先生は

alt
Shimockyを独り占めして、ご満悦。
気温も上昇し、春の到来を感じますね~~ ^^。


Posted at 2023/03/09 00:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年03月05日 イイね!

ちょいとドライブ


今日は、家内とちょいとドライブ ^^。

alt
思い出の地、”天橋立” へ。

でもね・・・
駐車場が、どこも満車で人だらけだったので
空き地で、少々撮影会・・・。

alt
まだまだ、寒い・・・・・(-_-;)

alt
水溜まり・・・。

進路を ”小浜方面” に変更。
途中、以前から行きたかった

こちら
alt
そう、レトロな自販機のある

alt
ドライブイン ダルマ。

alt

alt

alt
中はこんな感じ ^^。

食べてみたかったんだけど、
Shimockyも家内も、口が海鮮だった為
後ろ髪を引かれながらも移動・・・(^^;)

んでもって、到着したのが
alt
”道の駅 舞鶴港とれとれセンター”

alt

alt

alt
色々、ぶらっと見て回り・・・
お昼ご飯 ^^。

alt
Shimockyは「ネギトロ・うに丼」

alt
家内は「サーモン丼」

alt
食後はコーヒーを

と思いましたが、誘惑に負け・・・(^^;)

alt
アカン、アカンがな・・・・・(-_-;)

alt
気をつけて、帰ります ^^。

alt
海は久しぶり。

alt
軍艦を横目に・・・。

alt
無事帰宅いたしました ^^。

今週の、E嬢。

alt
今週も、来たよ ^^。

alt
早よ、
alt
抗がん剤打って・・・
alt
帰ろ・・・・・^^。

alt
ママん、呼んだ?

今週は、
ビンクリスチン0.7mg/㎡(静注)
経過は、お陰様で順調です。

そろそろ、暖かくなってきそうなので
嬉しい限りです ^^。


Posted at 2023/03/05 20:30:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | はらぺこドライブ | 日記

プロフィール

Shimockyです。日々の出来事、備忘録として。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   12 34
567 891011
121314 15 161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

HNCS スマホホルダーワイヤレス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 17:38:54

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
通算4台目のレンジ。これだけ乗っても全く飽きが来ない。乗るたびに、最高のトランスポーター ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れに憧れて、若輩者が衝動買い… 車を見に行き「今すぐ連れて帰りたい!」と 家内の一言に ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
息子達用です。 Shimocky家、家訓を破り ボディーカラーは黒になりました (^^;)
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
息子達用です。 燃費も驚くほど良く、走りも非力な1.8lとは 思えないほど^^ 時代の流 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation