• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shimockyのブログ一覧

2024年01月25日 イイね!

お寒うございます ^^


寒波ですね・・・・・



昨日、



alt
このお方の旅立ちの日となり・・・


alt
スポーツカーなのに、カーゴスペースは
”えげつない” 容量で・・・


alt
最後の ”スリーショット” です・・・・・ (T_T)




んでもって、車屋さんにGO~~。



はい・・・・・・・。



alt
待機しておられました・・・。


alt
CLA250 SPORT(シュポルトって言うんだって) 4MATIC。


そう・・・
元日に、長男君と車を見に行ったShimocky。


ホントはね・・・


alt
こんなお方を、見に行ったんです・・・。


alt
長男も、”ピース” なんかしちゃったりして・・・


alt
スポーツクロノも付いちゃったりなんかして・・・


イロイロ・・・


担当さんと、お話していると・・・


長男が、「他も見てみていいですかい・・・?」と・・・・・(-_-;)


alt
こんなん見たり・・・


このQ5は、オーディオが抜群に良かった。
もうワンランクもツーランクも上の車に乗ったみたいで・・・(^^;)



でも、何故か昔から長男は・・・



alt
このお方の事が、ずっと気になっていたのは知っていたのです・・・


セダンには、乗せた事が無かったのだけれど・・・。


「僕、この車好きやねん」って、何年か前に言っていたなぁ・・・と。


まぁ、息子達2人がメインに使う車だから・・・




「エエんだけどね ^^」



エンジン掛けてみると・・・


なんか、やんちゃな音がします・・・。


それ聞いて、長男君は



「こ、これがいいっっ!!」



チ~~~ん、ハイっ、決定・・・(-_-;)





alt
こんなモノまでいただいて・・・


良しとしましょう・・・(^^;)


Shimocky、初めてのメルセデス ^^。

なんだか、独特のお作法がありそうなメルセデス・・・。

特に、ライトの操作方法なんて「???」でした・・・。


ナビも ”3D” 表示になってくれないし・・・・・


しばらく、もがき苦しみそうです・・・・・(^^;)


でもね、スポーツモードにして

アクセルを、踏んでやると

見た目と中身とは裏腹に



「ブルンっっ、パリパリパリっ」って、


良からぬ音を奏でられます・・・(-_-;)



alt
走行距離14,579kmで、Shimocky家の仲間入り。


これから、どうぞよろしくお願いいたします。


TT・・・。

alt
今まで、ありがとね。
19,000kmでShimocky家の仲間入りをし


94,873km・・・


75,000kmもの思い出を作ってくれたTT(8J)。





alt
ほんと、息子たちを安全に快適にカッコよく


alt
子供たちの人生を豊かにしてくれて



本当にありがとうございました ^^。






Posted at 2024/01/25 23:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | TT | 日記
2024年01月19日 イイね!

今日のお二人 ^^


本日、久々にご登場いただきますおふたり。
トリミングへ ^^。


alt
まずは、E嬢。


alt
なんか・・・
気が引けるなぁ・・・・・。


alt
ママん、やっぱやめへん・・・?



E嬢、渋々トリミング終~~了~~。




alt
選手交代。


alt
えっ、もう帰んの・・・??



ほな・・・・・





尾根遺産に・・・・・・・



甘えてみよかな・・・・・




alt
耳は、あかんて・・・・・。


alt
もう・・・


alt
たまりまへんなぁ~~~~~。


alt
うわっ!!!
まだおったん・・・・・(-_-;)


alt
おとこって・・・
おバカなのね・・・・・・・・(-_-;)

E嬢も、何とか頑張っております。

悪性リンパ腫発覚から、早一年。
今のところ、それなりに元気にやってくれています。

リンパの腫れは無い様なので、ひとまず安心です ^^。



Posted at 2024/01/19 23:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | P助&E嬢 | 日記
2024年01月14日 イイね!

20年越しの・・・



今日は朝から


alt

ドロッドロのこのお方を


alt

洗車し・・・


alt

満足してから・・・(^^;)


風邪気味の家内が
「お腹減った・・・・・(-_-;)」 と言うので。


20年前から、ず~~~~~~~っと気になっていた


alt

こちらへ出撃。


alt

ここは、20年前から気になっているお店の支店のよう・・・。
この間、たまたま見つけて狙いを定めておりました (^^;)


いざっ!


alt

Shimocky大好物の ”蒸し鶏” 。
なかなかのボリューム ^^。


alt

これが、名物の ”京の皿うどん”
所謂、五目あんかけ焼きそばの ”汁” 多い版。
に、どっさり花鰹。
分かりにくいとは思いますが、
すんごい大きなお皿でやって来ます。


alt

肉団子に・・・


alt

レバニラ・・・


alt

半分崩壊してやって来たチャーハン(味に変わりはありません ^^)に・・・

alt


alt

デザートたち。
たいへん美味しゅうございました。


alt

久しぶりの、渡月橋方面。
混んでそうなので、即退散 (^^;)。

雲一つない、良い天気な日曜日なのでありました ^^。




Posted at 2024/01/14 21:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | はらぺこドライブ | 日記
2024年01月03日 イイね!

今年最初の・・・(パート2)


昨日は、


今年最初の・・・


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt
初めて突撃したお店でしたが、美味しゅうございました。


んでもって、今日は天気が良かったので


alt
このお方を、洗車 ^^。


alt
泡泡・・・


alt
泡泡・・・・・・(^^;)


alt
う~~ん、スッキリ ^^。


alt
ピッカピカ~の


alt
ペッカペカ~~ ^^。


alt
ちょっと、ライトの際が気になるんだけれど・・・(-_-;)


alt
綺麗になったから、これで良しっ!!


alt


空気は、澄み渡っております・・・・・・・・ ^^。




Posted at 2024/01/07 19:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年01月03日 イイね!

今年最初の・・・


今日は、朝からちょいと

alt
次期 ”息子達車両” 用に、こんなモノを買い出しに行き、

んでもって、車屋さんに届け・・・


帰る道すがら、家内が・・・

「焼き飯、・・・・・・・
            食べたい・・・・・・・・(-_-;)」と・・・。


ならば!


と、言うことで


長年気になっていた


alt
”鴨LABO” というお店に突撃。


今年最初の、ラーメン大会 (^^;)

alt
Shimockyは、塩鴨チャーシュー麵。


alt
家内は、醤油鴨チャーシュー麵。


alt
焼き飯は(もちろん半分コですっ!)、美味しかったなぁ・・・。


休日も明日が最終日。
なんか、今回は早かったなぁ・・・。


明日は、何しようかな・・・・・ ^^。



Posted at 2024/01/03 23:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

Shimockyです。日々の出来事、備忘録として。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12 3456
78910111213
1415161718 1920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

HNCS スマホホルダーワイヤレス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 17:38:54

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
通算4台目のレンジ。これだけ乗っても全く飽きが来ない。乗るたびに、最高のトランスポーター ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れに憧れて、若輩者が衝動買い… 車を見に行き「今すぐ連れて帰りたい!」と 家内の一言に ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
息子達用です。 Shimocky家、家訓を破り ボディーカラーは黒になりました (^^;)
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
息子達用です。 燃費も驚くほど良く、走りも非力な1.8lとは 思えないほど^^ 時代の流 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation