• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shimockyのブログ一覧

2022年04月27日 イイね!

安全第一 ^^


今日はTT、ブレーキパッド&ローター交換。
主治医F氏の元へ ^^。
装着される面々。

alt
さらピン過ぎて、まったく別もの (^^;)

alt
ダストが出にくいヤツだそうです ^^。

alt

alt
厚みがあるって、素晴らしい。

alt

alt
前後ともよく頑張りました ^^)

alt
もう、フロントなんてペラッペラのペラでございます (^^;)

Shimocky、恥ずかしながら ”パッドセンサー” って
何処についているか知りませんでした・・・。

alt
クイズ、「パッドセンサーは、ど~~こだ?」

alt
正解はここ。
知らんのは、お前だけじゃ!って言われそう・・・・・(-_-;)

頭の良い人はいるもので、このセンサーの仕組み
聞いて納得、パッドが減って来て矢印部分の ”線” が切れると
警告灯が点くのだそう(知らんのは、お前だけじゃ! (^^;))。

alt
相変わらずの ”刻印フェチ” (^^;)

alt
さらピンって素晴らしい ^^。

alt
厚みがあるって、素晴らしいパ~ト2 ^^)
これで息子たちも、安全に運転できるかな ^^。

息子たちよ、よくお聞き ^^

”ブレーキは、アタリが出るまで大事に踏んでね”


Posted at 2022/04/27 19:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | TT | 日記
2022年04月25日 イイね!

Car Chronicle Part4


そんなこんなで、Discovery4・1世が我が家にやって来て
半年ほどが過ぎ、家族4人で福井方面へドライブに出かけます。
当時、長男中1、次男小4という状況で
後部座席で ”PSP” をしてみたり、昼寝してみたりと
楽しくドライブしておりました。

目的地まで、あと10分というところ。
片道1車線の国道(たぶん)を、40km/hほどの速度で
走行中、対向車線になにやら怪しげな車が・・・・・。

その対向車は、なんとなぁ~~くこちらに向かって走ってくるので、
「??、携帯でも触ってんの・・・??」 
と思い、クラクションを鳴らします・・・
「プッ、プッ、プ~~~~~ッ」と鳴らすも、進路は変えてくれません・・・。

こりゃイカンっ!
ってことで、ハンドルを左へ切り、「お?うまく、やり過ごせたか?」
っと思ったのもつかの間・・・
Discovery4・1世の右リアが飛び上がります・・・

かなり、スローな感じで(個人の感想です)車は宙を舞い、半回転ひねり後
左サイドを下にして、地面に着地・・・
と同時に、火薬のにおい・・・。エアバック、フルに全開 (-_-;)

今考えると、左にハンドルを切ったのがまずかったのか、
相手の、オ〇ッ〇イが、僕の右リアタイヤの下に潜り込み
半回転ひねりを、見事にアシスト。
エアバックは、満点評価のフル全開・・・ (^^;)

alt
矢印が進行方向です・・・ 

alt
矢印が進行方向です・・・ (^^;)

左サイドから着地しているので、左サイドミラーが
左ウィンドウガラスを割って、入り込んできたので
家内に怪我がないか、まず心配になりました・・・。
家内に「大丈夫か?」と尋ねると、「大丈夫!!」
なんとか、シートベルトを外し、家内の横に足をおろし
今や、天井になってしまった運転席側のドアを開けようとしますが・・・

車のドアって、重いんですねぇ?
僕1人の力では、どうにもこうにも持ち上げられません・・・。
しばらくすると、周りの車の方々がよじ登って開けてくださいました。

ひとまず、家族全員を車から出し、相手の運転手に
S  :「ちょっと、チミチミ、何考えてんの??」
相手:「すみません、居眠りしてました・・・」
S  :「・・・(-_-;)・・・す、素直でよろしい・・・」
S  :「ちょっと、そこで大人しくしておるのじゃよ・・・」

んでもって、110番通報&119番通報し両者の到着を待ちます。
家族に、「体、大丈夫?」と聞くと
とりあえず、家内と長男は「なんともない・・・」とのこと。
次男は、「パパこれ、夢やんなぁ・・・?  なんとなく、背中が痛いかも・・・?」
Shimockyは、なんともなかったので
家内と息子たちだけ救急車にのせ、近くの病院へ。
あとは、警察による現場検証。
警察によると「中央線は黄色で、相手の居眠り運転なので・・・」
Shimockyには、過失はないでしょうとのこと。

そのあと、福井からタクシーで帰宅。
タクシー代は、4万弱・・・。
もちろん、相手の保険会社持ち。
この時思いました、自分が保険に入っていることも大事ですけど
相手が、任意保険に入っていることの大事さ。
そのおかげで、Discovery4・2世の車両代は満額出してもらえましたから・・・。

でも何より、Discovery4に乗り換えていて良かったということ。
3rdレンジローバーは、確かカーテンエアバックは搭載されていなかったと
記憶しています。3rdで事故にあっていたらと思うと・・・・・
少なくとも家内は無事ではなかったと考えています。
何はともあれ、次男の背中も一時的なモノで大したことはなく
家族全員、とりあえず無事であったことは、本当に良かったと思います ^^。

このことがあり、家内は

「一生、LANDROVER社の車に乗る!!!」

と、誓ったのでありました・・・・・ ^^)

PS:なぜ写真がないかといいますと・・・
   家内に「そんな写真は、携帯から削除してください!!」と言われまして・・・ 
   現在、残っておりません・・・・・(^^;)

 

Posted at 2022/04/25 22:24:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 昔話 | 日記
2022年04月20日 イイね!

陣中見舞い ^^)


993は、頑張っております。
主治医H氏もね ^^

alt
上げられとります。

alt
恐る恐る、心臓部を観察・・・ (^^;)

alt
やはり、チェーンケースからは少々お漏らし・・・。

alt

alt
左右のチェーンケースから、少々のオイル漏れとP助の抜け毛・・・ (^^;)

alt
タペットカバーは綺麗なもの ^^。

alt
シフトロッドの通っているフロアトンネル(って言うのかな?)もピッカピカ ^^)

やはりウチの子、超優等生!
スルーボルトからのオイル漏れも、ほんのピリっと滲む程度。
すんばらしい!!

今日は主治医H氏、エンジンオイルを抜いて
エンジンを降ろす段取りをしておられました ^^。

alt
このホイルで、白飯3杯いけます!

う~~ん、まだエンジンはバラされていないけど
組み上がる日が待ち遠しいです~~ ^^。

Posted at 2022/04/20 20:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | PORSCHE | 日記
2022年04月16日 イイね!

またもや長男から・・・(^^;)


ご報告が・・・ (^^;)
「今日、ブレーキパッドの警告灯がつきました・・・」 と。

80000km走行のTT、もうそろそろかな?と思っておりました。
んでもって、主治医F氏にブレーキパッド手配のメールをすると・・・
「ローターの写メ送って」と・・・・・ヤな予感・・・・・ (-_-;)

右前
alt

右後ろ
alt

左前
alt

左後ろ
alt
「ローターも交換やね~~~ ^^ 」とのこと。
色々、物入りでございます。

息子たちよ、よくお聞き ^^

”車道楽って、た・い・へ・ん ^^ ”

でもね、それが楽しいんだよ。

長男とは、「勉強頑張ります・・・」ってことで手打ちとなりました。
安全に直結するパーツですから、交換はあたり前ですが・・・ ^^。
まぁ、土曜日にもかかわらず大学で勉強してきたのですから 
可愛いもんです ^^)。

Posted at 2022/04/16 21:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | TT | 日記
2022年04月13日 イイね!

ちょいとドライブ


今日は、半ドン。
家内と、ちょいとドライブへ ^^。
今日は、夏日。

alt
27℃て・・・ (-_-;)
お昼は、家内のリクエストでこちらへ。

alt
滋賀県、雄琴の ”本格炭火焼 うなぎ えん” というお店。
少し甘めのタレで関西風の焼き加減、美味しゅうございました ^^。
んでもって、進路を北へとります。
一度来てみたかった、”メタセコイア並木” へ。

alt
ちょいと、Shimockyのイメージと違いました・・・
季節を変えて、またやって来たいと思います (^^;)。

さらに北上、”奥琵琶湖パークウェイ” へ。

alt
これね、埃や黄砂じゃないんです。
桜吹雪の中を進んでるんです。
こんな経験、初めてでした ^^。

alt
琵琶湖の水面に、桜の道が・・・ ^^)
(お姉さんは、知らない人です・・・(^^;))

alt
桜はだいぶ散ってしまってますが、まだまだ見ごたえがありました。

alt

alt

alt
車を停め、家内と肩を組み ”結婚24周年” を琵琶湖に報告 (^^;)
そう、そうなんです。今週は ”結婚記念日week” なのです。

alt
う~~ん・・・ 琵琶湖と家内の心は大きいなぁ~~ ^^)
ホント、出会って27年、結婚して24年。
ず~~っと、Shimockyの傍にいてくれてありがとう。
ほんと、感謝してます。

帰りは高速、R8も絶好調 ^^。

alt
帰りは、うなぎパイを爆買いしている家内なのでした ^^)


Posted at 2022/04/13 20:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | はらぺこドライブ | 日記

プロフィール

Shimockyです。日々の出来事、備忘録として。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
345 678 9
101112 131415 16
171819 20212223
24 2526 27282930

リンク・クリップ

HNCS スマホホルダーワイヤレス充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 17:38:54

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
通算4台目のレンジ。これだけ乗っても全く飽きが来ない。乗るたびに、最高のトランスポーター ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れに憧れて、若輩者が衝動買い… 車を見に行き「今すぐ連れて帰りたい!」と 家内の一言に ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
息子達用です。 Shimocky家、家訓を破り ボディーカラーは黒になりました (^^;)
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
息子達用です。 燃費も驚くほど良く、走りも非力な1.8lとは 思えないほど^^ 時代の流 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation