• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shimockyのブログ一覧

2022年03月04日 イイね!

Car Chronicle Part3


3rdレンジと993との生活が始まり、
息子たちも暴れん坊盛り。ドライブにキャンプにと、
2台とも走行距離を伸ばします。
3rdレンジは、長男が小学1年生、次男が年少さんの時に
我が家にやって来ました。

2ndは所有していた3年間、故障は皆無といっていいほど
優等生でしたが、3rdは何回か故障したかな?
エンジンの警告灯が消えず(O2センサー絡みだったかな?)
燃焼の問題かもと、ディーラーはエンジン開けて
とことん向き合ってくださいました。

そして、月日は流れ長男の中学受験という
Shimocky家、一丸となって戦う時期がやって来ます。

長男は、自分なりに ”第一志望校” を決め、
その中学校に合格するためには、最寄りの駅前にある塾では
取りたい授業がなく、隣県2県にまたがる教室をハシゴしていました。

そんな状況なので、Shimockyの都合がつく時は、できるだけ
送り迎えはレンジが出動することとなります。

とある冬の日曜日の朝、長男を乗せ塾へ送っていこうと思い
2人でレンジに乗り込み、シートヒーターのスイッチをポチっとな。

高速に乗ってしばらく走るも、お尻が温かくなりません。
スイッチを見ると、消灯中・・・
記憶違いかと思い、もう一度ポチっとな・・・。

5分後、スイッチを見ると・・・

消灯中やないかいっ!!

何回やっても、シートヒーターはご臨終だったのです。
多分、スイッチだけがおかしかったのだと思います。
でもね、もう乗り出して6年経とうという時期。

Shimockyの脳裏には、

”そろそろ、いろいろ出てくるのか・・・??”

その少し前に、たまたま家内と話していて、
「もし次のメインカーの候補にするなら・・・」と言うと
「レンジ以外も見てみたら?」という会話を家内としていたところ・・・。
へそを曲げたか??レンジくん・・・ (-_-;)

長男を塾に送り届け、帰り道
営業担当K氏にお電話・・・

S  :「K氏、おはようございます。ショールームに
     Discovery4。ありますよねぇ・・・?」
K氏:「はい、ございます。どうされました?」
S  : 「直ちに向かいますっ!!」
K氏:「お待ちしておりますっ!!!」

もう時効だとは、思うのですが
K氏にシートヒーターの不具合のことは、言いそびれて (^^;)
んでもって、Discovery4がShimocky家にやって来ることとなりました。

Discovery4は、ハンドルがレンジより太目で
乗り味の味付けが、上手だなぁと思いました。
3rdと乗り心地も遜色なく、武骨なデザインともに
非常に気に入りました ^^ 。
荷室が広く見えたのだけれど、レンジと変わりないか
少し積載量としてはレンジより ”少ないか?” と思えるくらいでした。

その後、長男は ”第一志望校” には合格できなかったけど
Shimocky自身が行きたかった、中高一貫男子校に合格します。
この中高一貫男子校、トップ校では決して無いのだけれど
息子たち2人にとって、非常に良いご縁となった学校でした ^^)
2人とも、”すくすく・のびのび” と成長させてくださったと
夫婦で大変感謝しております m(__)m

そんなある日、家族4人 ”Discovery4・1世” に乗って
ドライブへと出かけるのですが・・・・・

                            Car Chronicle Part4につづく・・・

Posted at 2022/03/04 22:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 昔話 | 日記

プロフィール

Shimockyです。日々の出来事、備忘録として。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1 23 45
678 91011 12
13141516171819
20 21 22 23 242526
2728293031  

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
通算4台目のレンジ。これだけ乗っても全く飽きが来ない。乗るたびに、最高のトランスポーター ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れに憧れて、若輩者が衝動買い… 車を見に行き「今すぐ連れて帰りたい!」と 家内の一言に ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
息子達用です。 Shimocky家、家訓を破り ボディーカラーは黒になりました (^^; ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男専用機 ^^。 ハードなユーザーの多い ”沼” だとは 思いますが、お手柔らかにお願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation