今日は、半ドン。
家内と、ちょいとドライブへ ^^。
今日は、夏日。
27℃て・・・ (-_-;)
お昼は、家内のリクエストでこちらへ。
滋賀県、雄琴の ”本格炭火焼 うなぎ えん” というお店。
少し甘めのタレで関西風の焼き加減、美味しゅうございました ^^。
んでもって、進路を北へとります。
一度来てみたかった、”メタセコイア並木” へ。
ちょいと、Shimockyのイメージと違いました・・・
季節を変えて、またやって来たいと思います (^^;)。
さらに北上、”奥琵琶湖パークウェイ” へ。
これね、埃や黄砂じゃないんです。
桜吹雪の中を進んでるんです。
こんな経験、初めてでした ^^。
琵琶湖の水面に、桜の道が・・・ ^^)
(お姉さんは、知らない人です・・・(^^;))
桜はだいぶ散ってしまってますが、まだまだ見ごたえがありました。
車を停め、家内と肩を組み ”結婚24周年” を琵琶湖に報告 (^^;)
そう、そうなんです。今週は ”結婚記念日week” なのです。

う~~ん・・・ 琵琶湖と家内の心は大きいなぁ~~ ^^)ホント、出会って27年、結婚して24年。
ず~~っと、Shimockyの傍にいてくれてありがとう。
ほんと、感謝してます。
帰りは高速、R8も絶好調 ^^。
帰りは、うなぎパイを爆買いしている家内なのでした ^^)
Posted at 2022/04/13 20:13:21 | |
トラックバック(0) |
はらぺこドライブ | 日記