Shimockyは、1971年製。
そう・・・
もう53年、珍獣稼業・・・・・・。
そんな、珍獣Shimocky。
例えば、なにかD.I.Yするとなると
まずブツを開封し、内容物の確認をし
説明書の解読もソコソコに作業開始。
だから、けっこう ”イラッイラ” しながら
作業する珍獣ちゃんだったのです。
そんな珍獣を、30年前に見つけた
珍獣ハンター ”Shimocky’s 家内” ・・・。
「何か・・・気になる・・・この珍獣・・・・・・・💛」と・・・(-_-;)
で、
Shimockyと共に人生を送ることとなったのですが
何回か、D.I.YしているShimockyを見ていると
家内 :「説明書、読んでる??」
Shimocky:「いんや、ほぼ読まぬ・・・」
家内 :「説明書はちゃんと読んだ方が・・・」
Shimocky:「あい・・・(-_-;)(-_-;)(-_-;)」
・・・・・・・・・・
先日届いた
コチラを開封。
内容に間違いはないか確認し・・・。
ワイパーゴムは、長さで分類されているらしく
それぞれの車の長さを確認し購入。
993は運転席側が375mm、助手席側が450mm。
ジム子は両方400mm。
CLAはセットになっているものの
運転席側が600mm、助手席側が475mm
また、右ハンドル・左ハンドルで区別がある様です。
また、同梱物に
色々なワイパーのジョイントに対応すべく
何種類かのジョイントパーツが入っていますが
使うのは1種類なので、残りはゴミ箱行きとなります (^^;)
993のジョイントはU字型なので
上側の ”A+C+F” が必要となります。
Shimocky、家内の教えを守り
説明書を熟読し
左ハンドル用のジョイント取り付け方向に
取り敢えず、運転席側(短い方)にセットし
993に取り付けようとするも・・・
?????
反対やん・・・
反対やん・・・
落ち着け・・・・・・
反対やん・・・・・・・・・・(-_-;)(-_-;)(-_-;)
取り敢えず、ジム子の作業を・・・。
コチラは、片方3秒で交換可能。
”BELLOF” のロゴが、まぁ素敵・・・。
言うてる場合か・・・・・・・(-_-;)
気を取り直して、993のジョイントパーツを
外そうと試みるも、固いのなんの・・・。
格闘すること、約20分・・・・・・・
なんとか、無事装着・・・。
993は、左ハンドルなんだけど
ワイパーアームは、右ハンドル車の向きなんです・・・(-_-;)
何でだろう・・・・・・・???
なんとなく、ワイパー同士の・・・
クリアランスが気なりますが・・・・・・(^^;)
今日の教訓
「説明書、大事だけれど、組付け前に、現物確認」
御後が宜しいようで・・・(^^;)
これからワイパーゴムを交換予定の
993乗りの方は、くれぐれも方向にはご注意ください!!
Posted at 2025/03/16 19:15:05 | |
トラックバック(0) |
PORSCHE | 日記