今日は半ドン、Shimocky。
先日、ウチのシェ・ジム子のスピーカーを
どうにかしようと、お勉強したところ
世のジムニーシエラ乗りの方々は
”Carrozzeria” の製品を取り付けておられる方が
すんご~~~く多い (^^;)
で、
そのカロッツェリアの ”TS-F1640SⅡ” という
モデルに交換しておられる方の情報が、圧倒的に多い
そこで、YOUTUBEを見まくって
某楽天市場で調査すると
ジムニーシエラに取りつけるパーツとセット
なんてモノもあるようで、
ほぼほぼ心を決めていると・・・
YOUTUBEで
「TS-Fの上位モデルで、TS-Cてのがあるよ・・・」と (^^;)
俄然、TS-Cが欲しくなってきたShimocky・・・(-_-;)
でもって、お昼ご飯もソコソコに
コチラへ赴き、試聴コーナーへ行くも
全くもって体を成しておらず、
「どうにかしてください・・・・・・・・」と心で叫び・・・
商品を探すも、”TS-F” シリーズしかなく断念・・・・・・・。
次に少々遠方の、田んぼの中の
コチラへ。
ココは、試聴コーナーも生きており
イロイロ聴き比べると「KENWOODええがな・・・・・・・」と。
で、
イロイロ店員のお兄さんに相談すると、KENWOODは
ジムニーシエラ用のパーツと互換性があるか分かりません・・・と。
そう、取り付けパーツはカロッツェリア製のものが多い・・・。
「なら、カロッツェリアにしておこうか・・・」となり
”TS-C” よりも上位グレードの ”TS-V" ってのも
ありますよと言われたけど、ここはグッと我慢の子・・・。
このお店には、”TS-C” の在庫は皆無だったので
市内で一番大きいオートバックスに在庫確認してもらい
向かうことに ^^。
少し、過ごしやすくなって来ました ^^。
途中、ナニ番か分からないけどゲットし (^^;)
到着 ^^。
ここは、市内最大(多分・・・)ということもあり
試聴コーナーは、すこぶる充実。
不思議なことに、KENWOODよりCarrozzeriaの方が
良い感じに聞こえ(個人の感想です(-_-;))
ちょっと、予算オーバーだったけど
仕入れちゃった・・・・・・・・(^^;)
トゥイーター付きの、フロント用
その、トゥイーターをココに
インストールする用の
カバー。
フロント用の
バッフル。
リア用のコアキシャル。
リア用の
バッフル。
「もう、チチ活も大変・・・・・・・・💛」
次男君、喜んでくれるかなぁ・・・・・・・。
交換するのを楽しみにしつつ
993の、ボンネット下に格納し・・・
軽くなった、お財布を憂うShimockyなのでありました・・・(^^;)
Posted at 2025/10/01 20:03:16 | |
トラックバック(0) |
ジムニーシエラ | 日記