今日は半ドン、Shimocky。
シェ・ジム子を洗車したいなぁ・・・
と考えるも、寒波で風邪なんか
引いちゃったら大変なので
こちらで洗車 (^^;)
すっぱ~~つ
すんこっ!
最近、雨の日等なんとなく見にくいなぁ・・・
と、思っていたので
こんなモノを仕入れてみましたョ。
今度、試してみます ^^。
助手席のアシストグリップの
活用法を発見・・・(-_-;)(-_-;)(-_-;)
シェ・ジム子を見て、洗車したくなるのは
ボンネットのシミを見て、「そろそろやな・・・」と思うのですが、
今までの車はホイルを見て洗車時期を決めていました。
そうなんです、ジム子は洗車からいくら時間が経っても
ホイルはピカピカなんです・・・。
そこで、一句・・・。
「国産車、ブレーキダスト、出ないのかい???」
失礼しました・・・(-_-;)
先日、
こんなモノを仕入れたShimocky。
ジムニー業界で、背中にシャベル(関西では大きい方をシャベルと言います)
を背負っている先輩方がおられるのですが、
「そんなん付けて、何掘るの??」と聞かれても困るので
(-_-;)(-_-;)(-_-;)(-_-;)(-_-;)
アカンかなぁ・・・・・・・(-_-;)
似合ってる??
・・・・・・・・
う~~ん・・・・・
微妙かしら???
2個セットで仕入れたから
もう1個付けれるんだけれど・・・。
今日は、家内の接待DAY。
寒風吹きすさぶ中
家内御用達から
「バレンタインのGIFTが御座います。」と呼び出しを食らい・・・
家内は、お店の方から ”GIFT” をいただき
何故だかShimockyも ”Magic” に掛かり
家内にGIFTを進呈するという
世にも不思議な物語があったりなかったり・・・(-_-;)
寒風吹きすさんでおります・・・・・・・(-_-;)
気を取り直して、腹ペコ夫婦は
財布も ”すっからぴん” なので
久しぶりの
ラーメンを
食べ・・・。
帰路に就くも
家内は、鼻提灯でご満悦なので
ちょっぴり
お山を
パトロール。
なかなか・・・
寒おす・・・。
シャレのつもりなんだけど・・・・・
ダメかしら・・・。
マフラーは
音も見た目も、大満足です ^^。
最近、ネットを徘徊していて
参考にしたいと思ったモディファイがあり
こんなモノを ”ポチっ” ったShimocky。
今日、シェ・ジム子の下に潜って
考えていると、全く上手く行きそうにない・・・(-_-;)
ちと、無い知恵絞ってみようかなぁぁぁ・・・・・・・。
Posted at 2025/02/05 21:36:11 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記