• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shimockyのブログ一覧

2025年01月29日 イイね!

8年目の真実…



先日、レンジから


alt

こんなご報告を受けたので


alt

今日は主治医H氏のもとへ。





Shimocky、

alt

こんな端子がボンネット下にあるから
てっきり、バッテリーはエンジンルームにあると思っておりました・・・。






がっ






alt

荷室の床下なんだって・・・





8年目にして初めて知る真実・・・(-_-;)





しかし、P助の毛ってどこにでもあるなぁ・・・・・・(-_-;)





早速


alt

作業開始。


alt

このエンジンルーム内の端子は
充電したりするときに使うそうな・・・。



バッテリー交換の時も、こうやってバッテリーに繋いでおくと
時計等がリセットされないそうです (^^;)




で、




alt

エアサスの ”何か” を外し
バッテリーとご対面。


alt

純正から・・・


alt

今回はこちら ”VARTA” 製。




”ランドローバー何たらケア” も、切れて3年経つので
今回は社外品にしておきました。





主治医作業中、ブラりんこしていると・・・



alt

Shimockyが幼稚園の頃、憧れたお車・・・。


カッコええ~~ (^^;)





alt

ジャッキの場所も、8年目にして初確認・・・(-_-;)




H氏、本日も有難うございましたっ!!










で、




alt

生茶なんかを嗜みながら、家内をピックアップし。



2人とも、あまりのお腹ペコリ~ノに

alt

ササッと、お昼を済ませ





無事帰宅 ^^。









こないだね、



なんとな~~く、




alt

このお方を観察したShimocky。


alt

ホンモノ欲しいけど・・・・・・


alt

生まれ変わっても無理なのよ・・・(-_-;)


alt

GT2のホイルだわ・・・。


alt

リアウィングだって、GT2の・・・




???




alt

GT2の・・・・・・・・・・・・(-_-;)(-_-;)(-_-;)









RSの、”それ” に見えるのは私だけ???








alt

”911GT” って、なってるよ・・・(-_-;)







Shimocky考察。



MINICHAMPS第三会議室・・・

工場長:「社長、993のカレラなんっすけどね。
      RSとRSRは後ろのハネ、おんなじなんすけど
      GT2だけ違うんすわ~~。ど~~します?作ります??」

社長  :「RSの一個作ったら、行けんにゃろ?? それでエエやん💛」




ってな、感じかと・・・・・・・・・・(-_-;)(-_-;)(-_-;)




993RSも家のどこかにあるので、今度並べてみます ^^。




Posted at 2025/01/29 22:33:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | RANGE ROVER | 日記
2025年01月22日 イイね!

最近…




無性に、卵の黄身をペットボトルで
吸い取りたいShimockyです (-_-;)



今日は、
「もう、そろそろ走らせないと」と


alt

お出掛けし・・・


alt

993をパーキングし・・・


alt

うん・・・絶景・・・(^^;)




で、




今年最初の




alt

こちらへ。



alt


alt


alt


alt

こう見えて、サラダです (^^;)


alt


alt

この赤エビの唐揚げ、最高でした ^^。


alt

焼かれる、僕の、サドルバック豚ちゃん・・・。


alt

共喰いだけど、美味しいの・・・(^^;)
もちろん、骨付きなのでShimockyが
むしゃぶりついてあげましたョ。




で、〆は・・・




alt

何だろか・・・?


alt

ハイ、ナポリタンっ!!


alt


alt

今年も美味しゅうございます (^^;)



alt

お待たせちゃん ^^。


alt

京セラ美術館と


alt

パシャリんコ。








レンジは・・・

alt

こんな表示が出ちゃったので
バッテリーを発注・・・(-_-;)






alt

おっちゃん、僕・・・
そろそろ寝ますョ・・・byL君 ^^。


Posted at 2025/01/22 22:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | はらぺこデート | 日記
2025年01月20日 イイね!

またしても……




やってしまったShimockyのお話・・・。





今日は、


alt

ここが・・・


alt

何となく寂しくないかい・・・?



と、思い立ってしまったShimocky。









そだっ!!








先日



alt

ココに使ったステッカー。




サイズ・・・




バッチリなんちゃうん??





と・・・・・・・・・・。




何の疑いもなく、


スズキのバイクショップに赴き


4個発注。







そう




皆さんはもう、叫んでおられるはず・・・・・・




「Shimockyよ、本当にサイズは

         バッチリなのかい??」  




 と。






待つこと数日。



入荷のご連絡を頂いたので



土曜日に、



alt

次男君と


alt

ランチに


alt

出掛け・・・



帰りがけに



alt

×4をゲットし・・・


alt


いざ、サイズチェックっ!!








それでは、皆さんご一緒に・・・








ちょっぴり、小さかったの・・・・・・・・






YO (-_-;)(-_-;)(-_-;)





もう、ホント、アホなのね・・・・・・。




4個もどうしよう・・・・・・






購入する際は、あれほど寸法測りなさいと


肝に銘じたはずなのに・・・・・・。






4個も・・・・・・・・・・・・・・・・



どうしよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-_-;)











そんな撃沈Shimocky、気を取り直して


alt

こんな所が、殺風景だと思い立ち・・・



まだまだ、沢山余ってる


alt

コヤツを切り切りし・・・



alt

ちょっぴり・・・


alt

貼ってみましたョ。




その夜、組合の新年会に出席し・・・



alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt



美味しいものをいただき、
その後は、先輩に首根っこ捉まれ
夜の街に駆り出されちゃいました・・・





でもね・・・・・・





どうしましょ・・・・・・















スズキマーク・・・・・・・・・・(-_-;)(-_-;)(-_-;)






Posted at 2025/01/20 21:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月17日 イイね!

今日のお二人 ^^



今日はお二人トリミング。


alt

先ずは、E嬢から ^^。


alt

ママん、なんか気になる・・・・・・



お次は



alt

P助大先生。


alt

ママん、寒ッぶいなぁ~。


alt

帰りは・・・


alt

ちょっと・・・


alt

遠回り ^^。





今月、このお方が

alt

1歳の誕生日を迎えられ


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

華奢なんですが、スクスク育ってくれてます ^^。


もう、Shimocky夫婦はメロメロです (^^;)


もっともっと大きくなってください。








追伸

alt

CLA最高~~w



Posted at 2025/01/17 21:28:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | P助&E嬢 | 日記
2025年01月15日 イイね!

CRAG GALVATRE考



今回、ウン十年ぶりに
社外品のホイルを選んだんだけど


alt

まず、見た目に一目惚れ (^^;)




商品を決めたら、次にすることは




そう・・・



サイズ選び





16インチにすることは確定。


次は、肝心かなめの ”オフセット”


現代社会においてその呼び名は今や
”ゼロセット” ”アウトセット” ”インセット” と呼ぶらしく・・・








そもそも、このホイルの何に惚れ込んだかと言いますと・・・



alt

この・・・ 


alt

”リム幅” (^^;)



で、メーカーHPの表を見てみますと・・・



alt

リム幅70mmってのに、非っ常~~に
心惹かれたShimocky。





そう、それ以上でもそれ以下でもない・・・。


70mm・・・・・・。








インターネット予習で、装着事例を見まくると
”16インチ/6J” というのがほぼ100%(個人の感想です)

となると、インセットは(-12)となる様だ・・・・・・・と。

-12ってことは、ノーマルホイルより
12mm外に出るってことだから、
まぁ~、大丈夫だろう・・・と。



主治医H氏に、カクカクシカジカ説明すると


「少々、お時間下さい」とのこと。


そら、そうだわなぁ・・・


ポルシェの話じゃ無いし・・・・・・・・・・・・



で、ホイルサイズ選考有識者会議となる訳ですが


阿〇〇会の方と、お話すると


「インセット±0で、既にノーマルより10mm出てます ^^。」


なんて、情報が・・・


6.0Jの-12なら、既に22mm出とると言うことですかい??


う~~ん、怖い、怖すぎる・・・・・・(-_-;)


「タイヤ幅も215なんで7Jの方がいいと思います」by主治医H氏・・・。


で、16インチ/7J/±0というサイズになりました。




よくよく考えてみると、



alt

6J/-12のリムの位置と
7J/±0のリムの位置は、ほとんど変わらないと思います。

だって、リム幅が1J分で25,4mm。
片側12.7mmで7Jの方が、0.7mm外に出てる計算。
でも、ジム子で問題になりそうなのは・・・



そう、 ”タイヤの腹部分” の出っ張り。



ここで、 ”関西ツライチ連合” 会長の主治医H氏は
「6Jよりも7Jの方が、タイヤが膨らまずスッキリ行くと思います」と。

で、Shimocky家のシェ・ジム子はタイヤのお腹で
ツライチになっております。
もう、これ以上ないって言うくらいに (^^;)



alt
いや、ホント・・・


alt
自画自賛で申し訳ないのですが・・・


alt

カッコよく仕上がったと思います・・・(-_-;)(-_-;)(-_-;)



まだまだ、やりたい事はちょこちょこありますが、
ゆっくりと、歩を進めてまいりたいと思います。






あっ!







alt

例の


alt

お財布問題は



無事に解決、後は両面テープの耐久性だけです (^^;)



Posted at 2025/01/15 22:21:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | 日記

プロフィール

Shimockyです。日々の出来事、備忘録として。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
通算4台目のレンジ。これだけ乗っても全く飽きが来ない。乗るたびに、最高のトランスポーター ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れに憧れて、若輩者が衝動買い… 車を見に行き「今すぐ連れて帰りたい!」と 家内の一言に ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス メルセデス・ベンツ CLAクラス
息子達用です。 Shimocky家、家訓を破り ボディーカラーは黒になりました (^^; ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男専用機 ^^。 ハードなユーザーの多い ”沼” だとは 思いますが、お手柔らかにお願 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation