• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月25日

インパクトドライバーの電池


交換したインパクトドライバーの電池パックが転がっていたので内部を見たくて開腹してみた。

もし、内部の電池が交換できたら、直さら良いのだが!。

ニッケル水素電池なので、リチュームイオン程、神経を使わなかったが、極力慎重に作業。
電池パックを何度見返しても、ネジ留めが無い。溶着だろうと繋ぎ目にマイナスドライバーを
何本か差し込み、タイヤ外しの要領でコネていった。

(マキタは簡単にカラ割できないようにしている)


ケースの内部



カラ割出来たが内部に両面テープで強力に電池が貼り付いていて剥がせなかった。



電池の隙間へ、ペイント薄め液を流込んで、少しずつ揺さぶかけて剥がしていった



交換用の電池を探しにアマゾン、ヤフオクと検索しが、該当するNi-MH電池(sub-c 22X42)が
見つからない。つい先月には沢山あったようだが,ウクライナ、ロシア、中国の影響か?

中華には掲載されていたが、えらく高騰している。



マキタ、同等品の電池パックが安いけど、中華物の容量(mAh)表示は嘘八百ばかりなので眉唾だ。
純正でも3000mHhなのに4000mHhとは、おそらく半分以下だろう。


内部電池を載せ替えするなら、国産のNi-MH電池が欲しいところだが中華より高額になるはず。
コスパが悪くなるので、即却下。
少し使い便利が悪くなるが、12V自動車バッテリーから電源コードを引いたほうが簡単で安く
済みそう。
ブログ一覧 | 修理・メンテナンス | 趣味
Posted at 2022/05/25 00:09:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

この記事へのコメント

2022年5月25日 0:35
私の父親も壊れたインパクトドライバーもらってきて、12Vのバッテリーからコード付きにして使ってました。
ヒモ付きになるけど電池パックが無い分軽くて、電池切れもあまり考えなくてもよくなります。
建築屋さんなら家じゅう持って回らないといけないけど、自動車整備ぐらいなら守備範囲狭いのでいけそうです。
コメントへの返答
2022年5月25日 10:23
今日は
プロが、そう遣ってるのなら間違いないようです、私も、次は12vバッッテリーに繋ぎます。
・使用頻度が低いから十分です
2022年5月25日 5:52
うちの中古インパクトはホームユースのボッシュですが、電池が純正で4000円くらい。
中華の増量(3Ah)で1500円(送料込み)でなので殻割りするより楽で安いのでこちらにしています。
どうやっても手に入らないものは殻割りしますが中華セルは誇大容量表示(3倍から10倍 あり得ん容量)、急速充電すると爆発するのでかなり危険です。
最近の殻割りはFT729のFNBですね。
コメントへの返答
2022年5月25日 10:37
今日は。
昔(30年)の4.8vの充電ドライバーは、Ni-cdですが3回電池の交換しました。特売の韓国製です。
カラ割が簡単で、交換も遣りやすいです。
交換電池は国内で購入してますがmade in Chinaです(笑)!

インパクトドライバの電池パックは、aliexpressで購入しましたが、仰るように、容量が誇大表示で長く使えません。価格が国内の純正品の1/3だから仕方ないですね。
2022年5月25日 7:53
充電式は高いので買えず、AC100V仕様のドリルを2つ持ってます。
電動工具メーカーは、交換用充電電池でかなり儲けるというビジネスモデルだと聞いたことが有りますね。
コメントへの返答
2022年5月25日 10:43
今日は
以前、笠岡のジャンク市で買ったものです。1000円でした。
当然、電池はへたっていたので、中華の互換品と交換しました。(誇大表示のパチモンですが)
今回のカラ割したのが、へたった物です。
まさに電池パックは、プリンター業界のインクみたいな物ですね
2022年5月30日 22:42
私なら・・・・・

どうせケーブルで12ボルトを供給するのなら、12ボルト20Ahくらいのシールドバッテリーを使いますけれどね。
倒しても液漏れ無しで、どの様に置いてもOKです。

ただ、充電方法が違うので、そこがネックかな?
私は、充電器を幾つか持っていますから問題がないので・・・・

たまーにですが、ヤフオクに格安で出てることあります。
コメントへの返答
2022年5月31日 10:46
今日は
それそれ、丁度シールドBTが有りますので、それ使おうと思ってます。
しかし、充電器が、元々24V仕様でBT2個を使ってました。
入出荷検品に使ってた専用システムのジャンクです。(XPPC,プリンタ、JANスキャナーに供給していました。本体内にDC-DCが入っています。
・充電する時、BTを交互に使って2個直列にするのが手間です・
2022年5月31日 18:05
シールドバッテリーの充電終止電圧とを調べて置いて、直列の24ボルトだから倍の電圧でのデルタピークを検出すればよいだけだと思うけれどね。

充電制御用ICはLM723ですから、24ボルトは行けると思いますが・・・
確か?秋月の回路図持っているかも?
コメントへの返答
2022年5月31日 19:47
元々の専用24V充電器(オリジナル器)が有るので、単体で使うと、2個直列に繋いで充電するとバランスが悪いとおもってます。
単体(12V)の充電器作らんといけません。
鉛蓄電池用では拙いので。
2022年6月1日 12:23
バッテリー個々に、大きな性能差が無ければ、問題は無いとおもいますけれどね。
コメントへの返答
2022年6月1日 17:21
同時期に交換したものだから、ほぼ同じと思ってます。
たまにしか使わんので、早速、充電しときます。

プロフィール

「@gankun33 PCでも取り消しはできるのですが、修正が出来ないのが困ります。習性をスマホでするのを調べています。」
何シテル?   08/18 13:32
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation