• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月13日

補助バッテリーを充電


ホビオのバッテリーを交換の度、順送りに補助バッテリーに使っている。

お遍路旅で車中泊のPC電源(16Vに昇圧)やスマホの充電、照明に使っているが通常走行の

充電で容量がキープできなくなったってきた。

7年経過でサルフェーションが進んでいるのか?(寿命か?)


強制充電を開始。
alt


松本や福山のミンともさんの投稿からパルサー充電やリサルフェーション充電について情報を

得ているが詳細が不明なので、ネットで情報収集。    動作はなんとなく理解。(パルスで充電)

回路図
部品は555をはじめ入手しやすそう。
alt


ヤフオクに基板が出品されている。(穴あき基板で組むより簡単)     送料込み800円
alt



中華でパルサーの基板を見つけた。   1,257円

手間(工作)も楽しいが、簡単に効果を調べるのならこれかな?

強制充電で回復しないようなら、取敢えずこれを試してみよう。

結果を見て、方針を変更する
alt
ブログ一覧 | 車輛 | 趣味
Posted at 2022/12/13 06:52:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

この記事へのコメント

2022年12月13日 14:09
多分だけれど、上の基盤の物は私も購入して動作テストしていますが、優秀です。
逆接保護や、動作電源電圧の上限も選べるので、お勧めですよ!
出来るなら組み立て済みの方が、コスト的には有利です。

中華物は、辞めておいた方が良いかと・・・・・・
なんとかの、銭失いと言いますからね!

555の中華製は、動作不良品が多いと聴きます。
此方も、真面なメーカー品を使うのが、結果的にはお得です。
コメントへの返答
2022年12月13日 18:02
こんばんは、
ご意見ありがとうございます。
車(バッテリー)に設置する備品なので、慎重にチェックしています。

バッテリを短絡させて、車を燃やしてしまうと、笑い事で済みませんので、それこそ中華買いの銭失いになります。(笑)

お勧め基板の回路図を見つけましたので、中華のと比較しています。機能の差は分かりませんが、構造は、かなり簡略版のようですね。
基板だけの価格にパーツを通販すれば完成品と差がなくて、お勧め品の購入が賢明かと思います。
*追伸
逆接警報のLED回路(パーツ3個)が増えると400円高いのはボリ過ぎです。






2022年12月14日 0:56
愛知の方の完成基板は、ケースに入れると使い勝手が良いです。

ただ!あの方の性格的は好きになれませんけれどね!
チョット、高圧的なところが有る方ですが、商品と知識的には完ぺきな人です。
ただそれで、損をしているだろうなと、想像しています。

出来るだけ短い電線で接続すると、より効果的なパルス電圧の立ち上がりが期待できますので、ご参考に・・・・・・
車載型で、車に付ける物も販売されていましたが、お勧めできません。
車載の電子機器を、高電圧で破壊する恐れが有りますので・・・・・
瞬間的にでも、80ボルト近い電圧を印加するので、ヤバいですね!

400円位は、保険だと思えばよいではないですか・・・・・
お好み焼きを、食べたと思えば?
高い車検整備費から見ると、100個以上買えますよ!
コメントへの返答
2022年12月14日 1:45
確かに、掲載文を読んでますと変り者のようですね。
折角の客を逃がして、敵にしてしまいます。

・中華の回路図によると電解も12V用の回路に耐圧16Vを使っています。せめて30Vくらいは欲しいです。(変り者さんのは50Vでした)キットも有ます。

*結構な電圧(パルス)なのに無線機を壊さないか?、車に組み込んでええのかと思ってたところです。

金額に細かいのは、貧乏人の家で生まれ、現役時代の仕事が低単価の食料卸の営業担当で、長年、1円、50銭の攻防で儲けか損かと遣っていましたので体に浸み込んでいます。
スーパー、コンビの食品って売れ筋の納品単価が30~300円くらいです。其の上に薄利多売(正確には超薄利で大量売り)です。だから配送コストが重くて大変な業界です。

*これでも昔ほど気にしなくなっていますよ。
2022年12月14日 11:40
了解です。

でもね、細かい出費で節約するよりも、大きく節約出来る方が、より有益な方法だと思う訳です。

大きく節約できる所を見逃さず、その分を品質重視でそこそこの物を得る方が、より満足感を得られると思うのですが、如何でしょう?

あの方に、555のICを分けてくれませんか?と、メッセージを出したら、100万円くれても嫌だと言われました。
私なら、100万円くれなくても、50万で手を打つけれどね!
タクシーで、松本から往復できますので直接で届けてあげるけれどね。

一種の、馬鹿ですよ!
世の中、自分だけが一番で生きているような考え方の、生意気な雰囲気ですね。
コメントへの返答
2022年12月14日 15:15
仰る通りです。
経営のスリム化、コス削減の掛け声で、リストラの荒波や派遣社員化になってしまいました。
一生懸命頑張って、気が付いたら自分達の首を絞めるようになっていき、友人が多く辞めさせられていきました。
会社(経営者)の立場か社員(労働者)立場で大きく考えが変わります。

さて、
変人=技術屋=高能力を信じて、デサルフェイターはここを購入するようにします。


2022年12月15日 7:55
NE555ってオリジナルはともかく流通してないわけではないですよね。
回路数の多い556とか558ってのもあるようです。
コメントへの返答
2022年12月15日 11:41
実は、この回路図で作ろと思ったのは、中華の555を在庫してるからです。
・しかしバッテリーの発生ガスを爆発させたり、接続コードを短絡させて、燃やした経験があります。
そこで、走行中の公共安全性を考えると、中途半端な自作品を車に取り付ける分けにいかず、信頼性のある機器にしました。

*機器の効能を見てから、ある程度のパーツがありますので、自宅用に、自作してみようとも思っています


プロフィール

「@たけぽんw 羨ましデス。甘いものはドクターストップ中です。塩分んの多いのもダメです。 この時期ガリガリ君は欠かせませんけどね」
何シテル?   08/28 20:19
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920 212223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation