• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月13日

プリンターのドライバー


エプソンのプリンター EP-803A

これは2010年製で先のプリンターが壊れて入れ替えを考えていた時、関東のみん友さんから
頂いた同型で第2台目の2代目プリンターだ。現用機は通算6台目。

この機種の難点はヘッドが特殊で、しょちゅう使っていないとインクが詰まってしまう。
しかし、初代を廃棄する時に、このヘッドを細かく分解してるので素人がどうにか修理できる
レベルで無いのを良く分かっている。

だが、PDF,JPEG形式で鮮明なコピーが撮れるのでSCANで良く使っている
最近、SCANの動きが鈍くて従来の倍くらい時間が掛かっていた。おまけに、途中で一服する
始末でイライラしていた。


予備PCのOSはWindows11へグレードアップしているが、プリンタードライバーはwindows10
(ひょとするとwin7?)のままで更新した記憶がない。

2010年製なので、もう買換えかと思いながら、エプソンのHPを検索するとWindows11用の
ドライバーが準備されていた。
機器の保守整備は2018年に打切られているのに、付随するソフトウエアーはOSのグレードUPに
追随しているようだ。
ユーザーとしては大変助かるが他業界から比べるとこの業界は異常だな(笑)!。
docomoやSoftbankも見習って買換えしなくて済むようにバージョンアップを続けろ。


プリンタードライバーをDLしてインストール完了。ネット環境のプリンターは便利だ。


更新ドライバーをインストールして動きがとても俊敏になった。まだまだ使えそうで助かる。

しかし、バージョンアップで困る事も、それは他社品(安い)のインクを使うと必ず、文句を言って
きます。「お使いのインクは指定品でありません、故障の原因になります」と、でもサービス終了
メーカーの保守修理を受けられません。

このドライバーをメインPC(CF-LX4E)にもインストールしたが、両機ともとても順調に動作
している。

ブログ一覧 | パソコン系・ネット系 | 日記
Posted at 2024/08/13 11:26:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

Windows7 32bitのセッ ...
beerfreakさん

結局プリンター買いました
Sam@V&Pさん

DeskMini X600 870 ...
ハコ点のランマさん

地獄のクリーンインストール
たれ蔵さん

この記事へのコメント

2024年8月13日 11:48
インクジェットはインク代で儲ける典型なので使っても使わなくてもインク代が異常にかかります
2年前から2万円でA4カラーレーザーが買えて放っておいても乾くこと無いから完全に乗り換えました。
ただ大きさ重量だけは構造上小さくならず車両持ち込みが大変なのではあります。
インク乾かないのはいいのですが。
コメントへの返答
2024年8月13日 13:46
カラーレーザーいいですね!
と分かっていても、あまりにも印刷頻度が低いので手が出せません。どうしてもきれいな印刷が必用な時はコンビニ利用です。
問題はコンビニのプリンターではCAD印刷ができない事です。
Cad⇒PDF変換⇒コンビニ印刷ですがこれだと原寸印刷になりません。

プロフィール

「イイね押すのが 憚れますが! ほんと要らん仕事です」
何シテル?   08/12 14:22
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation