• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月23日

スマホのカラ割は御法度だった

スマホや携帯をユーザーがカラ割(分解)する件についてネット情報を検索してみたらメーカー
から認定を受けた者(業者)以外はNGのようです。

前回「ものは試しの放熱器」で少し触れた件の続編です
関連投稿はここ

これは、私が直接総通局の該当部署へ問合わせし確認したものでありません(寝付の悪い子が
折角寝てるものを態々に起こしに行きません)。このネット情報を参考にしています。
下画像のタブレットはジャンク箱保管で使用していません


総務省総通局の見解は
「スマホ、携帯電話を分解をすると技適マークが外れ、再度電源を入れた瞬間に電波法違法
なる」

分解、改造(修理)できるのは、お上から許認可を貰った販売メーカー及びメーカーから委託
された修理業者のみが該当する。
㊟:お上の「登録修理業者」に依頼する方法もあるが、必ずしもメーカーの委託業者とは限ら
ない。当然依託業者でなければ純正部品の入手はできなくて社外品部品となる。

メーカー及びメーカーの委託業者以外の分解(電池交換)修理(液晶交換)では「分解修理
した時点に改造していない」と言う証明が無いので、メーカーが委託していると判明している
業者でないと、どのような条件であれ修理・分解は技適が外れてしまい使用者も違法となって
しまう」
認定(委託)業者の作業でないと同じ内容の分解修理であっても違法機器となり、それを
使用した者も違反者となってしまうので安易に安い値段だけで業者を選んではいけない。

*ただしスマホ・携帯を修理をすること自体は違法行為ではなくて、WiFiやモバイル通信を
行わなければ法に触れないし問題ありません。要は電波を飛ばさないので本来の通信機能が
使えなくなる
だけです。(こうなると、TVかオーディオになり置物のレベルです。)

これで以前から引っ掛かっていた件がスッキリしました。
しかし、電波法上の理屈は理解できましたが、アマチュア無線機器の保証認定制度と同じで、
性善説に基づき本音と建前の使い分けでなんかザル法の感じがします。

何でも分解するのが大好きな私は廃棄するのを建前に技適機器の分解を遣ってみたい衝動が
有り有りです(笑)!
ブログ一覧 | パソコン系・ネット系 | 日記
Posted at 2024/08/23 20:56:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昭和の無線機を申請し総務省お墨付き ...
silvermittさん

SONY Xperiaが電波法違反 ...
silvermittさん

違法改造電動チャリの実態
KUMAZOさん

この記事へのコメント

2024年8月23日 21:09
どこの世界にも本音と建て前ですよ。
この前書いた簡易無線のアナログ削除の話も問い合わせたら何とかして
こちらの身元を調べようとしつこかったです。
携帯電話の修理ショップなんて日本メーカー品はコネ(代理店契約とか)がないと部品入手ができません。が、リンゴ系のものは生産工場のある中国の横流し品が簡単に手にはいるのでリンゴ社の許可無くいくらでもいじれます。
そのうち日本官庁の無線機みたいに開けたが最後メモリーが飛んでしまうようになったりして。
コメントへの返答
2024年8月24日 5:28
この技適も困ったもので昔、合法CBのFズレが有り修正したら封印紙が破れて違法機状態でヒヤヒヤしたものです。アマ機と違って、もし臨検されたら即刻アウトですから。(今になって考えると田舎の山奥まで電監の役人は来るはず無いのに)
iPhoneの修理が多いのは此の当たりですか陰に大陸有り
昨今のアマ機もメーカーでないと出力も弄れなくなっているし、其の内、使用周波数設定も免許証提示の上でメーカが設定するようになりそうですね。

プロフィール

「イイね押すのが 憚れますが! ほんと要らん仕事です」
何シテル?   08/12 14:22
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation