• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月14日

APRS 中継局 撤去応援


姫路の老人クラブが運営していた無線中継局を後継者いないので、足腰が動く間に解体撤去する。(クラブ局の終活)

土日なら2時間弱で行けるが、週中では2時間半かかる、太子町までは順調なのにそこから姫路の中心部の出口まで、チンタラと、これで事故でもあったら大渋滞になる。

*某スーパーの駐車場へ集合して乗り合わせで目的地へ移動、悪用された姫路SAの様相

黄砂と花粉で霞んでいる播磨灘。 着込んできたが陽気で汗だく 


作業前に、長年のお礼と撤去が完了するまで安全祈願 お神酒でお清め

2t車用の保冷コンテナを局舎に転用


100V電源と電話回線を引き込んでいた


汚くなっているが、機器一式を設置し、1200bps、9600bps 50W出力の中継局
夏季は換気扇と冷却扇を併用して稼働。防犯警報器、監視カメラ付き、


仮設していたANTを撤去、これで完全に電波の停止となった。
参加者、全員素人集団でプロの業者ではありません。


AC100Vの処理は関西電力の作業なので、BOXにとりまとめ
素人だが、電気・無線関係の有資格者ばかり。


同好の士へ向けた会長のコメント(他SNSから)
 JDCCデジタル通信クラブからお知らせ
デジピーター 姫路市内山上中継局(175mH)JI3YVA-1(1200bps) JI3YVA-2(9600bps)を今日停波閉局しました。40年ほど前パケット通信RBBS運用はじめてからTCP/IPに転用後しばらく休眠してUI-フレーム利用したJI3YVA-3のAPRSデジピーターとして(その後SSID変更で-1と-2)復活再開し長年運用してきましたがメンバーの高齢化・後継者なしで終活となりました。
 個人的には最近の技術SFR(シンプレックスフレケンシーレピータ)TDMAを利用して端末同士の直接通信で単一周波数の全二重通話を設置したかったのですが無念です。
 取り急ぎこれまでアンテナマスト撤去し本日仮設してたANT・RIGも完全撤去し残すところ局舎の解体だけになりました。現在兵庫県中部中継局1077m山上の広域デジピーターも電源落ちで停波中でサポートできるのはI--Gate局直接のアクセスのみとなりかなりプロット数が低下します。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。長年関連の各局にはお世話になり誌上でお礼申し上げます。
ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2025/03/14 19:40:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アルトワークスで移動運用
ギフAE36@LEOさん

新8649号と JR6YUA FM ...
あーるぶいえふさん

地震時の通信網確保
Yamaeさん

1月30日  JF3YYB 神戸市 ...
あーるぶいえふさん

1月25日  JF3YYB 神戸市 ...
あーるぶいえふさん

1月28日  JF3YYB 神戸市 ...
あーるぶいえふさん

この記事へのコメント

2025年3月15日 5:13
かつて所属していた職場のクラブ局が建てた絶景アナログリピータ すでに廃局になっているけど局舎そのままで数十年たってます。

業務局の隣にそのまま。
借地のはずなんだけどな どうなっているんだろうか。
山林だから揉めないのでしょうが。
コメントへの返答
2025年3月15日 6:30
私は途中加入ですが、開設時のメンバーは撤去にショボクレておりました。「年は取とうないの~」と。
周りにNHKと民放のFM中継局が有りますが、我々の部分は別の地主さんの土地です。
 地主さんがアマ無線家でありましたがSKされております。山頂の不便の土地ですから遺族から返還要求もありません。
しかし、クラブの後継者が居ないので後世に迷惑かけられんと撤去となっています。

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation