• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月07日

電動工具 内蔵電池交換ー④完了に蛇足


ジャンク電池パックから引抜いた本来、資源ごみに出すNG電池をチェックしてみました。
以前、充電電池を分解して単品でチェックすると必ず2~3個の不良品が出来ていて、それを除けば再利用できた経験に基づいています。
遊びと、ヒョットしたらの助平根性デス。(笑)!
関連の前編は此処

ヤフオクで購入した2パックとも少し電池が残っていて、無負荷でチェックしても判別が難しいので、インパクトで10分くらい稼働させて電池を消耗させました。


内蔵の10本中で1本がNGでした。


もう一方も1本がNGでした。


両パックともNGな1本を取り払い、電圧の低いパックをドナーにして1本を電圧が高い方のへ移植しました。
一度剥がした、タブには溶接が効きにくいので、電池に新しいタブをスポット溶接し隣のタブとタブ同士を半田付けで繋いでいます


NGなのを1本交換してどれくらい持続できるか確認してみたいです。
彼方此方にハガキ用紙で絶縁を補強しています。
他に使うつもりだったケースに納め直しました。


よくあるパターン(内蔵電池の特性が不揃いの為、1本でもNGになると電池パック全体がNGになって使えない。)であれば、無茶苦茶ラッキーな買い物になります。
電池を差し替える前は両方とも充電不可表示となり充電できませんでした。
現在通常充電をして30分経過していますが発熱無しで安定充電しています。



蛇足の助平根性を発揮したのが正解だったようです。思い付いたら遣ってみないと分からない物でした。素人の小細工使用には問題なく使えそうです。
また、腐っても鯛でパナソニック(三洋?)の電池なので安心です。
ブログ一覧 | 修理・メンテナンス | 趣味
Posted at 2025/05/07 03:43:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ベーシックグレードの必要性
てつけいさん

EDCライト
yu4123さん

車の掃除には充電式の掃除機が便利だ ...
竹の谷@森田さん

この記事へのコメント

2025年5月7日 11:39
6セル両端を指で摘まんだら摘まんだ指の指紋が焼けました。
何とも言えない肉が焼ける臭い。
それ以来ゴム手袋してやってます。
内部抵抗が非常に低いので指の汗で流れちゃうんですよ。
車のバッテリーも電極両手でつかむとやばいです 
ほかには006P電池を舐めると いやこれは拷問か。
コメントへの返答
2025年5月7日 16:19
色々と経験(修羅場?)をくぐられているようで、しかし余り体験したくない話ですね」。
 電池の遊びは、容量が大きので短絡による発火や爆発に気を付けています。(つもりだけで、ふと気付くと火花がパチンとドキドキ物です。)鉛バッテリーで5sqくらいのコードを短絡させて仕掛け花火のように端から燃え上がりました。
LI-IONも充電に時間かけて大電流にしなければ、どうにかなるのではと企んでいます。(勿論、定電流で満充電の少し前電圧設定です、アナログのタイマーを付けるとか)

プロフィール

「@rtec3 こんなんで,下手る奴には政治出来ません、面の皮が厚いほど適任です。」
何シテル?   09/01 15:53
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation