• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月11日

高知 ハム集い 頂き物


昨夜からの続きで、チェックしていました。
yokogawa ブランドには弱いです。 
もし生きていれば⇒生きていて欲しい⇒生かすぞ⇒生きてるんと違うか? と進展しました。
表現としては弄るより挵る(せせる)の文字が相応しい状況です。

外部電池では、LCD表示が安定しなかったので、単2x4本購入して、再度チェック開始。
昨夜のバラック調整が影響したのか?


チラつかず安定画面になりました。
安定化電源の電圧をテスターと並行して測定。 2V~20V迄ほぼ誤差なく連動している


抵抗値レンジをチェック 274KΩ誤差5%の抵抗 
テスター 269KΩ表示


マルチメーター ほぼ同値 267KΩ


導通のブザー音、調整もOK。 電流値は実戦チェックで遣ってみよう。
暫く、安定度の様子眺めだ。

私の投稿を覗いてくれてるらしいので、元の状態を書き込んでくれたら嬉しいな。

高知市のオカ〇〇〇OM。(JR5T**)  TNX!でした。
お時間が有れば香川、徳島、愛媛のハム集いにも出店ください。
ブログ一覧 | 修理・メンテナンス | 趣味
Posted at 2025/06/11 16:39:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

春のお彼岸前に2台を軽めにケア
モトノアさん

検査不適合案件・・・?
Hashi-2さん

ボルボXC70 ABSセンサー左右 ...
Y60&R50さん

USBケーブルチェッカーでケーブル ...
Muttanさん

ジャンク扱いのプロ用デジタルマルチ ...
ToshiTechさん

新しいバッテリーテスター
名古屋の白くまさん

この記事へのコメント

2025年6月11日 17:20
横川エレクトリックワークスですか?
コメントへの返答
2025年6月11日 18:03
ハイ、YEWですがHPには、古すぎて取説が有りません。後継機ならあります。
後継機はPCでデータが取れる形式です。

プロフィール

アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10 111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation