• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月18日

エアコン 撤去


設置してから37年、よく動いてくれましたが、昨年の盆過ぎに動いたり止まったり冷えなくなったりとなっていました。
昨年中の撤去が面倒になり、今年も暑くなってヤット尻が上がりました。

業者に任せば良いようなものですが、真空ポンプの要らん撤去ぐらいは自分で遣ってみようと思っていました。本当は真空ポンプ使用して管内の真空度を確認すればよいのだけど、レンタルまではしない。

室外機


室内機 年季が入った外観です


2分管のバルブを全閉にして5分ほど運転、その後3分管のバルブを全閉。
連結ボルトを緩めた時「プシュー」とガスとオイルが吹いたときは一瞬慌てた。
完全に戻せていなかったか?  


壁の貫通穴を塞いでいたパテを取り除き


配管の連結部


連結の切り離し、錆付いて外せず、CRC吹き付けて再トライ


2分管、3分管とVVFは、再利用するので掃除。
(銅管はアース用、VVFは、被覆を剥いて1.6銅線として利用見込み)


翌日、室内機の取り外し こんな時でないと、中が見えないのでじっくりと解体
3分管側の温度センサー
これを地中に埋設したら、よいアースに成るのではと妄想しながら作業。


掃除の時シロッコファンが取り外せなかった根拠。(これはユーザーが簡単に取り外し出来ない)


欲しそうな部品が付いてる


↓↓↓↓ 基板にヒューズが付いてるけど、ここまで回復して開腹してチェックできん。


部品 多分、使わんけど、外しておいた。
トランス式定電圧と大きなリレーに気を魅かれてしまった


これで解体屋へ持ち込み、缶コーヒー代になればラッキ―
早くも、2回、町内を巡ってる回収屋から「無料引き取りする」と声が掛かった。
覆いしとかないと、パクられそうです。
ブログ一覧 | 修理・メンテナンス | 日記
Posted at 2025/06/18 14:05:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

家庭用エアコン撤去 ポンプダウン
淀川警備保障さん

レヴォーグのヒューズ、リレー関係に ...
Wゆうパパさん

☆ センサーライトの手入れ
ホワイトツリーさん

レガ、フォグランプLEDバルブ交換 ...
LEGACY STIさん

この記事へのコメント

2025年6月18日 14:41
買取は一式で6000円くらいになりますよ。
リサイクル料金取って運搬料取って 売却益いれて 儲かりませんという業者多いです。

下取りという売り方してるのにリサイクル料金を要求する○○○ネット○田とかね。

ペアコイル 古いのは現在のガス圧に耐えられないものがあります。
新機を入れるのであればご確認ください。
コメントへの返答
2025年6月18日 15:01
以前から、エアコン(冷却器系)を弄ってみたかったのですが、ガス漏れ(注入も)が付いて回りますので手出しできませんでした。撤去だけですが、存分に楽しめました。本当は4方弁の現物構造を見たかったのですが、冷却専用なので付いていません。またバラすと回収したガスも抜けてしまいますし。
古い、配管類は再使用はしません。取り付けも業者にお任せします。(本当はポンプをレンタルして遣ってみたいのが本音ですけどね)。
2025年6月18日 16:23
ポンプも工具も全部有ります 
借りるとレンタル代だけでも一日3000とかかかります
送料持っていただければそれだけで貸し出しできますよ
コメントへの返答
2025年6月18日 18:06
お申し出有難うございます。
しかし、遣ってみたい気だけでは、失敗の時の後処理ができませんので、保険の効く業者にお願いします。横で監督はしますけどね。(笑)!
もう1台撤去せないかん古い不動機があり、これはバルブが無いので(50年前の霧ヶ峰)、この時に、取り外しの要領を尋ねようと思ってます。
2025年6月30日 13:03
取り外し時には、ガスを回収したのですか?
コメントへの返答
2025年6月30日 19:30
勿論ですよ。義務~義務~ コンプラ遵守(笑)!

金属回収に手渡したら、後の面倒は見ませんけど。

*セルフシールタイプの古いのを撤去する時心配しています。

プロフィール

「@silvermitt 美味そうです。ビールがすすむ」
何シテル?   09/04 15:47
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation