• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2019年10月05日 イイね!

お遍路行脚 香川・愛媛・高知 その2日目

2日目の軌跡 出発道の駅小松パーキング⇒ 到着道の駅小田の郷 昼間は夏日のような天気 快晴  妙雲寺(曼) ここもセルフ納経になっていた。 実報寺(曼) 他意は無いが、頂いた記録して次回相応以上の賽銭(お布施)をする為。 お接待品は基本的に断ってはいけない。  栴檀寺(曼) お接待品 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/05 20:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年10月04日 イイね!

お遍路行脚 香川・愛媛・高知 その1日目

四国不動 秋の大祭日に合わせてお遍路開始  6:00出発 瀬戸大橋 風速8m 横風邪影響なし 仏母院(曼)⇒海岸寺 虚空蔵寺(外) 徒歩の山歩きと思っていたのに、境内まで乗り入れOK もっと早く行けばよかった。 これで、番外・奥の院としてリストアップされてる所はほぼ参拝した。 宿毛の篠山神社 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/04 21:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年08月25日 イイね!

お遍路 必需品の修理

菅笠も使ってるうちに、新品時より良い色になってきました。 しかし、当て布が汗で汚れてたので交換。 包帯で、頭に当たる部分に巻き付け 五徳を取付、あご紐も4点支持にして、太くて柔らかい紐に交換。 調整用のストッパーも付けました 頭と、顎にシックリと止まり快適です
続きを読む
Posted at 2019/08/25 15:43:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味
2019年08月20日 イイね!

お遍路旅 香川・徳島 後編  

全行程 2日目 道の駅もみじ川温泉 朝は、肌寒いくらいだった 道の駅横の川口ダム湖 上流の長安口ダム 台風後なので、恐ろしいぐらいの放水 太龍寺⇒鶴林寺 ↓ 慈眼寺(別) この門を潜ると、極楽浄土かな?(笑)修行の山道 大汗をかきかき、息絶え絶えに、こんな山道をひたすら ここ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/21 07:54:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年08月20日 イイね!

お遍路旅 香川・徳島 初日

お盆も過ぎ、徳島の阿波踊りも。台風の影響で2日間終了。 お盆の間は、何処のお寺も、お遍路さん以外の墓参参拝客で一杯。 その上、お盆の帰省に合わせ、香川では高松まつり、高知ではよさこい踊りそして徳島の阿波踊りと開催され、観光客の急増が交通渋滞の原因を作ってくれます。おまけに、この期間中は、生鮮食 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/20 18:03:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味
2019年08月15日 イイね!

台風10号 困ったな!

この辺りは徳島県で一番、年間雨量の最も多い場所。 長安口ダムが満水になるのは良いことだけど、遠慮無しに降ってるナ。 山道の倒木や道路の崩壊が起きない事を祈る。 毎年 8月17日 曼荼羅霊場88番黒滝寺(太龍寺奥の院) 柴燈大護摩 開催できるか? お大師さん、観音さん お不動さん 頼ん ...
続きを読む
Posted at 2019/08/15 09:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味
2019年07月31日 イイね!

お遍路旅 4日目  帰宅

4日間の軌跡 今回も、ご加護で、無事故、無違反で帰宅できました お大師さん、観音さん、お不動さん 合掌 横峰寺 小鳥のさえずりと肌寒さで、目覚めました 冬場は林道が通行禁止になるので、前倒し参拝 前神寺⇒極楽寺(不、曼)⇒三角寺⇒雲辺寺 善通寺 御影を額装する為に、お大師さんの御影を頂 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/31 19:35:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味
2019年07月30日 イイね!

お遍路旅3日目 伊予45番岩屋寺から

距離が短いので 21ケ寺参拝完了 古岩屋荘⇒ 横峰寺 駐車場 6:30頃 岩屋寺駐車場着 毎度だけど、ここの坂道はしんどい、貨物リフトが有るのだから人用も付けてほしい 小学校2~3年生のお泊り体験学習 ラジオ体操が終わったら、本堂でお勤め。長い坂道を登ってきた疲れが和やみます。 将来、この中 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/30 18:25:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味
2019年07月29日 イイね!

お遍路旅2日目 土佐35番から

昨日R32から大豊ICを経由してから高速道路 南国SAで車中泊 5:00に起きだし、伊野IC迄 南国から大洲までは距離があり10ケ寺しか参拝できなかった。 本日、最初は 清滝寺  相変わらず、極狭の農道を駆け上がりました。お大師さんのご加護で、上りも下りも対向車にあわずに済みました。いろん ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 20:01:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味
2019年07月16日 イイね!

一期一絵展 やかげ

ハンドメイドフェスの後、矢掛町 郷土美術館へ へんろ一期一絵(会)展 昨日は四国88 22番平等寺の住職から法話があったらしい 玄関 吉備真備所縁の地なので おかだとよいち氏の四国88絵画を展示 32番禅師峯寺から33番雪蹊寺へむかう途中の浦戸湾を渡る渡し船 現在は手漕ぎ船は有りませ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/16 00:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味

プロフィール

「支那が「日本への渡航を避けるよう厳重な注意喚起」理由が「日本にいる中国国民の身体と安全に重大なリスクがある」とは、どの口が言うのか?。共産党独裁の支那とは民度が違うぞ。我が国の観光地からおかしな奴が減ってスッキリする。」
何シテル?   11/15 10:06
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 56 7 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation