• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2019年08月15日 イイね!

台風10号 困ったな!

この辺りは徳島県で一番、年間雨量の最も多い場所。 長安口ダムが満水になるのは良いことだけど、遠慮無しに降ってるナ。 山道の倒木や道路の崩壊が起きない事を祈る。 毎年 8月17日 曼荼羅霊場88番黒滝寺(太龍寺奥の院) 柴燈大護摩 開催できるか? お大師さん、観音さん お不動さん 頼ん ...
続きを読む
Posted at 2019/08/15 09:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味
2019年07月31日 イイね!

お遍路旅 4日目  帰宅

4日間の軌跡 今回も、ご加護で、無事故、無違反で帰宅できました お大師さん、観音さん、お不動さん 合掌 横峰寺 小鳥のさえずりと肌寒さで、目覚めました 冬場は林道が通行禁止になるので、前倒し参拝 前神寺⇒極楽寺(不、曼)⇒三角寺⇒雲辺寺 善通寺 御影を額装する為に、お大師さんの御影を頂 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/31 19:35:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味
2019年07月30日 イイね!

お遍路旅3日目 伊予45番岩屋寺から

距離が短いので 21ケ寺参拝完了 古岩屋荘⇒ 横峰寺 駐車場 6:30頃 岩屋寺駐車場着 毎度だけど、ここの坂道はしんどい、貨物リフトが有るのだから人用も付けてほしい 小学校2~3年生のお泊り体験学習 ラジオ体操が終わったら、本堂でお勤め。長い坂道を登ってきた疲れが和やみます。 将来、この中 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/30 18:25:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味
2019年07月29日 イイね!

お遍路旅2日目 土佐35番から

昨日R32から大豊ICを経由してから高速道路 南国SAで車中泊 5:00に起きだし、伊野IC迄 南国から大洲までは距離があり10ケ寺しか参拝できなかった。 本日、最初は 清滝寺  相変わらず、極狭の農道を駆け上がりました。お大師さんのご加護で、上りも下りも対向車にあわずに済みました。いろん ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 20:01:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味
2019年07月16日 イイね!

一期一絵展 やかげ

ハンドメイドフェスの後、矢掛町 郷土美術館へ へんろ一期一絵(会)展 昨日は四国88 22番平等寺の住職から法話があったらしい 玄関 吉備真備所縁の地なので おかだとよいち氏の四国88絵画を展示 32番禅師峯寺から33番雪蹊寺へむかう途中の浦戸湾を渡る渡し船 現在は手漕ぎ船は有りませ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/16 00:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味
2019年06月20日 イイね!

お遍路旅 高知・徳島・香川 その4

お遍路旅も5日目になると、だいぶ疲れてきました。 ハムフェアーとついでに徳島の空き家の掃除。 メイン目的は、お大師さんの諡号1100年記念御影を収集に、 1~33番、66番~88番まで終了。 34番から65番まで32枚は次回にまわして、明るいうちに帰宅。 今回もお大師さんとお不動さんのご加 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/20 11:26:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年06月19日 イイね!

お遍路旅 高知・徳島・香川 その3

6月18日 曇り、昼から快晴(梅雨は何処へ行ったのか?)   お遍路旅は寺社の閉門時間で、1日の行動パターンを制約される。 一般的に四国では 7:00開門 17:00閉門 他の霊場(西国三十三等)では、開門が8:00~9:00も有るようだ。 よって、17:00を過ぎると、食事か風呂、翌日の札所 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/19 19:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 旅行/地域
2019年06月18日 イイね!

お遍路旅 高知・徳島・香川 その2

6月17日 山の駅 そわか ↓ 太龍寺 大師堂(裏側)台風の被害跡すっかり再建済(まだスマホの自撮りが下手です。) 毎年、大木が台風で倒れて何処かに被害が出るようだ。   ↓ 鶴林寺 屋根ふき修理の寄進依頼をしている張り紙 しかし、目は銅板へ、ずっしりと重く、厚みのある銅板 バチ当たりだけどアース ...
続きを読む
Posted at 2019/06/18 19:56:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 日記
2019年06月17日 イイね!

お遍路旅 高知・徳島・香川 その1

ハムフェアー訪問を兼ねて、高知県へお遍路旅開始 6月16日 昨日のドシャ降りから、うって変わって快晴の真夏日。 朝から あ・つ・ い! 禅師峯寺から雪蹊寺(種間⇔長浜)の間にある 浦戸湾の県営渡船 龍馬号 無料 ここは歩きのお遍路さんしか通る事のない渡船を乗りに行ったが出港後。 高潮提の為、 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/17 21:26:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味
2019年06月04日 イイね!

お遍路シール 夫婦版

ネットで適当なお遍路絵を見つけたので、参考(通称パクリ)にしてシールの原紙にした。 そのまま下絵にしたらパクリその物なので、画像を修正したり自分好みの部分を付加えしている。 面倒な手作業も何度もやってると、うまくなるし、段取りも良くなるもんだ。 下絵はこれ 原紙の裏にクレヨンを塗りつぶ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/04 10:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | お遍路 寺社参拝・仏事 | 趣味

プロフィール

「@evo_yon 電子申請と共用は慣れんと難しいです、慣れたら5年後ですから途中で変更申請で慣れておきましょう(笑)」
何シテル?   07/21 17:55
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
678910 11 12
1314 15 1617 18 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation