• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

車検準備 基台撤去&再塗装

来月はホビオの車検月。  検査で通してくれない前後の突起物(自作アンテナ基台)を撤去。 前側基台 牽引フックのネジ穴 前側はコネクタをビニール袋に包み込んでプレートの裏側に検査終了まで、仮固定 後ろ側基台撤去 コネクターはバックドア内に仮止め アンテナ基台はワイヤブラシで錆 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/30 07:38:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホビオ整備・修理・車検 | 趣味
2020年06月25日 イイね!

無線局 変更(増設)申請 

中華トランシバも増設準備をしていたが、スプリアス問題でヤムナク中止する事にした。 関連投稿はここ TSS(保証機関)に処理を、ホッタラカシにされると、適わんので問合せを。 メール問合せなっていたが3度目のメールにも回答が得られないので電話した。 先方、開口一番「今、メール送るところでした」と ...
続きを読む
Posted at 2020/06/26 10:20:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2020年06月25日 イイね!

中華通販に、また やられた。

シーリングライトの、プルスイッチの動きがオカシイので、中華注文していた。 国産を探したが、ホムセンも、モノタロウ、アマゾンにも、パーツとしては販売無し。 思ったより早く中華便が着いたので、喜んで交換しかけたが、カタログに偽り有りでNG。 テスターで接点チェックを遣ったが、何かおかしいぞ~ ...
続きを読む
2020年06月24日 イイね!

ホビオ 肘掛コンソール作り 完結編

前編はここ ジーパンの端切れで内貼り  クロス貼りのポイントが分かりかけた 4方をマスキングテープで固定してからカット ボックス 内装 蝶番を取付 マグネットキャッチを取付 飲料フックを取付 完成  中華製12Vシガーソケットと5Vのスマホ電源が届いたら後ろ側に取付。 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/24 00:02:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車輛 | 日記
2020年06月22日 イイね!

ジーパンの修理 改造

衣装箱に終い込んだままのジーパンを見つけたので、好みのカーゴパンツ風に改造してみた。 尻ポケットより太ももにポケットが有るタイプが好みだ。何かする時は工具ホルダーになる。 先日のコンソールの内張に切り取った時、序に切り取っておいた。 裾上加工の部分を、反対向きに利用している。 ポケット部 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/23 03:14:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小細工 | 暮らし/家族
2020年06月21日 イイね!

父の日 プレゼント

息子からプレゼント 幾つになっても嬉しいな ♪♪! (気恥しいけど・・・) 専門店の、挽豆コーヒー と マグカップセット
続きを読む
Posted at 2020/06/21 16:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活話題・好きなもの | 暮らし/家族
2020年06月20日 イイね!

ホビオ 肘掛コンソール作り 継続⑤編

前編はここ 下地処理  サンドペーパー掛け  再度パテ埋め とのこ塗って、紙やすり掛け 塗装 1回目 薄く 2回目 重ね塗 ボックス内の内貼布を調達 廃棄するジーパンを利用 糸ほぐし 大きめにカットして、薄糊つけアイロン仕上げ。 LEVI'Sのロゴも残しておいたので蓋に貼ろ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/20 20:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車輛 | 趣味
2020年06月17日 イイね!

中華トランシーバを改造。

古いICOMのトランシーバに保証認定を貰う為、申請書類を整理しているが、序に、中華製の VUトランシーバも、お墨付きにしようと、国内向けに改造をした。 現在このトランシバは2500円くらいまで値下がりしている。 送受デフォルト値がVHF130~170Mhz、UHf400~520Mhzなので、 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/17 15:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2020年06月16日 イイね!

ホビオ 肘掛コンソール作り 継続④編

前編はここ 補強材の取付位置 線引き 補強材の下穴開け 補強材を接着剤で止め 釘は爪楊枝 面取り削りだし 内部から 表面に釘が出ないように、裏の補強材から木ネジ留め サイドブレーキの穴開け パテ留め 蓋を仮取り付け(完成形) まだまだ、先は長い
続きを読む
Posted at 2020/06/16 08:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車輛 | 日記
2020年06月14日 イイね!

車載アンテナの改造調整 ⑤完結編 マッチングBOX作り

梅雨の晴れ間に最終作業 マッチングボックスのお性根入れ(調整) 前編はここ ボックスの取付 マッチングコイル内のリード線を繋いだ分、前回より周波数が下がっている。 FM通信帯(29.00Mhz~29.30Mhz)で最適点となるように調整  SWR計の特性  (エレメントを10mmカットの前 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/14 21:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アンテナ | 趣味

プロフィール

「イイね押すのが 憚れますが! ほんと要らん仕事です」
何シテル?   08/12 14:22
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  1 234 5 6
7 8 9 10 1112 13
1415 16 171819 20
21 2223 24 252627
2829 30    

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation