• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきさん@徳島のブログ一覧

2024年02月28日 イイね!

認定電気工事従事者認定講習の後編

以前ここに投稿していた講習会を受講してきた。 関連前編はここ 市内なのに、朝早くから起き出して準備し予定時間前には会場へ着いて時間待ち。 駐車場が混んだら周辺の駐車場は料金が高いので女房に送って貰った。 予測通り会場の駐車場はほぼ満車状態になっていた。 普段なら座ったままで7時間も講習を受け ...
続きを読む
Posted at 2024/02/28 20:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 免許・試験・講座 | 日記
2024年02月24日 イイね!

スポットドリル

松本のみん友さんに教えて貰ったので、早速HCのプロコーナーを訪問。 ネットではドリル針が7,000~8,000円って表示していた。説明書によるとチタンコーティングとか、 溶接部分でもシッカリ食い込むとか? HCのは2,000~3,000円だった。(形状はそっくりだが、パチモンかもしれない)、 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/24 17:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小細工 | 趣味
2024年02月24日 イイね!

デジカメ Pana FX07 修理できず。

無駄な足掻きと思いながらも、万一の奇跡を狙って4回目のトライしたが、暇つぶしになっただけ。 関連の前編はここ 何度か、フラットケーブルの接続部のエア飛ばしと接点復活材塗布を遣ってみたが改善無し。 電源ON後のディスプレイ画像の乱れが激しく、そのまま撮影後の画像に反映されてしまう。 SWーO ...
続きを読む
Posted at 2024/02/24 13:17:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 日記
2024年02月23日 イイね!

庭の水菜

寒さが少し緩んできて、やっと食べごろになった。 水菜独特の、苦みと、粘っこい歯触りが好みだ。 しかし、同時期に蒔いた、ほうれん草と春菊は芽が出てこない。 4束ほど、試しに 味の濃い鍋物に合うなら、ブリの粗炊きでもあうだろうと入れてみた。 水菜は熱が入ると見る影が無くなる程に減ってしま ...
続きを読む
Posted at 2024/02/23 14:18:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2024年02月22日 イイね!

ドリルドライバーの改造

先日ドリドラを内蔵電池から外部電源に改造したので変速機能を無くしていた 関連投稿①ここ 関連投稿②ここ 改造前(内蔵式)の配線通りに組むと3Pケーブルになるので変速機能を中止。 しかし、回り初めの速度やトリーガーSWの位置に違和感があった。 先日、ケーブルロスが回転数の落ちた原因だったのが、 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/22 06:37:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2024年02月20日 イイね!

ヤエス FT-709 修理にトライ ④

関連投稿の③リンクはここ 尼崎のハムフェアへ行った時、序に日本橋の共立(デジット)で入手してきた。 欲しいのはS付き20kのA特性と5kのB特性。しかしS付きで抵抗値がピッタリのが無く、2連の 50KΩをパラにすればOKと思い買ってきた。不思議に9mmサイズは2連の物が多いなあ。 2個で500 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/20 00:05:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・メンテナンス | 趣味
2024年02月18日 イイね!

FT8 実践講習会

JARL岡山県支部主催のFT8講習会の案内貰ていたので参加してきた。 多分、運用はしないけど、通信技術の内容は勉強したい。書籍だけでは理解が難しい。 他場所でも拝聴しているが、参加都度、新しい情報を仕入れている。 岡山県に住んでいても、倉敷市へ行く機会はほぼ無く、こんな施設知らんかったな。 駐 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 20:27:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2024年02月16日 イイね!

LED ランプスタンド作り

みん友さんから、12VLEDランプを頂いていた。1個はホビオの室内灯の増設に使ったが 、もう1個はスポットライトを作ってみたかった。 とし。。さんが、面白いの作ってたのを拝見して刺激を受けていました。 刺激元のリンク先はここ 加齢と共に、電気工作する時に明るくしないと細かい部分が見にくくなって ...
続きを読む
Posted at 2024/02/16 10:32:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小細工 | 趣味
2024年02月13日 イイね!

認定電気工事従事者認定講習

ひょっとして、転職するかもしれんと電気工事士(現2種)を取得して41年が経過した。 お陰で、当初の職場で定年を迎えて、肝心な免許は、知識も腕(技能)も完全にペーパーライセンス状態。 電気工事系へ転職をしてないので、実務経験(3年以上)が無くて旧高圧電気工事士(現1種)も 正式な免許が貰えず、「 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/13 10:27:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 免許・試験・講座 | 趣味
2024年02月11日 イイね!

マイナンバーの機能 後編

前回に続いて、マイナ検索を遣っている。 便利な機能は使わんとね。 関連の前編はここ PCのマイナポータルから私のデータ(医療費、年金額、税金)を覗く事ができるようになった。 *ネットの検索情報を読んでいて、ひょっとしたらスマホは読み取り機能だけでカードとスマホは 紐付きになってないのでは?と ...
続きを読む

プロフィール

「盗聴器? ラブホですか?(笑)」
何シテル?   08/04 10:42
アマチュア無線が大好きな爺々です。 ・第1級陸上特殊無線技士(2011年) ・第1級アマチュア無線技士(1976年) ・電話級無線通信士(現4海通)197...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     12 3
45 678 910
1112 131415 1617
1819 2021 22 23 24
252627 2829  

リンク・クリップ

大きいアルミをくっつける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 11:46:02
パソコン用ACアダプターを改造した車両用充電器の作製 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2024/08/26 07:31:03
 
DJ-X100 拡張機能設定 10分 
カテゴリ:無線通信・電気機械
2023/07/10 21:44:02

愛車一覧

ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
数少ない MT車の選択で
スバル サンバー スバル サンバー
・会社の仲間からは、通称”ベンツ”と呼ばれている ・退職後、タコ焼き販売を計画している ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation